今日は山に行こうか?海に行こうか?ホンのチョッとだけ悩んで、っと!久し振りに水田巡りでした。
水田巡りをするその前に、サクラとニュウナイスズメを撮ったりして、
「ニュウナイスズメ」

「ニュウナイスズメ」

「ニュウナイスズメ」

今日の目的の一つは、ジロネンの夏羽移行中固体を見たかったのですが、2羽居たジロネンは冬羽のまんまでした。
その代わりと言ってはなんですが、オオハシシギの夏羽移行中固体を見~っけ!
「オオハシシギ」

同じ水田に居たタカブシギ、
「タカブシギ」

キジも居たりして、
「キジ」

水田巡りの成果として、あとはムナグロにタヒバリにタシギにコチドリにケリ!って、とこでしょうか。
在庫から、ハジロカイツブリ夏羽移行中固体
「ハジロカイツブリ」

ミユビシギとハマシギのトビモノ、「下手な鉄砲も数打ちゃ・・・」と、連射するも、弾の無駄遣いでした。
「ミユビシギ&ハマシギ」

*今日の鳥撮影は、「ツグミ・メジロ・ニュウナイスズメ・キジ・オジロトウネン・ムナグロ・オオハシシギ・コチドリ・ケリ・タカブシギ・オオジュリン・タヒバリ・タシギ・シロハラ・ルリビタキ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、376種類(本種331・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
水田巡りをするその前に、サクラとニュウナイスズメを撮ったりして、
「ニュウナイスズメ」

「ニュウナイスズメ」

「ニュウナイスズメ」

今日の目的の一つは、ジロネンの夏羽移行中固体を見たかったのですが、2羽居たジロネンは冬羽のまんまでした。
その代わりと言ってはなんですが、オオハシシギの夏羽移行中固体を見~っけ!
「オオハシシギ」

同じ水田に居たタカブシギ、
「タカブシギ」

キジも居たりして、
「キジ」

水田巡りの成果として、あとはムナグロにタヒバリにタシギにコチドリにケリ!って、とこでしょうか。
在庫から、ハジロカイツブリ夏羽移行中固体
「ハジロカイツブリ」

ミユビシギとハマシギのトビモノ、「下手な鉄砲も数打ちゃ・・・」と、連射するも、弾の無駄遣いでした。
「ミユビシギ&ハマシギ」

*今日の鳥撮影は、「ツグミ・メジロ・ニュウナイスズメ・キジ・オジロトウネン・ムナグロ・オオハシシギ・コチドリ・ケリ・タカブシギ・オオジュリン・タヒバリ・タシギ・シロハラ・ルリビタキ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、376種類(本種331・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
