goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

1月14日(月)のつぶやき

2019年01月15日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロー250、7回目のオイル交換

2019年01月15日 | メンテナンスあれこれ
セロー号のオイル交換を忘れてしまっていました。
バイク乗りとして、とても恥ずかしいことです。


1月14日にレッドバロンにオイル交換に行きました。
前回オイル交換したのが、2017年4月27日なので、
なんと、1年8か月も経過しています。

今回の走行距離が、27,890Kmで、前回が19,255Kmなので、走行8,635Kmです。
放置状態が長すぎました。



ごめんね、セロー号・・・・・


オイルフィルターは前回交換しましたが、走行距離が長かったので、
今回も交換することにしました。

ついでに、タイヤの空気圧点検とドライブチェーンのオイル塗布してもらいました。


■費用
  ・エンジンオイル  2,080円(オイルリザーブで▲2,080円)
  ・オイルフィルター  780円
  ・工賃       1,240円
  ・消費税       161円(値引き1円) 合計:2,180円


工場長さんから、「そろそろフロントタイヤの交換を検討した方が良い。」
とのアドバイスをいただきました。

前回のタイヤ交換は、2016年8月でした。
その時の走行距離が15,750Kmだったので、12,140Km走っています。

次回のオイル交換時に、タイヤ交換も考えた方が良いでしょう。



帰りに、ドン・キホーテに寄って、格安のお弁当を買って、
自宅でインスタントラーメンと一緒に食べました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする