駐車場の開く時間を見計らって家をGo-!
駐車場に車を入れて公園内を回りますが・・・、な~んにも見つけられませ~ん。
やっとキビタキを見つけたと思ったら数カット撮影しただけで居なくなっちゃった。
「キビタキ」20D+EF600mmF4.0

昨日は赤い鳥・青い鳥も居た。と言う事ですが、今日は声も聞こえて来ないです。既に抜けたのかなぁ~?
色の付いた鳥を探して居るとサクラの木に巣立ったばかりのヤマガラチビを見~っけ!
他の鳥情報もないので、暫らく遊んでもらいましょうかねぇ~。
幾ら待っても親が餌を運んでくれないので不安そうなチビちゃん。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

だったらイイよ~!自分で餌を取るもんネ!って取ったのは良いけれど、おいおいそれは食べれないヨ!
暫らく足で挟んで突っついては居たのですが・・・、最後は捨てちゃいました。これって、動かないモノで餌を食べる練習をしているのでしょうか?私には、分からん分からん。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

何処かに行っていた親鳥が戻って来てやっと食事にありつけたチビちゃんでした。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

ヤマガラ親子も居なくなったし!鳥も居ないし!暫らく展望台で皆さんと雑談タイム!
昼過ぎとなり、今日はもうダメだぁ~!と言う結論に達し解散!と、その時頭上にサンショウクイがやってきます。
「サンショウクイ」20D+EF600mmF4.0

で、今日はあまり成果も無くお~しまい。
昨日撮影した中からしつこく3枚程貼り付けます。
まずは、尾羽を精一杯上げて囀るミソッチョ!
「ミソサザイ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ

そしてマヒワ!
「マヒワ」20D+EF600mmF4.0

最後にキビタキ!
「キビタキ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ

*今日の撮影は、「キビタキ・ヤマガラ・サンショウクイ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、339種類(本種312・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。
→

駐車場に車を入れて公園内を回りますが・・・、な~んにも見つけられませ~ん。
やっとキビタキを見つけたと思ったら数カット撮影しただけで居なくなっちゃった。
「キビタキ」20D+EF600mmF4.0

昨日は赤い鳥・青い鳥も居た。と言う事ですが、今日は声も聞こえて来ないです。既に抜けたのかなぁ~?
色の付いた鳥を探して居るとサクラの木に巣立ったばかりのヤマガラチビを見~っけ!
他の鳥情報もないので、暫らく遊んでもらいましょうかねぇ~。
幾ら待っても親が餌を運んでくれないので不安そうなチビちゃん。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

だったらイイよ~!自分で餌を取るもんネ!って取ったのは良いけれど、おいおいそれは食べれないヨ!
暫らく足で挟んで突っついては居たのですが・・・、最後は捨てちゃいました。これって、動かないモノで餌を食べる練習をしているのでしょうか?私には、分からん分からん。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

何処かに行っていた親鳥が戻って来てやっと食事にありつけたチビちゃんでした。
「ヤマガラ」20D+EF600mmF4.0

ヤマガラ親子も居なくなったし!鳥も居ないし!暫らく展望台で皆さんと雑談タイム!
昼過ぎとなり、今日はもうダメだぁ~!と言う結論に達し解散!と、その時頭上にサンショウクイがやってきます。
「サンショウクイ」20D+EF600mmF4.0

で、今日はあまり成果も無くお~しまい。
昨日撮影した中からしつこく3枚程貼り付けます。
まずは、尾羽を精一杯上げて囀るミソッチョ!
「ミソサザイ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ

そしてマヒワ!
「マヒワ」20D+EF600mmF4.0

最後にキビタキ!
「キビタキ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ

*今日の撮影は、「キビタキ・ヤマガラ・サンショウクイ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、339種類(本種312・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。

