鳥取大学競技スキー部

鳥取大学競技スキー部のブログです。

1/29 SL

2012-01-30 22:17:39 | 練習
小谷の部屋



29日の氷ノ山スラロームについてです。


この日は小谷と清水だけの参加です。ちなみに僕はSL好きだし、大学入ってからはSLコンディションの方が良い。所謂スラマーです?。





この日はイヌワシゲレンデにコースとってましたが


緩斜面⇒急斜面⇒緩斜面⇒急斜面


と斜面変化が続き、途中、傾斜面になっているところもあって難しいコースでした。



さっそくリザルトです↓


********************************************************************************************************************




第34回 氷ノ山スラローム大会





女子SL
           1本目  2本目   合計  

 1位 新田 季麗  48.84    50.55  1:39.39
 2位 清水 沙耶  49.35 52.14 1:41.49
3位 中林 彩   51.49 51.05 1:42.99




  男子SL
 

 DQ 小谷真央







********************************************************************************************************************








女子では、清水さんが2位でした。本人はかなり悔しがっていましたが、入賞は良かった。



男子の小谷は一本目は完走し、46秒台。


ラップが高校生のレーサーで41秒台後半だった。

このままでは終われないと

二本目の巻き返しを図るも、一番の難所で得意のバックフリップを炸裂しDQ。




ちょうど橋詰さんのビデオ地点の少し上だったので、後で2本目の動画を見せてもらうと、情けないあり様がばっちり。



清水、小谷ともに悔しさの残る結果になりました。

今回も行き帰りの車、ビデオ撮影、指導とお世話になった橋詰さんには感謝します。
なかなか部にとってコーチングしてもらえる機会はないのでありがたいです。

OBの方々にも会う機会がありましたが、「久々に鳥大の活躍を見れて嬉しい」などとコメントをいただき嬉しいですし

そんな先輩方からの系譜をいままで継いできた鳥取大学スキー部の「力」を感じる機会になりました。





大会終了後は17時付近まで練習しました。


とくに片足スキーに取り組みました。

片足だけで滑るのは難しいけど、滑れるように試行錯誤するのが何よりトレーニングになります。

僕もずっとできずにさぼっていた片足練習なので、今シーズン中にマスターしたい。






とりあえず、今回の大会で、得た、悔しさをばねに頑張るしかないです。

僕らは努力が足りません。大学でのスキーはいかにスキーの事を考えて、毎日取り組めるかです。



毎日授業もバイトも他のサークルも課外活動も、就活もあります。


そのなかでいかに時間を見つけてスキーに取り組めるか。


youtube探せばいっぱい動画は見れるし、雑誌にも重要なことは書いてある。

もちろん雪上トレーニング、補強も重要ですが、姿勢が一番重要かもしれません。

色々と全国クラスの選手を間近に見る機会があった自分ですが、やっぱり皆スキーに対して真面目です。

日常生活は見習えませんがw、スキーに対しては真面目だし、心から楽しんでいる。


スキー哲学もしっかりと持っています。



やっぱりあらためて自分のスキーに対する姿勢を問い直さないといけないなと思います。


「次頑張ろう」とは怪しい宣言かもしれません。


次っていつなのと思ったりもします。



片足スキーを今更やろうと思ったのは、そんな思索から生まれたのかな



皆さんそれぞれ自分のやるべきことを考えて、そして実行していってください


 それでは













1/28

2012-01-30 20:56:05 | 小谷主将の部屋
こんばんは

やってきました

小谷の部屋です。






28,29日は氷ノ山で大会がありました
レビューという事で書きたいと思います。



まずは28日についてです


この日は氷ノ山スキー大会という名目で、GSの大会でした。
鳥取大学からは6名の参加!




小谷、西野、清水、大場、岡、小西がメンバーです。
一年生の大場、岡、小西にとっては初ポールで初大会というものすごい?状況。



インスぺクションからおぼつかない一年生ですが、昨年の西野君の姿と重ねてみていました。


昨年、西野君はインスぺクションの時間になってもこなくて、僕たち焦った事があったし、

大会もこけて雪まみれで降りてきたし、



その西野君が一年後の今年、熱心に一年生の指導をしている姿を見ると、先輩面、感動しました。




大会は結果的にみんな完走できました!すごい!



一年生は完走し、その充実感と清々しさが見てとれました

こっちまで嬉しくなった



僕個人としても、大会の後の皆での時間がとても良いものだと再確認しました。


結果も清水さんが部門1位?、全体2位と健闘。(部門ではエントリーが1人でした)
男子は岡が三位に入りました!



リザルトもアップしますね。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



第51回氷ノ山スキー大会
アルペンGSL




女子高校・一般

1位 清水 沙耶  1:10.89







成年男子1部

1位 山本 一範  1:06.85
2位 米井 陸   1:06.87
3位 岸本 克己  1:06.88

4位 小谷 真央  1:10.13
5位 西野 将司  1:22.67
6位 大場 唯寛  1:44.61
7位 小西 健司  1:50.83






スノーボードGSL

1位 森 章    1:25.72
2位 大竹 史浩  1:32.00
 
3位 岡 晃司   2:13.13




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@






この日は(29日もですが)

OBの橋詰さんが来て下さって


行き帰りの車を出していただいたり

大会の合間には指導下さって、本当にお世話になりました。

大会、練習の滑りを撮影もしてくださいました。


本当にありがとうございました。



28日は参加してくれた皆が良い経験をしてくれたんではないかと思います。

僕も今までで一番記憶に残る氷ノ山スキー大会になったと思います。



なんか文字打ってて
頭が働かないなーって感じなので、上手く書けたかわかりませんが、、、



次の記事に29日のSLについて書きます。













ハチ高原でのスキー合宿に行ってきました!

2012-01-18 00:49:13 | 練習
どうも。アルペン2年生の西野です。
遅くなりましたが,冬休みに行ったスキー合宿について書きます。
でも,何を書こうかな。もう忘れ気味なので簡単に


アルペンチームは12月26日から30日にハチ高原スキー場(兵庫県養父市)での合宿に参加しました。
去年までは合宿はしてなかったので初めての取り組みです。
この合宿は,朝ご飯と晩ご飯を自分たちで作るというすこし変わった合宿でした。
初めて滑る一年生にとってはちょっときつい合宿だったかも。オフはなかったですし。


ポール練習は出来ませんでしたが,中村さん,井上さんらが丁寧に指導してくださったのでみんな上手になれたと思います。
これから次々と大会があるので合宿の成果を少しでも発揮できたらいいな。


中村さん,井上さんらコーチの方々,そして,初めて参加した私達を暖かく受け入れてくださった他大学のみなさま本当にありがとうございました。


今年の初戦は1月28日のわかさ氷ノ山でおこなわれるスキー大会です。去年,自分はこけてしまったので今年はそのリベンジを果たしたいと思います。


それではまた。








国体予選(TOSY選手権)結果

2012-01-16 16:25:15 | 大会結果

木村です。

リザルト3連投、最後です。

14日、15日に大山で行われた国体予選(TOSY選手権)に参加してきました。


・14日 フリー10km オール鳥取男子

11位(TOSY選手権20位) 木村淳司(農2) 45:36.0

・15日 クラシカル10km 鳥取成年A

5位(TOSY選手権16位) 木村淳司(農2) 39:55.6

フリーは9、10日の氷ノ山練習で少し進歩したかと思っていたんですが、やはり全然ダメでした。板に全く乗れていないので力が伝わらず無駄に疲れていまい、結果下りでも攻めれない悪循環。今のままだと全関30kmFやスプリントFでのポイントすら怪しい。。。今後仲野さんから教わったエクササイズをしたり、体幹・足の筋力強化をしたりしてなんとか早くなりたい!

クラシカルは長尾さんに教えていただいたクリスターコーラベース+ボックスというグリップがバッチリ決まっていい滑りが出来たんではないかと思います。ただ、今の地力だと「いい滑り」をしても目標の全関メダルには届きません。課題として感じた地形の繋ぎや下りカーブの通過、坂の終盤で息切れしない体力を、少しでも改善していかないとと思います


最後になりましたが、宿泊0円の場所を紹介してもらったり、米子駅まで送っていただいたり、練習でアドバイスもらったりと今回もまた、とてもお世話になった愛媛大の川上さん、14日に山口を大山に練習に連れてきて指導していただいたOBの数馬さん、同じく山口を指導していただいた山口大OBの道祖さん、毎度ほんとうにありがとうございました。


さて、遅くなったけど冬県連後半の様子はノルディック1年生が誰か更新してくれ。

FISHER CUP 大山クロス リザルト

2012-01-16 15:41:29 | 大会結果

続いて7日の大山FISHER杯のリザルトです。

大山林間コース

<成年男子1部10kmC>

8位 木村淳司(農2) 0:49:30.8
15位 山口哲弥(農1) 1:03:11.5
17位 吉本元気(農1) 1:03:56.9
19位 酒井駿(工1) 1:21:42.0

<成年男子2部5kmC>

6位 足立賢さん(鳥大OB)23:50.1

<成年女子>

6位 緒方美月(農1) 0:50:14.4
7位 腰山夏未(農1) 1:05:36.1
 
気温はわりと高めながらも前日からレース中にかけて50cmの積雪があり、温度帯の高いグリップワックスを選択したところ全員下駄ってしまいました。また、途中でビンディングが壊れる人がいるなど部全体で試合に臨む上での姿勢(道具の管理含めて)が甘かったと思います。そういう意味でチーフとしてもっと全体に気を配らなければならないと感じました。

自分としては止めワックス選択を失敗した中でもレースを投げ出さずに走れたことはよかったと思います。

1年生にとってははじめての雪上レースでしたが厳しい条件できつかったと思います。でもうまくなればただ雪の上を走るだけじゃないということに気づいて面白くなるので、投げ出さずに頑張って練習していこう!!

最後になりましたが、往復車を出していただいた上に1年生に指導をしていただいた佐藤さん、いろいろと大会を盛り上げてくれた足立さん、ほんとうにありがとうございました。