海鮮築山にて
17周年お祝いに駆けつけました。今日は初日です。
もみじ麩
生麩の串カツと
甘酢に漬けた蕪に巻かれているのはサーモンを軽焼いたもの
きたあかりのポテトサラダとすじこ。
お料理はメルロによく合うお料理でした。
海鮮築山にて
17周年お祝いに駆けつけました。今日は初日です。
もみじ麩
生麩の串カツと
甘酢に漬けた蕪に巻かれているのはサーモンを軽焼いたもの
きたあかりのポテトサラダとすじこ。
お料理はメルロによく合うお料理でした。
今週の
Luv wineは「チリ特集」
トレオンワイン3アイテムオンリストされました。
グラスでたくさんのワインが気軽にいただけるので、毎日
たくさんのお客様で賑わっています。
毎週違う国の特集を組んでいるので、
いろいろなワインがいただけます。
赤い看板の左側はトレオンの大樽です。
オープンなお店に大樽はよく雰囲気が出ています。
海外でカジュアルなビストロのテラスに大樽があって、そこで皆が
赤ワイン飲んでいたりしますよね。
先週に入荷したばかりのピノ・ノワール
プライベートコレクション
すごく好評です。
もう残りわずかのドンアマド1999と一緒に・・・。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!
トレオンを扱ってくださっていた、
RIDEAUさん
9月26日のクローズを前に一度出かけました。
5年間トレオンとともに楽しませていただきました。
新地のお店NINOMIYA Sjrで二宮さんとはお会いできます。
こちらでもトレオン&ミッシェルゴネ活躍しています。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!
高槻で北海道番屋料理「roomroom」
夜ははじめての訪問です。
前菜3種珍味盛り合わせ。
うにのお刺身、
ソーヴィニョンブランとよく合いました。
北海道名物ラーメンサラダ
北海道料理沢山でした。
甘エビとボタン海老のてんぷら 夏野菜てんぷら
カウンターも良し、個室もくつろげます。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!
大阪で3店舗展開している、「ル・クロ」
にてランチをいただきました。
自家製のハムとよこわのカルパッチョ、しめ鯖と焼き茄子
前菜と合わせたのは、トレオンソーヴィニョンブラン。
鯛のポワレとソースの彩りもきれいでした。
ほんのりロゼ色の仔牛のお料理
フレンチレストランなのに、掘りごたつの席があったり、
2階は個室でくつろいでお料理がいただけるので、
優雅な楽しいランチをいただきました。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!
高槻市安満新町。住宅街の中にある、和食のお店
板前ごはん「room room」
1軒家がお店になっていて、カウンターと、個室が3室あって、
個室でランチをいただきました。
ゆっくり落ち着いてランチがいただけるので大変気に入りました。
お食事も大変美味しかったです。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!