★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

4月20日、8時8分。

2010-04-23 22:43:52 | 親のこととか。
母の容体が悪化した。
いままでもよくあったが、今回は著しく良くないらしい。
幸い仕事を気にせず病院へ向かう。
覚悟は常にしてるつもりだった。
それが嘘だったことにすぐ気づかされる。

最近よく考えてた。
いまは穏やかに見えるけど、ほんとは苦しいのか、解放されたいのか、
どんな風でもいいから生きていてほしいと思うのはエゴなのだろうか。
どんなに考えても真実は分からないから、流れにまかせるしかなくて。
ただもう苦しま ないでくださいと祈るしかない。

19日の月曜日は病院に泊まった。
翌朝、早朝7時。
状況を伝えるために表へ出て家族や親戚に電話した。
病室へ戻ると主治医の先生やナースの方々の行き来が激しくなった。
血圧は測定不能。
心拍数は40を切り警告音が続いた。
わたしはナースステーションにある装置に張り付いて警告音を聞いていた。

心拍数が30を切ると、先生が言った。
「最期のお別れを…」
手を握り締めた。
まだこんなに温かいのに。

そして0になり、先生は言った。
「8時8分…ご愁傷さまです。お母さまは頑張りました。」
酸素マスクや様々な装置が外されていった。
完全に見届けた。今度は。

部屋には私と母だけになった。
家族と搬送車が来るまで、手を握り締めてた。

ありがとう。
ありがとう。

もうそこから先は、よく分からない。
覚えているのは、婦長さんが母の枕元で名前を呼び続けて泣いてたこと。
搬送車に乗りこむ時、主治医の先生やナースのみなさんが20人くらい見送ってくれたこと。

この病院でほんとに良かった。
清潔で広くて静かで。
なにより、転院しなくて良かったこと。
そうじゃなければ、施設や病院探しに奔走しなきゃならなかった。
また、10年近く寝たきりで褥瘡ひとつないのは、丁寧で的確な介護技術のおかげだと感謝してます。

父と同じ斎場で手続き。
お通夜や告別式の日程を決め、またシステマチックに進んで行く。
頼りない私は二度めの喪主になる。

母とサクラの季節

2010-03-14 21:23:04 | 親のこととか。
巷ではホワイトデーの3月14日。
母のバースデーです。
今年で69です。
ロック、ちょっとカッコいい。
病室にお花持っていきたいけど朝早いのでお店空いてなーい。

でかした、西友。
チューリップをふた束!
チューリップは香りもあまりないから刺激にならなくていいですね。

早速飾りました。


おめでとう。



帰りの駅までの道、なんとなくいつもと違う道を歩いた。
父が元気だったころは、ここを母の病院まで歩いた。
待ち合わせをする公園はそのまま。
いまでも待ってるような気がする。

そういえば、私は春がキライだった。
クラス替えや入学、卒業、就職などわたわたした落ち着かない季節。
春物のペラペラした洋服もすきじゃない。
安っぽいのに高い。

なーんてかわいくないやつです。

で、母が倒れた9年前。
サクラがうっとおしく咲いていた。
数年間はサクラがたまらなく嫌だった。

当時から採用の仕事をしていた私。
ここ10年、3月は忙殺されていた。
新卒採用収束時期、気づくとGWで、もう夏。
春は「わたわた」を通り越して「バッタバタ」で、キライなこともすっかり忘れてた。

去年までは。

採用の仕事を辞めてはじめて3月の存在に気づく。
もちろん、いまさらイヤな感情なんてない。
不思議な気分。

そんなことを駅までの一本道で考えてた。


生命力

2009-04-10 20:15:38 | 親のこととか。
昨日、母の容態が急変した。
高熱が出て、嘔吐、血圧も60台まで落ち、
なにより白血球が6万を超えたらしい。
体内で何かしらの炎症、ショックがあったのだろう。
腎臓にも影響があり、尿がまったく出なくなった。
極めて危険な状態。

駆けつけてみると、顔はなんて穏やか。
顔を見て安心していると主治医から説明があり
楽観できない状態とのこと。

今晩が山というくらいだった。

個室を用意していただき、そこで休んだ。




翌朝、利尿剤のおかげか尿が出ている。
2時間おきに投薬しているがその度に増えている。
血圧も徐々にだが戻ってきている。

利尿剤を使わないでもさらに出るようになった。

問題は白血球の量だ。
これは、回復してきたからといってすぐに数値がよくなるものでもないらしい。

それまで体力がもつか。ということだった。


今朝は6時からずっとそばに座っていた。


なんとなくフラメンコの歌を口ずさんでいた。
セビジャーナスやバンベーラ、タンギージョ・・・
レッスン以外でうたうことなんてほとんどないはずなのに。
自分に少し驚いた。

歌い始めたとき、尿バッグに尿がたまっていった時は
なぜかうれしくなってさらに歌ってた(小声で)
しかも適当な歌だ。


まだ、まったく安心はできないがとにかく落ち着いた。
回復の兆しも見えている。



本当に強い人だ。
一生懸命生きている。

いい加減な自分が恥ずかしくなる。
少し気持ちが引き締まる気がした。

母は私のお手本です。

母の誕生日

2009-03-14 19:49:01 | 親のこととか。
雨風もおさまり、さっと出かけます。
今日はもう朝からバタバタだったのですっぴんです。

母は今日、68歳になりました。
入院して8年になります。

今年もバースデーカードが置いてありました。



お花を買いたいけどすぐだめになってしまうので、観葉植物にしました。
<ベビーティアーズ>というその名の通り、小さなかわいらしい葉っぱ。



葉っぱにさわるとふわふわしてる。
さわらせて見よう。





病院を出て、帰りの電車です。

朝からなにも食べてないけど、時間なーい。
駅のホームで缶コーヒーを買いました。
これ、最近CMしてるよね「食後の余韻」
砂糖ゼロだけど、甘いです。




そういえば、葉っぱさわらせるの忘れました。

ひたすら眠ってましたね。
おだやかそうだったので、爪きりや軽く身の回りの掃除だけしてきました。

父の時計だけさわらせて『おめでとう』と言ってみました。
じゃばらの冷たい部分、なにか感じたでしょうか。

ある日の病室にて

2009-02-01 17:41:26 | 親のこととか。
母が入院してから今年で八年になる。
父がいた二年前までは毎週病院に行っていたが、いまでは月二回ペース。

この病院は介護向けで医療的な処置が少ない老人が多い。
部屋も清潔で広く静かだ。

静かすぎるこの部屋には、いつもラジオがかかっている。
内容を聞ける人はいない。

今日はニュースで経済の話を延々としている。

気づくと勝手に変えてます。
トークじゃないでしょ。音楽でしょ。
知ってるとか知らないとか関係なく音色をこの部屋は求めてるのよ!

・・・なーんて思いながらとりあえずNack5にした。
なぜかBayFMより入りがよかった。


それから鼻や耳の掃除、顔を拭き、手足の爪を切る。
大判のウェットティッシュやコットンが大活躍。
見えるとこの隅々まで拭きます。

やはり、人がなにかしているのがわかるのか、
目やにを取るときは目を硬くつぶり、眉間にシワがよる。
ひととおり手入れが終わると眉間のシワを指で広げてみる。
仕上げに軽く香水を振る。

たまに目をあけてこちらを見る。見えてるかわからないけど。
手を握る。かなり強い力で握りかえしてくる。

あることに気づいた。
母は、細い人だったが手のひらが厚くふっくらしている。
よくうすっぺたの私の手をもって、
「もっとここに肉つけなきゃだめよ」と言ってたなー。
そもそも手のひらに肉をつけるってどうやるのか・・・
お腹とか顔とかとは違うでしょ。
今も私の手はうすい。
8年も眠ってる母の手はふっくらしてる。


私が頭を近づけるとポンポンたたく。
また来るねと言って手を振ると小さくヒラヒラと振りかえす。

コミュニケーションはこのくらい。
1時間くらいのこと。