今日も鳥見はナシ!の予定だったのですが、あまりにも天気が良いものだから「ウメジロ」でも撮りに行くかぁ~!てな事で昼前に近場の梅の有る場所へGo-!
サッサとウメジロを撮って、
「メジロ」

予定外でトラを撮って、
「トラツグミ」

あとは、梅に来たヒヨドリに上空を旋回するオオタカを撮って撤収です。
先日の道東の旅の続編と言う事で、
今回の走行ルート、暇潰しに色を塗ってみました。
Blogにも書いてますが、今回は4日間ともまったく雪が降らず幹線道路の圧雪アイスバーン路面はごく一部の区間だけで殆ど雪は無しでした。
でも、近道をしようと除雪していない道路に入り途中でUターンした事もあったっけ!しかも2度、一度で懲りれば良い者を!!

今回は小鳥系はあまり狙わなかったのですが、情報では全体的に冬の小鳥系は少なかったようです。
「シマエナガ」

「ハシブトガラ」

「ハギマシコ」

*今日の鳥撮影は、「メジロ・トラツグミ・ヒヨドリ・オオタカ」です。

サッサとウメジロを撮って、
「メジロ」

予定外でトラを撮って、
「トラツグミ」

あとは、梅に来たヒヨドリに上空を旋回するオオタカを撮って撤収です。
先日の道東の旅の続編と言う事で、
今回の走行ルート、暇潰しに色を塗ってみました。
Blogにも書いてますが、今回は4日間ともまったく雪が降らず幹線道路の圧雪アイスバーン路面はごく一部の区間だけで殆ど雪は無しでした。
でも、近道をしようと除雪していない道路に入り途中でUターンした事もあったっけ!しかも2度、一度で懲りれば良い者を!!

今回は小鳥系はあまり狙わなかったのですが、情報では全体的に冬の小鳥系は少なかったようです。
「シマエナガ」

「ハシブトガラ」

「ハギマシコ」

*今日の鳥撮影は、「メジロ・トラツグミ・ヒヨドリ・オオタカ」です。
