goo極楽トンボの人生行路

勝手気ままに、独断と偏見の瞑想空間ほ

日々満喫

2018-01-31 02:42:06 | 日記
60代後半からNPO活動を始めた。

年に一度のイベントを開催する。

初めはマスコミ等にもPRしたが 一向に見向きもされなかった。

今はPRは過去の参加者を中心に 会報を送付するのみだが イベントは9回続いている。

名もないイベントではあるが 私はこの間に 多くの人との交流をさせていただきました。

過去に経験の無い 人脈 分野 世界等の方々との繋がりは 老骨を若返らせ 成長させて貰った。

NPOと言う 環境では 一銭の儲けにもならないし 家族には「霞を食べている」と言われながら 今全く快調そのものの『我が世』を満喫している。

感謝と言う言葉が私の周りの方々から教えられる幸せな日々である。

人間とカマキリ

2018-01-30 20:35:32 | 日記
歳を取ると 男なんて嫁さんにボロクソに扱われるもんだ。

半世紀前 結婚当時は全く俺様の言う通りだったのに?
最近は我が家のみならず 少なからず女権が蔓延っているようだ。

ゆっくり風呂に浸かりながら考えたら 嫁さんが一人だから 威張られるんだと 感じた。
もしも 複数の嫁さんが居たら 「お前だけではないぞ」と言えるのだが

その為には それだけの収入がないと
下の口は面倒みても 上の口はどうにもならんようでは ダメなんだ。

人間の男も なんかカマキリの雄に似てきた感じがして来た。

もうすぐ春が

2018-01-30 02:10:55 | 日記
毎日の生き様が 全く好き勝手なパターンが多い。

今日は何をするのか?
やろうと思っていたのに 気が付けば 他の事をせっせとやっている。

思いつき半分 デタラメ半分。

毎日の楽しみは 今日は誰とランチをするのか。

予定を定める事に 生き甲斐を感じる。

ビッグビジネスが 一向に前進しない。
ビッグなんだから 当然なんだが。

これが進めば 夢は果てし無く拡がる。

性懲りも無い浪費が夢の実現に向けて 生き甲斐が蘇る。

もうすぐ 素晴らしい春がやって来そうだ。

楽しみな毎日

2018-01-28 20:42:45 | 日記
歳を取ると 定期的な生活を展開するとによって 活力が出て来る。

35年来の友人と毎週1回 モーニングをする。
高校 予備校時代の友人と月に一度 ランチをする。

もう 3年になる美しいひとは その振る舞いや心遣いは 配偶者の如くに。
新しいビジネスを展開するのに新たに誘い込んだ26歳の女性は完全に自分を師と崇め 週一のランチを決めつける。
42歳の活きる為にバラエティ業のバツ女は全てが無条件。

ビジネスの合間のシゴト(私事)か シゴトの合間のビジネスか 今年は忙しそうになりそうだ。

人生もうすぐ 80歳

美人こそ栄養源

2018-01-28 20:29:30 | 日記
土 日2日の休みを 2日とも家で過ごす。

家族は喜んでいるかもしれないが 仕方なく名簿の整理をしながら過ごす。

多くの友人達が 定年後 古ぼけた細君と 24時間 365日こんな生活をしているのだと想像すると 彼らの忍耐には敬服する。

毎日が予定で詰まり 毎日が違った女性と出逢う事が 自らの生活なんだが 今週は苦行を強いられた。

もうすぐ 80歳を迎えるのには それなりの鋭気を得なければならない。

美しく 若々しく 魅力ある女性こそ 老齢への最たる栄養源である。