だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



鈴鹿市議会議員の田中通です.
 
今日は本会議のテレビ中継がある鈴鹿市議会でしたが,ひとまず昨日の活動報告.
 
昨日は朝から議会運営委員会があり,議員席での傍聴でした.
 
なお,テレビ中継はありませんでした.
  1. 翌日の本会議の議事運営について
  2. 6月定例議会における一般質問の議員発言時間について
  3. 災害時における議会対応について
などなどでしたが,興味深いのは2の一般質問の議員発言時間についてでした.
 
 
一般質問は基本持ち時間が45分ですが,会派内に質問時間が45分に満たない議員がいる場合はその時間を最高15分いただけます.
 
私は仲間のおかげで60分の通告時間での一般質問でした.
 
全体での所要時間は58分11秒.
 
ほぼ使い切っています.
 
通告時間の半分は議員の質問時間ですので30分は私の使ってよい時間で,残りは行政側答弁の使用時間になります.
 
全体の時間が通告時間の60分に収めることも大事ですが,質問使用時間を30分以内にするのも同時に気にしないといけません.
 
私の場合は質問使用時間25分26秒で,答弁時間は32分45秒でした.
 
私の質問残時間は4分34秒ありましたが,答弁がやや長めでいただいたので全体の残時間は1分49秒.
 
質問者は2つのモニターを見ながら時間をチェック,特に質問残時間するのですが,私の場合は終盤,質問残時間が全体の残時間よりも多くなって,質問の緊張の中で油断すると見誤りそうな不安を抱いておりました.
 
この終盤の時間の把握が,みんな結構嫌がってました.
 
残時間1秒で終えられた方,質問残時間0秒で終えられた方なんて私のような新人議員には神業級に見えます.
 
大きな拍手を送りたい気持ちでした.
 
通告時間をオーバーした質問もありましたが,55分の通告で1分24秒オーバーの56分24秒の所要時間.
 
しかし質問残時間は5分8秒もあったのに,答弁時間が33分32秒と予定の25分から8分32秒も長く,質問時間を圧迫されてしまって憤慨されてました.
 
皮肉なことに,同じ会派の方々の有効質問残時間が3分46秒と2分ということで,合計5分46秒.
 
しかしいずれも5分未満なので,質問通告時間の融通のやりようがありませんね.
 
 
議員時間と答弁時間の割合で最も議員時間割合が少なかった質問は37.6%.
 
答弁時間の最小割合は39.65%でした.
 
 ちなみに私は議員時間43.8%で答弁時間56.2%でした.

なかなか50/50には遠いです.


議会運営委員会での議論では,もう少しわかりやすくてやりやすいのにしていこうということでしたが,性急に変えるのではなく,徐々にしていこうとのこと.


会派に持ち帰り,しばらくそのことを仲間と議論しましたが,質問時間というのは議員,そして有権者の権利なのだから,その時間は確保したうえで,少しくらい答弁が長くなっても認めるべきじゃないかということで収まりました.

基本に立ち返れば,当然と言えば当然の意見かと思います.

ただ,この意見は4年以上前にも提言されたのですが,何かが制約に引っかかると言われたそうな.

中継時間かなぁ...

もしそうだとしても,そのことも加味したうえで議長に仕切ってもらえば良いのかなとも思います.

現状だと2つの時間を追わないと行かないし,どんどん前倒しスケジュールになって行きますし,久しぶりに調整が必要なのではないかと思います.


しかし,このややこしい時間チェックを議会事務局がしてくれていたことに驚くとともに,感謝の気持ちでいっぱいです.

この8年くらい,質問時間の短さが気になっていたので,こういう資料がずっとほしかったのでした.

20年程議会ウォッチャーでしたが,傍聴すべきは各派代表者会議と議会運営委員会だったと今さらながら思う次第でした.






編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昼からはアスト津のNPO班に。

 
書類不備で轟沈。
 
 
 
嫁さんの気分転換と海岸堤防の現状チェックを兼ねて、久しぶりに高虎DOCに来てます。
 
窓から海岸沿いの道が見えるのですが、相当良くなりますね!
 
工事が終わるのが楽しみです。
 
スーパー堤防クラスになりつつある津市の海岸。
 
景観も考えられているし、私の一般質問でも取り上げましたが、鈴鹿市との差がかなり開いてきた感じです。
 
戦略的な計画が必要で、現在、準備中です。
 
 
 
 
 


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.
 
今日もテレビ中継のない鈴鹿市議会ですが,朝一番で議会運営委員会が開催されます.
 
私は傍聴の予定です.
 
 
登庁すると議会事務局にまず立ち寄るのですが,トレイに教育委員会からの案内がありました.
 
第5回 鈴鹿市子ども議会の開催!
 
8月1日(木) 13:30-15:40
 
鈴鹿市役所 議場
 
 
子ども議会の様子はCNSで生中継されます!
 
鈴鹿市役所1203大会議室でもパブリックビューイングで観れるそうです!
 
 
子ども達の爽やかな質問が楽しみです!
 
皆さん,ぜひ傍聴を!
 
 
 


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.
 
またテレビ中継のない鈴鹿市議会ですが,朝一番で予算決算委員会がありました.
 
補正予算に絡む議案の審査でした.
 
各委員会に振り分けた分科会での審査報告を委員長から聞きました.
  • 総務常任委員会
  • 文教環境常任委員会
  • 地域福祉常任委員会
  • 産業建設常任委員会
各分科会での質疑・討議の状況とその報告です.
 
委員会毎に色があって興味深いです.
 
そして,どの分科会も議案に肯定的でしたので反対意見を求めて討論に入りましたが,出てきたのは賛成討論で「えっ?」というか「えー」というか微妙な空気が...
 
私は状況を予想していましたが,内容は質疑でいうべきことか,いや,論点がフォーカスされた質疑で言えないからこそ相手の無い状況での討論で言及すべきなのか―――と考えましたが,予算決算委員会委員長判断の事案かと思います.
 
学会なら横道にそれた不毛な口論に発展しかねない発言は座長が即座に釘を刺すところですが,そこは鈴鹿市議会,まだまだ長けていないと感じるところです.
 
議場ではほとんど見えない委員会レベルの議会の課題.
 
議会全体でどう成長していくべきかを考えさせられる瞬間でした.
 
採決を終えても,誰かあとひとり鈴和に入ってくれないかな~とモヤモヤ.
 
 
その後は各派代表者会議.
 
印鑑登録証明書の形式が変わるそうです.
 
性別がなくなって,旧氏が記載されます.
 
「ジェンダーフリーの社会的要請」という記述に4年以上前の記憶アンテナから何かが引っかかりました.
 
ジェフリーすずかの原語について一般質問か何かで同僚議員が言及していたはずです.
 
その際,「ジェンダーフリー」という言葉の使用について何か制限の通達があったような.
 
その会議が終わって同僚に聞くと,早速もう対応をとってまして「速っ」と思った次第です.
 
「サマージャンボ宝くじの販売促進のお願い」なんてのも全国市議会議長会からあってビックリしました.
 
全国市議会議長会からはもうひとつ気になるのがありました.
 
「厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書の採択」ってやつです.
 
なかなか甘えたことを言ってます.
 
どういう神経してるんだろって思ってみてみると,どうも北と南の方が指示が高めでした.
 
保険料の徴収を半額で済まそうってのは,美味しすぎて恥ずかしく思います.
 
給与ではなく報酬をもらっていることの意味,そして議会の独立性を保つ意義を考えたことはないのだろうかと苛立ちます.
 
 
各派代表者会議が終わると広報広聴会議.
 
各派代表者会議と同じメンバーのような気がしますが,取り扱う内容が異なりますので,休憩を入れて気分一新して臨みます.
 
8月20日発行の「市議会だより」の案が上がっていました.
 
それと高校生対象のものと,一般対象の議会報告会について.
 
一般対象の方では4常任委員会でのあり方について議論がありました.
 
委員会は年に1回市長に提言するのですが,「その前に市民の反応を観て,より広聴的なものにしては」という意見があり,ハッとさせられました.
 
委員会を交える意義を学ばせてもらいました.
 
この会議が広報会議ではなく,広報「広聴」会議であることを初めて意識した瞬間でした.
 
 
昨日はこんな感じで昼まで多くの会議がありました.
 
忘れないうちに会派への持ち帰り案件を処理しているとあっという間に時間が過ぎます.
 
 
午後は議会だよりに掲載する私の分の一般質問をまとめました.
 
掲載枠が限られているうえ,通告文を省略することはできず,字数を調整するのが大変でした.
 
60分の質問時間に応じた枠が欲しいところでしたが,そうならないのが真実を伝えることの難しさ.
 
やっぱり傍聴に来てほしいですね.
 
それも議場だけでなく,委員会室にも.
 
テレビ中継も議会だよりも報告会も大事ですが,議会制民主主義の規律を守るためにも,大変ですが傍聴に来てもらいたいですね.
 
 
こちらも多くの方に見ていただきたいです.
 
 
 
さて,今日の鈴鹿市議会は,議会運営委員会が10時から開催されます.
 
今日は長めになると聞いておりますが,私も傍聴に行く予定です.
 
更に午後からは高校生対象議会報告会班の打ち合わせ第2回です.
 
その後は三重県庁と散髪に行きたいのですが,時間が取れるか難しいところです.
 
今日も一日がんばります.
 



鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.
 
 
多くの方に傍聴に来ていただきたいです!
 
中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!
 
 
 


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




保育園の竹竿につける七夕の短冊.

5歳の息子の元がかろうじて1枚だけ書き上げました.

途中,3歳の妹の妨害の激しいこと,激しいこと.

書き上げるのに1時間弱.

「やり遂げるんだ!」

と息子を励まし,やっと完成.

2枚目は手を取って一緒に書きました.

 

野獣のごとく暴れ回る娘は練習書きだけ手を取って書けましたが,本番は妨害が楽しすぎてまるでお勉強にならない様子.

 

七夕の短冊づくりでも汗びっしょりの我が家でした.

 

 



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Happy Rotary New Year!!!

 

いよいよロータリー新年度が始まりました.

 

Rotary Internationalは7月が年度始めです.

 

我が鈴鹿西ロータリークラブも服部・藤野年度の船出を迎えました!

 

幸あらんことを.

 

35周年の記念年度の最初の例会です.

 

実は休むつもりだったのですが,公務がそれなりに早く終わったので,遅れての例会参加となりました.

 

鈴鹿西ロータリークラブでは年度初めの例会に追手風部屋の皆さんに来てもらっています.

 

実は追手風親方は私が幹事をしている年度に入会してもらった鈴鹿西ロータリークラブ会員です.

 

追手風部屋が名古屋場所で鈴鹿に滞在するようになって今年で10年目です.

 

運命のいたずらか,その時に鈴鹿に来てもらうように追手風さんに働きかけた

当時の鈴鹿市長

当時の鈴鹿商工会議所 会頭

鈴鹿市相撲協会会長

の3名と追手風親方は現在は鈴鹿西ロータリークラブの会員です.

 

今日は新聞記者さんも取材に来てくれる賑やかな例会となりました.

 

大翔若さんの相撲甚句も楽しかったです!

 

鈴鹿西ロータリークラブは基本的には毎週火曜日12:30から鈴鹿商工会議所 4F 大ホールで例会を開催しております.

 

ビジターフィーは2000円です!

 

是非ご参加を.

 

 



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.
 
昨年は異例中の異例で日曜日議会もあった鈴鹿市議会ですが,鈴鹿市体育協会改め鈴鹿市スポーツ協会のニュースは新聞紙面でそこそこ出ていながらも予算決算に関わる事案でもなく,今期は日曜日は普通の日曜日を送っております.
 
 
さて,昨日は若松小学校横の小川神社で「茅の輪くぐり」に参加しました!
 
小川の森に隣して~♪
 
と若松小学校の校歌ではいつも歌っていたわけですが,自治会が離れていたこともあり,小川神社さんの行事参加は初めてで,とてもワクワクしておりました.
 
 
「夏越大祓」の幟がはためく中を神社に入り,拝殿へ.
 
定刻15時を待って開始.
 
時間ギリギリでみんなが勢揃い.
 
鈴鹿市議会関連会議は結構,定刻前に始まってしまうので,ジャストインタイムの進行に気持ち良さを感じました.
 
和やかなムードが一変,凛とした空気に.
 
神事の進行に合わせるかのように雨も強くなったり小雨になったりして実に不思議でした.
 
地域の方々のご祈祷も併せてされており,これはいいなぁと思いました.
 
 
さて「茅の輪くぐり」.
 
「茅の輪」の前にみんなで1列に並び,写真の歌を詠みながら3回「茅の輪」をくぐります.
 
 
調子をつけて詠むのは難しい!
 
慣れた方は暗記されているそうです.

くぐって左に回り,ぐるっと回ってまたくぐって今度は右に.
 
最後はくぐって,終わった終わったという雰囲気で社務所に行ってお茶.
 
 
小学生時代の同級生のお父さんに茶の作法を教えてもらいながら,お茶を頂きました.
 
 
皆さんが「来てくれてありがとな」と言ってくれましたが,私の方こそ地域の伝統,若松の伝統に触れることができて感謝でいっぱいでした.
 
皆さん,ありがとうございました.
 
 


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »