鳥取大学競技スキー部

鳥取大学競技スキー部のブログです。

学連合宿IN妙高!

2017-10-30 13:15:09 | 合宿
久しぶりの投稿となります、2回生コンバインドチーフの松本です。

今回は新潟の方に学連合宿で行ってきました!
神戸大学と大阪教育大学の方々の車にご一緒させてもらいました。ちなみに免許がないので車は運転しておりません、早く取らないと周りに負担が…(⌒-⌒; )

今合宿で内藤コーチにもお会いできました。札幌以来ですね。褒めていただけるとやはり嬉しいです。

前回の北海道合宿の時よりも若干飛距離が伸びた気がしないことも無いですがあまり変化はありませんでした。
しかし、コーチのアドバイスで飛び出しの時の前傾の感覚を何となく掴めた気がします。次の朝日町でなんとかものにしたいですね。

ここまではいいのですが、合宿2日目、転倒いたしました。かなり派手に。
頭を強打したらしく、若干記憶が飛んでおりまして、そのジャンプの内容がすっぽり抜け落ちていまして、気づいたらうつ伏せで倒れてました。
立とうとしてもうまく立てず、ダウンしたボクサーはこんな感じなのか、とかアホな事考えていましたがとりあえず何ともないです。

合宿にいくと何かしら怪我して帰ってることが今年はとても多いので気をつけたいと思います。

帰ってきたら1限目の授業が終わってました… 出席が…(‐д`‐ll)

この辺で失礼します<(_ _)>

第51回中四国九州学生スキー選手権大会

2017-10-18 11:45:14 | イベント・お知らせ
中四国九州学生スキー選手権大会事務局長の唐川です。

前回大会の第50回大会も終わり51回大会への準備をしているのですが、
50回大会前にうわさでいくつかの大学が参加したいらしいと耳にしたのですが結局連絡はありませんでした。
考えてみると現在は加盟校のみに大会の連絡をしており、
加盟校以外の大学では大会について知ることができない状況でした。
そこで今回ブログにて大会についての確認ができるようにしようと思い立ちました。
大会に参加したい大学があればこの記事をみてぜひ参加して欲しいですね。


では第51回大会についての簡単な説明をしたいと思います!

<第51回中四国・九州学生スキー選手権大会>
期日 平成30年2月18日(日):準備及びキャプテンミーティング
            19日(月):GSL
            20日(火):SL

会場 大山ホワイトリゾートスキー場 チャンピオンコース

参加料 ・加盟校
       加盟校負担金:各校15,000円
       選手登録料:一人2,000円
       アルペン出走費:一人2,000円/種目数関係なく
       スノーボード出走費:一人2,000円
       記念品積立金:一人500円
     ・オープン
       一人4,000円/種目数関係なく

中四九では学生が大会の運営を行っており、参加選手にコース整備や旗門員といったことをしてもらいます。
詳しくは大会要項を作成しているので、要項が見たい・参加したい・質問がある方は
下記のメールアドレスまで

tyuusikyuu@gmail.com

2017天橋立ローラースキー大会

2017-10-01 14:11:00 | 大会結果
みなさんこんにちは。
ノルディック1年の長谷部です。

我々ノルディックチームは、本日、天橋立ローラースキー大会に参加してきました。

前日の9時半に部室に集合したのち、遠藤先輩の運転する車で天橋立へと向かいました。
途中、昼食で松本先輩が餃子3人前を一気に食べたのには驚かされました。

到着したあとはコースの下見も兼ね、松本先輩と私はコースを走りました。
走り終わった時、松本先輩はほとんど息を切らしていなかったのに対して私はもう満身創痍のような状態になっており、体力の無さを痛感しました。

そのあとは遠藤先輩も交えて短い距離のダッシュを6本行いました。
このでもわたしは1本少ない5本しかできず、体力不足が露見しました。

宿にチェックインした後は、18時からの開会式に参加した後、ミーティングなどを行ったあと、翌日に備えて早めに就寝しました。

翌日、つまり今日はなんと4時に起床し、まだ真っ暗な中松林の中を少し歩いたりして身体を起こしました。
いやー、流石に上着がないと寒かったですね。
そしてAM7:00 競技がおこなわれました。
まずは結果をご覧下さい。

大学2部 男子 (敬称略)
1位 細野 雅人 (大阪教育大学) 16:00.40
------
2位 遠藤 大輝 16:14.04

10位 松本 昂輝 24:14:01

15位 長谷部 喜紀 37:04.48

(15人中)

でした。

実は、前夜のミーティングの時にそれぞれ目標を設定してこの大会に挑みました。

遠藤先輩は優勝、松本先輩は6位以上(最低でも10位以上)、私は最下位脱出を目標に設定して挑みました。

私はそれ以外にも、足と手がバラバラにならないよう意識して挑みました。
これについては最後まで意識して、崩れてきてると感じたら戻すことが出来たかと自分では感じています。

また、結果を見ると、自分とその一つ前の選手、また他大学の1回生らとのタイム差が10分近く、またはそれ以上あり、やはり練習不足であったと実感しました。

そして目標を達成できなかった我々ですが、私は丸坊主、松本先輩は脚の脱毛、遠藤先輩は腕と脛のガムテープ脱毛となりました…。

グッバイ。マイヘアー。