昔々その昔、初めてトラフズクを撮りに行く時に師匠より「レンズは200mmまでで十分ですよー!」と、アドバイスをお聞きしたのを昨日の撮影時に思い出したりして・・・。
「トラフズク」
「カオジロガビチョウ」
何でも、カオグロガビチョウにヒゲガビチョウも居るらしい。この2種はその内に縁があるでしょう~!?
話は変わり、1月にマンフロットのスライディングプレートの本体とプレートを固定するネジが歪んだのでネジ部の部品だけをメーカーに注文をした所「納期は2~3ヶ月掛かります。」との事だったので「何時ねじ切れるか分からないのに2ヶ月も待てるかい!!」と、注文をせずにだましだまし使っていたが昨日ついにネジが切れてしまった。折れたネジは本体の方に付いたままなので全部買換えないと行けない羽目に!あの時ネジ部の部品を注文していれば3月には届いていたのにネ!なんて思っても・・・、これで2回目です。
違うモノにしようかとも思ったが、プレートは使えるので別のレンズに流用が出来るので同じのにしました。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。