あと1日休みがあったら・・・、岩見さんと箆さんにお会い出来たのになぁ~?なんて思いながらも今日は名古屋に帰らないと行けません。
ホテルを10時30分頃に出発し名古屋へGo-!
福岡都市高速→九州道→中国道→山陽道と順調に進み13時過ぎに広島を通過、この調子で進むと17時過ぎに宝塚を通るので渋滞に掛かるだろうなぁ~?の予想通り中国道西宮北付近で11kmの渋滞に遭遇、名神大垣付近も渋滞情報が出ていたのですが大垣を通過する時は渋滞も無く20時30分に無事到着しチェイさん最後の大仕事も無事終了!!
今回の2泊3日+一晩の福岡遠征の走行距離は約1,800km、ガソリン使用は約140ℓ、名古屋IC~福岡ICの高速代16,000円/片道でした。
遠征のおまけ!と言う事で、
私を見たら急いで葦原に隠れようとしたクイナ、やっぱこれも葉っぱが邪魔でした。
「クイナ」

「アカハジロとホシハジロ」

福岡の紅葉は今が見頃で、真っ赤に染まった湖面と鳥を絡めて、
「ホシハジロ」

「アカハジロ&ホシハジロ」

黄色く染まった湖面も絡めて、
「ホシハジロ」

ルリビは青く染まって?でもないか!
「ルリビタキ」

朝日が強すぎて黒色が飛んでしまった・・・、
「オオバン」

「クロツラヘラサギ」

*今日の鳥撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、350種類(本種323・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
ホテルを10時30分頃に出発し名古屋へGo-!

福岡都市高速→九州道→中国道→山陽道と順調に進み13時過ぎに広島を通過、この調子で進むと17時過ぎに宝塚を通るので渋滞に掛かるだろうなぁ~?の予想通り中国道西宮北付近で11kmの渋滞に遭遇、名神大垣付近も渋滞情報が出ていたのですが大垣を通過する時は渋滞も無く20時30分に無事到着しチェイさん最後の大仕事も無事終了!!
今回の2泊3日+一晩の福岡遠征の走行距離は約1,800km、ガソリン使用は約140ℓ、名古屋IC~福岡ICの高速代16,000円/片道でした。
遠征のおまけ!と言う事で、
私を見たら急いで葦原に隠れようとしたクイナ、やっぱこれも葉っぱが邪魔でした。
「クイナ」

「アカハジロとホシハジロ」

福岡の紅葉は今が見頃で、真っ赤に染まった湖面と鳥を絡めて、
「ホシハジロ」

「アカハジロ&ホシハジロ」

黄色く染まった湖面も絡めて、
「ホシハジロ」

ルリビは青く染まって?でもないか!
「ルリビタキ」

朝日が強すぎて黒色が飛んでしまった・・・、
「オオバン」

「クロツラヘラサギ」

*今日の鳥撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、350種類(本種323・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
