goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

東京出張

2015-01-16 09:18:17 | なんとも
1月16日 金曜日 

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
今日は東京へ出張

業界の新年会で上野精養軒へ
上野駅公園内で不忍池が見下ろせます。
泊りは半蔵門で皇居ランは目の前グー

さてどーしようか

まずはジュエンで買い物?
チェックインして皇居ラン

以前時間を忘れもう1周
慌ててシャワーを浴びて地下鉄に飛乗り
上野とは逆の澁谷方向へ乗り間違え
3駅ほど進んでから気づきました
そこから戻り三越前で銀座線に乗換
上野公園前に降りたが良いが
もう暗くなっていて方向が分からず
ウロウロしながらたどり着いたら
30分の遅刻

今日は余裕持って行動しよう

では、行ってきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々にアップ

2015-01-15 07:03:54 | ランニング
1月15日 木曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!


良い兆しに うふ♪(* ̄ー ̄)v
梨状筋の張りは残るもの痛みまではない
早くも筋トレとストレッチ効果が出たか

表の通り休足日が増えたせいか?

昨夜は晴れていたが亀田総合体育館へ
(来週は勝田だし風邪ひきたくない)

走り始めから脚が軽い
  歩幅も広がっている
185m/53秒スタート
ただランニングコースは混んでいるので
ブレーキばかり 
長い列はイッキ抜き
40秒後半で単独走
途中から速いYさんの後ろについて
46~47秒で周回
さすがに久しぶりなのでキツイ
離れて3周ほどペースを落し
再び46秒ペースに上げ5周して終了
11.1km/49分07秒/K4分25秒

これからはムリせず甘やかさず
年齢に合わせ走り込もう


1月走行距離 118.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コソ練(^◇^)

2015-01-12 17:18:14 | なんとも
1月12日 月曜日 

▼o・_・o▼コンニチワン♪

今日はトンネルで一人練…コソ練に
15′59″ 身体全体が重い
15′05″ 脚が骨盤が動かない
15′00″ まだイメージには遠く
14′08″ 無理してこのタイム
14′14″ 勝田は赤信号だな
14′44″ I夫婦とお喋り
いつもならお喋りを始めたら一緒に走るが
尻の状態も良くなく6往復で撃沈
16.8km/1時間29分12秒

着替えてパソコン持参で入船うどんへ

あっコーラも持込みだ

帰り道亀田総合体育館へ寄り2部練に
バイクを負荷55で10分、75で10分
85で10分トータル30分
ノルディックスキーみたいなマシンで10分
身体が温まったところで筋トレを
そしてトレッドミルがあいたので
時速14kmまで上げて2分
マシンMAX時速16kmで1分
トータル3km/13分10秒
最後ストレッチを尻回り重点的に
が右の梨状筋は痛くてあまり・・・
今夜もお風呂で温めて湿布を貼ろう


1月走行距離 107.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキラン練習会

2015-01-11 20:14:25 | ランニング
1月11日 日曜日 

トキラン練習会&スイーツ&ラーメン


9時に練習会集合場所の入船タワーへ
トンネルランから島ランに変更に

寒さ対策をしてスタートしたが暑い
チョッと厚着をしすぎたかな

心配した梨状筋はひっそりと
松林を抜けやすらぎ堤に入ったら
痛みではないが疼く

最後尾で様子を伺いながらジョグ
このままでは2週間後の勝田は
ユルランで何事もなく完走
16km/2時間00分21秒

その後はパンケーキ&ラーメンを
ん~食べ過ぎたぁ~

33回全国都道府県対抗駅伝を
観ながら帰宅

1月走行距離 87.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015エントリー済

2015-01-08 10:19:08 | レース
1月25日 勝田全国マラソン(3時間15分目標)
      23年3時間12分09秒
      24年3時間12分46秒
      25年3時間15分04秒
      26年3時間38分13秒

2月22日 東京マラソン(3時間10分目標)
      初

3月15日 サンスポ古河はなももマラソン(3時間10分切り目標)
      初

4月 5日 笹川流れマラソン(1時間27分台目標)
      21年1時間41分20秒
      22年1時間31分19秒
      24年1時間27分38秒
      26年1時間31分03秒

4月19日 温海さくらマラソン(2時間10分台目標)
      24年2時間18分31秒
      25年2時間18分46秒
      26年2時間30分52秒

5月17日 柏崎潮風マラソン(3時間30分切り)
      21年4時間59分56秒
      23年DNF(膝水溜まり)
      25年4時間58分41秒(肋骨骨折)
      26年3時間33分31秒(捻挫)

勝田と笹川流れはベストタイムに近づけたい
温海はムリせずに
東京は微妙…ファンランもしたいが
古河は一緒に行くメンバーが凄いので

梨状筋と中臀筋の痛みをなくさないと
今の状態では勝田はワースト記録に!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメよ~ダメダメRUN

2015-01-08 07:05:22 | ランニング
1月8日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜はいつもの亀田総合体育館で
いつものランニングコ―ス60周

尻が・・・ケツが・・・痛ダルい
踏み込んだ時の反発が尻に響く?疼く?
自分の走りが出来てないような
ペースを上げてみるが50秒も切れない
それでも息切れが
しばらくペースを50秒台後半でラン

刺激を入れにイッパツM井君の後ろに
40秒台とばして39秒に
なんとなく走りが戻ったような
しかしバクバク心臓が
1周半で終了しクールダウンに
11.1km/55分34秒


1月走行距離 71.4km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪、筋肉量

2015-01-07 07:16:50 | なんとも
1月7日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

今月の体脂肪は上がっているかと思ったら
下がってました。

筋肉量は上がってました

ん~~~~~!
1日は6kmの大会で走ったが
それ以上に花水で飲んだしな
2日は32kmランこれは微妙だが
その後は飲んでるしな
筋肉量が上る要因はない

今夜は何処で走ろうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルへたれラン

2015-01-04 16:21:07 | ランニング
1月4日 日曜日 

9時までにトンネルへ行こうと準備したが
ダラダラして遅くなる
車に乗り込みエンジンをかけるが
鍵がない

エンジンはかかっているので鍵はある
一旦止めて荷物を一個づつ持って出て
ロックをかけてみて確認を
そうしたらまったく予想外なところから

時間ロスしながらもトンネルへ
山ノ下側に車を停めてラン開始
16分14秒
16分28秒
17分05秒
16分34秒
4往復で限界
尻が痛くて走れない最悪な状態

亀田総合体育館へ行きストレッチに
鏡を見たら猫背になっていたので
お尻以外にも肩回り…肩甲骨も

勝田マラソンまで3週間
痛みだけは抜かないと

1月走行距離 60.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労抜き・・・

2015-01-03 16:05:55 | ランニング
1月3日 土曜日 

無断外泊して箱根駅伝の8区まで見て帰宅
またすぐに外食へ食欲なく軽くうどんに
また家に戻り録画を観るが眠くなり
アスパークへ走りに
軽めのジョグをするも尻が痛くてやっとこラン
何とか痛みをごまかし60周
11.km/58分37秒

フロアでS木さんとH会長と新年の挨拶
お喋りをしていたらきこ様も来館
閉館の5時までラン友とお喋り


1月走行距離 49.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦参拝ラン

2015-01-02 15:29:01 | ランニング
1月2日 金曜日 

10年に1度の寒波と騒がれながらの快晴
Mどりっちに家まで迎えに来てもらって
集合場所に行くが誰もいない
スタート時間の7時半には全員集まり
予定通りスタート
雪は積もってはいたがフカフカで
風もそんなになく気持ちイイ

峠に入ったら雪質が重く走りが重い
ペースは一気にダウン

二つ目の峠、天神山は新雪の下に固い雪が
しかも凸凹に荒れているので足首に負担が
ここでは上りは時折歩きだす

無事?弥彦神社に到着
走行累計距離は31.2kmでした
今年の祈願を・・・
神社からホテルまでまたラン
トータル32kmってことで

弥彦温泉で身体を温め癒し宴会開始
今年は鍋までついている
気持ち良く飲んで寝不足でウトウト

今日もまた楽しい一日でしたね
天気予報で惑わされて来なかった人達
もたいなっかたですね!!

帰り道いつもの豆屋さんで
カレー豆に甘納豆、豆菓子をお土産に

帰りは電車で弥彦駅から吉田駅へ
吉田駅から越後線で新潟駅まで
新潟駅から信越線でさつきの駅まで行き
44Oちゃんから迎えに来てもらって
家飲みに
コップ一杯だけ飲んでコーラに
夜中までお喋りしてお泊りに

朝から夜中までまる一日遊びました

1月走行距離 38km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする