goo blog サービス終了のお知らせ 

Torreon de Paredes

『株式会社日智トレーディング』食品原料、ワインの輸入。銀座に『銀座Torreon16区』オープン

久しぶりにピノ・ノワール

2008-03-19 12:58:45 | トレオンのおすすめレストラン

名古屋駅前
セントラルタワーズ12F
のXEX「The Kitchen Salvatore Cuomo


メニューにトレオンピノ・ノワールレゼルヴァがあったので、
いただきました。貴重品ですが・・・。


Dsc06298 Dsc06299

Dsc06300 Dsc06302

ピノ・ノワールは現在は入荷待ち!です。
2005年に初リリースした分はおかげさまで完売しました。
(ファンが定着したところで、ちょっと残念なのですが)

次のリリースまでもう少し時間がかかりますが、
ピノ・ノワールファンの皆様もうしばらくお待ちください。
Dsc06303

とても眺めの良いところでした。
名古屋城が見えました。




ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


札幌のうなぎや

2008-03-18 15:24:52 | トレオンのおすすめレストラン

まだ雪が残る札幌のうなぎやさんから、

こちらは暖かい毎日ですが・・・。
北海道は寒かったです。

Dsc06269 

店主は関西のお店出身!!
Dsc06273 Dsc06272

ワインのお供は洋食が圧倒的に多いのですが、
うなぎやさんでは、ドンアマドやメルロを気に入ってくださって、
トレオンワインのお取扱いがありました。

フランスのボルドーには鰻の赤ワイン煮込みがあるくらいなので、
鰻と赤ワイン!好相性ですよね。
やっぱりメルロがベストかな・・・?!


ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


福岡編 ~シェ・モリタ

2008-02-24 12:11:53 | トレオンのおすすめレストラン

  大阪の方々から、とっても良いお店!と言われ、
ソムリエ協会 九州支部長さんのお店
シェ・モリタ」でお食事をしました。
場所は福岡市中央区 警固小学校正門の道路を挟んで向かいです。

Dsc05774 Dsc05775
250種類ものワインが置いてあるそうです。


ワインをサーヴィスしながら、
ワインは嗜好品なので、皆それぞれ好みが違って・・・

というお話から、
ワインの作り方、風味などお客様にとてもわかりやすく説明されていました。

皆が気軽にワインを楽しむことのできるお店です。

カウンターに座ると、厨房のサービス台(?ちゃんとした言い方はわかりませんが)
が見えて、お料理の盛り付けが完成する様子が見えます。


                   Dsc05776

Dsc05778
オードブルの盛り合わせ。
やっぱり福岡は魚介類が美味しいです。

        Dsc05781
見た目、クレームブリュレのような、
ゴルゴンゾーラのペンネ。
濃厚でした。
      Dsc05784
玄界灘より本日の鮮魚料理は”鯛”でした。
お料理の構成を配慮してくださって、
メインのお魚は
アメリケーヌソース(甲殻類のソース)でいただきました。

福岡ならではの、
新鮮な魚介のお料理と、お料理に合わせたワインがいただける、
おすすめのお店です。
しかも、お料理のボリュームもあって、ワインもとてもリーズナブルでした。


デザート&デザートワインも素敵でした。
また後ほど・・・

ブログ村・ワインランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してくださいね。
  ↓

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

ワインショップベリエ

2008-01-22 11:32:31 | トレオンのおすすめレストラン

神戸市中央区のワインショップベリエさん
地下1階のワインショップには沢山ワインが並んでいます
Dsc05287  Dsc05288
Dsc05289 Dsc05290

Dsc05291

トレオンワイン・ミッシェルゴネ
トカイワインも並んでいます。
ベストメルロに輝いた、
メルロプライベートコレクション2006も購入できます!


トレオンファンのお客様から

2008-01-18 13:00:00 | トレオンのおすすめレストラン

    20080112192548
いつもブログを見てくださっているトレオンファンのお客様から
写真&コメントをいただきました。
どこのお店なのでしょうか?

トレオンのシラーを春野菜のグリルで楽しみました
香りや、独特の味に、
個性のある春野菜にしっかりとした
ボディのシラーがマッチしていましたよ

嬉しいコメントです。
ありがとうございました♪
これからもよろしくお願いします。


神戸近藤亭きっしゅや

2008-01-12 10:43:39 | トレオンのおすすめレストラン

今年初、きっしゅやさんでの新年会
黒板のおすすめメニュー(撮影したのにボケていました。。。)の中にエンパナーダを発見!

エンパナーダはチリの名物料理です。
小麦粉とラードで練ったパイみたいな生地に、お肉やハム、チーズなどを包んで焼いたチリの家庭料理です。
簡単に言うとミートパイみたな感じでしょうか?

Dsc05252 Dsc05253
今回は挽肉とゆで卵にクミンやチリパウダーを入れて作ったエンパナーダ
ワインにぴったりです。
ミッシェルゴネのブランドブラングランクリュと一緒に
ラベルの上丸いメダルはブリュッセル国際ワインコンクールで金賞を頂きました。
Dsc05266
もちろんキッシュもいただきました。
少しずつバリエーションが変わってきています。
(4人で行くとちょうど4種類良い感じでいただけますね!)

Dsc05275
スィートコーンのスープ。
Dsc05279
エビのドリア!
トレオンシャルドネとよく合います。

Dsc05284
あるお野菜を使ったデザートです。
トレオンレイトハーヴェストと一緒にいただくのがおすすめです。

先日お知らせしました
ABAのピスコオリーブオイルきっしゅやさんでのお取り扱いが始まりました。
オリーブオイルとてもフレッシュで香りも豊かでした。
上品なオリーブオイルです。


名古屋遠征

2007-05-31 14:39:50 | トレオンのおすすめレストラン

名古屋のJRセントラルタワーズ12F のXEXグループの「The Kitchen Salvatore Cuomo」
Dsc01333 Dsc01334
Dsc01335
トレオンのソーヴィニョンブランをお仲間に入れていただいています。
暑くなると冷えた、すっきり爽やかソーヴィニョンブランがますます美味しくなる季節です。

Dsc01337 Dsc01339
Dsc01340
その後「ワインショップ スタンドフォー」さんにおじゃましました。
社長さんはニュージーランドにいらっしゃったことがあるそうです。
これからは名古屋の方にもトレオンワインの美味しさをお伝えしていきたいです。


5周年記念パーティ

2006-09-25 15:01:28 | トレオンのおすすめレストラン

9月24日 「ビストロ近藤亭5周年記念パーティ」。神戸のメリケンオリエンタルレストランTuTuにて行われました。

P1010041 120人以上のお客様と一緒に、TuTu特製のお料理や、ゲーム、歌の披露。を楽しんでまいりました。

”トレオンブース”を設けてくださって、トレオン全アイテムを楽しんでいただけるコーナーを設置しました。

近藤亭のお客様とあり、トレオンをよく飲まれていらっしゃるので、沢山のお客様がブースに来られました。

今回人気だったのは、「ドンアマド99」「ピノノワール2005」「ソーヴィニョンブラン レゼルヴァ2001」でした。P1010050


ハビエル氏来日(日本料理編)

2006-06-13 16:55:39 | トレオンのおすすめレストラン

今回、トレオンワインを扱ってくださっているレストランを中心に訪問させていただきました。6月5日は高松の前に京都駅、近鉄名店街にある「明元素」さんでランチをしました。Img_0148 Img_0149ハビエルは日本食が大好きなので、トレオンワインと日本食のマリアージュを大変喜んでいました。こちらで天麩羅と一緒にいただいたのは「ロゼ」。和洋中何でも合います。これからの暑い季節におすすめです。

6月6日は事務所試飲会の前に、大阪のハービスENTの「XEXWEST」の日本料理Anにて、お寿司とシャルドネレゼルヴァをいただきました。

Img_0205_2 日本料理にもこんなに沢山、トレオンのワインを使ってくださって、とても嬉しいです。 XEX WEST

6月6日試飲会終了後はホテル日航茨木にて和食をいただきました。ハビエルは繊細な日本料理とエレガントなトレオンワインを堪能して帰られました。  ホテル日航茨木

Dsc02064_1 Dsc02076