goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

456を・・・、

2018-04-22 18:23:01 | その他何でも

またしても456をコンクリート上に落下させてしまった。今回で何度目でしょうか?何故か456は良く落とすんです。

今回の状況は、手持ちにしようと何気なく雲台のプレート取り付けネジを緩めていたら落ちてしまった。落下して初めてカメラを持っていなかったのに気づいた次第です。そりゃぁ~落ちるわなぁ~。そして、落下時に結構な衝撃音が!!

落下ブツを見るとレンズの三脚座の前右側が5mm程口を開けてます。ヤバ!これは使い物にならないでしょう?と、諦め半分でカメラを操作するとAFも使えるし機能的には問題ないような?

取り合えずこれ以上酷くならないようにゴムを張って、これだとAFは使えますがMFが使えなくなったのですが、まぁ~このレンズでMFは殆ど使わないのでいいでしょう。

上から見ると多少左に曲がってます。

これで撮影してみると、

見た目には問題ないようです。

456も使い始めて17年、買い替えのチャンスだったのですが、暫くは使います。

双眼鏡も何度落とした事でしょうか、やっと買い替えです。左は一脚用の2ウエイ雲台、これで雲台のプレートは全てアルカスイスタイプになりました。

*今日の鳥撮影は、「なし」です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。