京都市美術館へ。
ボストン美術館展を観に行きました。
お盆は混んでるのかどうかわかりませんが、行く日が限られているのでこの日に。
チケットを買おうかと思っていて、ちょっと考えてストップした次の日にいただくことができました。
9時に開くというので、9時ちょっと前についたのですが、
中には人がたくさん。
なんでや?
めちゃくちゃ多いというわけでもなく、快適に見れました。
有名どころがたくさんですが、それをいろいろかいつまんで見れるというのも、
こうした美術館の良さですよね。
実物の迫力、色使いに驚かされました。
というのも、他の印刷物とここまで違うものかと。
ポストカードに画集。
見てみたものの、えらい違い。
がっかりといえばがっかり。
でも、それだけ実物はすばらしいものなんだなと。
観に行けてよかった。
ボストン美術館展を観に行きました。
お盆は混んでるのかどうかわかりませんが、行く日が限られているのでこの日に。
チケットを買おうかと思っていて、ちょっと考えてストップした次の日にいただくことができました。
9時に開くというので、9時ちょっと前についたのですが、
中には人がたくさん。
なんでや?
めちゃくちゃ多いというわけでもなく、快適に見れました。
有名どころがたくさんですが、それをいろいろかいつまんで見れるというのも、
こうした美術館の良さですよね。
実物の迫力、色使いに驚かされました。
というのも、他の印刷物とここまで違うものかと。
ポストカードに画集。
見てみたものの、えらい違い。
がっかりといえばがっかり。
でも、それだけ実物はすばらしいものなんだなと。
観に行けてよかった。