goo極楽トンボの人生行路

勝手気ままに、独断と偏見の瞑想空間ほ

指導力のない記者会見

2021-07-30 20:14:00 | 日記
緊急事態宣言が又々発出されることになった。
発出される度に菅義偉の記者会見
なんの中身もない記者会見
大阪の吉村洋文も一言 
二人の共通点は 無策無能
緊急事態宣言と言われても 都民も府民も何の変化も感じなくなった感じだ。

戯言で誤魔化そうとしている行政の態度に 最早国民は誰もついては行かなくなったのではないだろうか?

緊急事態宣言で行政は国民に何をどうするのかもわからない。

コロナのために五輪を中止するとか 毎日国会を開催して対応を検討するなら 国民もついていくかもしれないが 今の政府の対応では ついていく人は少ないだろう。

幾ら会見をしても 改めてテレビの前に座ることもないだろう。

又やりますか

2021-07-30 05:56:00 | 日記
新たに緊急事態宣言が発出される。

それはどう言う形で出されるのか?

発出して感染者を抑えることができるのだろうか?

人は耐えるだけ耐えても 生死に関わる状態になれば 生きる道を探し 理屈抜きで選ぶ

緊急事態宣言を出す人間の生活は 平時と一寸違わないが
出される側からすると 
みずがめに首をつけられ
布団蒸しにされ
首を絞められ

それでも生きなければならないのなら 相手に従わないし 更に進めば相手に攻撃を加える。

政府の対応の悪さを国民への締め付けで処理するのならば
その前にやらなければならない事があるだろう。
対応が十分で無いなら その分国会議員の歳費を無くするとかしてから
『緊急事態宣言を国民に理解してもらう』のが当たり前だろう。

何にもしないで 『発出』『発出』『発出』

最早国民には『発出』の言葉の意味が分からなくなってしまった。

コロナウイルスの免疫が出来る前に
緊急事態宣言の免疫が出来てしまうかもしれない

日本人の品格

2021-07-30 05:33:00 | 日記
「責任は私にあります」「責任を感じます」
最近 政府関係者のこの言葉に中身を感じた国民は何人いるだろうか?

この言行不一致を定着させた安倍晋三以下は 言葉の意味を理解出来ない無知人間なのか それとも言葉さえ発すれば国民を騙し続けることが可能だと信じ 恣意的に詐欺行為を国民への対応としたいるのか?

『責任を取る』と言う中身を具現化させなければならないのだが 一方野党側もこの状態を加担している
安倍晋三が大臣の進退に関わる「責任は私にあります」と指では数え切れない発言をしたが 安倍晋三に一度も責任を取らせた事はない。

どのような形で「責任を取る」のか

『責任を取る』言葉遊びでは風土が穢れる

日本には決まりが無くとも やらないのが当たり前の『無言の礼儀』が昔から存在する。
それこそが諸外国から羨まれている『日本人の品格』なのだが。


自分の分

2021-07-28 13:40:00 | 日記
コメンテーターのほんこんが訴えられているらしい。

吉本の芸人だからテレビに出ているのだろうが

身の程知らずのコメンテーター

自分の頭の中が?
なんで コメンテーターとして社会情勢 政治経済等にコメントするだけの能力があるのか

テレビ局も無責任だ
偏差値30台の高校卒で一般人を馬鹿にしている。

テレビコメンテーターの質もテレビ局に比例しているけど

無知な奴ほど 面白いコメントが得られるからでは チョット考えものだ

緊急事態宣言では

2021-07-28 12:29:00 | 日記
コロナが元気を吹き返してきた。

東京は記録を塗り替えたし いや今日は3000人を超えるかもしれない。

その日の発表を午後4時45分にしたのも テレビの『ワイワイ番組』の終わった後に変更して拡散を避けたんだが

どんなにコロナが拡がってもオリンピックと言うタコスミで乗り切るだろうから

大人しい日本国民のお陰で 政府はこの難関を逃げ切りたいのだろう。

国民を騙し騙し続けるにも 程があると思うのだが 呆れ果てそうだ