やさしい気持ちで創るやきもの 陶芸 京都 吉田正和 ブログ

京都で陶芸・やきものを学び、その魅力を多くの人へ
朝日焼陶芸教室南船場講師
卜深庵(官休庵)にて茶の湯を学んでいます

今年の色

2007-11-28 02:14:28 | いろいろ・思うこと
今年の紅葉。


夏の気温のせいか、あまり良い色ではありません。
テレビなんかでは、うまく撮影してこの前の3連休が見頃だとか、
嵐山、清水寺は「今が見頃」なんて見出しをよく見たりします。

実際、東山あたりを見ていると、ちょっとがっかり。
この光景を見に、全国から京都へ足を運ばれたかたはちょっと残念かも。
確かに色づいてはいるものの、ちょっと真っ黒に近いような木も多く見られたかな。
それが、環境への意識には繋がらないんだろうな。


そんな中の、この一枚。
なかなかの赤でしょ。

遅ればせながら

2007-11-28 02:06:52 | 陶・やきもの
この前の日曜日。
平井明さんの個展へ行ってきました。


場所は、一年坂。
二年坂、三年坂に比べると、知らない人も多いですね。
でも、紅葉の季節で人はたくさん。

せっかく、いいもの見せてもらったので、ちゃんと報告しておかないと。
最近、すっかり更新していないのに、アクセスの件数が減るわけでもなく。
いいお話は伝えないとね。

まず入り口のガラス越しに、DMにも使われている作品。
そして、干支の作品。

それから、並んでいるものを手に取ってみる。
仕事はきっちり。
いいもの、たくさんありました。
勉強することもたくさん。

まだご覧になったことのない方は、次の機会に是非。
朝日焼の先輩です。


大会

2007-11-12 02:02:34 | 朝日焼
今日は第42回朝日焼 松露会大会でした。


私はほぼ鉄絵会場にかかりっきりでした。
ですがすぐそばのお茶席。
華松庵に、前の会社でお世話になった方が4人いらっしゃいました。
手が空いた時には、少し話もできましたし、
また会員の方も元気にお越しになり、お会いし、お話もできてとてもうれしかったです。

一ヵ月ぶり、数ヵ月ぶり、数年ぶり、人との出会いはとても楽しいです。

ただいま準備中

2007-11-09 18:44:51 | 朝日焼
絵付け用の5寸皿。


いよいよ明後日は、松露会大会です。
天気が怪しいですが、明日は降ったとしても、
当日はどうにか降らないでほしいものです。

朝日焼の後援会である松露会の会員の方を中心に、
多くの方がいらっしゃいます。
茶席、点心、鉄絵、土ひねり、福引や
窯元のお話などもあります。

私は鉄絵をお手伝い致しますので、
ご参加の方はどうぞよろしくお願いします。

忙しくて大変そうですが、多くの方とお会い出来るのを楽しみにしています。

きもの日和

2007-11-04 03:10:10 | いろいろ・思うこと
上賀茂神社へ行ってきました。


07’西陣きもの・帯フェスティバル きもので集う園遊会という催しです。
無料で参加ができ、きもの参加者には特典がいっぱい?らしい。

幼い頃から一番たくさん足を運んだ神社です。
七五三もここ。
今日はとても天気が良く、きもので歩くにも気持ちがよかった。

受付後、早速きものと帯のコンテストへ。
コンテストでの大賞作品への投票者の中から、北海道旅行が当たるようなので、
少しそんなことを意識しながら、投票してみるも、結果的に大賞作品を読み切れず残念。
その後、野点で一服。

舞台で催しが始まった頃、お昼ごはんを食べに、外にでる。
あまりないのかなと探しつつ、ふと見つけた「玉屋 かも川店」へ入ってみる。
座敷へ通していただいたのですが、なんと畳の上にテーブル。
きものですので、とても楽でした。
今、ホームページを見てみるとそんなテーブルは写っていないし、
もしかしたら用意してくれたのかな。
少しゆっくりとできました。

食後は上賀茂神社へ戻り、抽選会へ。
協賛企業がたくさん商品を用意されているので、
何かあたればいいかなと思っていたのですが、
4人でひとつ。
ひとつ当たってよしかな。
お食事券なので、間違いなく使えるしね。

帰りは、すぐ前からタイミング良く、市バスに乗って帰りました。
満員バスの中は、みんなきもの。
ちょっと異様。

楽しい一日でした。

50

2007-11-03 02:14:32 | いろいろ・思うこと
夜中、2時前愛犬と散歩にでる。


外へ出た瞬間、思わずびっくり。
うれしい、星空。

この秋、初めてのオリオン座。
少し寒くても、満天の星空だと散歩も楽しい。

見上げて、星を数える。
幼いころ、昼間に疲れた目を休めるため、父親といっしょに星空を見ていたことを
なつかしく思い出す。

50。
指折り、数えた数。
この数を超えると、なんだかうれしい。