本日、4年生が学校近くの矢倉川で、生き物調査を行いました。
総合的な学習の時間「矢倉川調査隊~矢倉川をもっとすてきな川に~」の学習の一環として実施しました。
本日は第1回目の調査でした。矢倉川にどんな生き物がいるのか調査しました。サワガニ、小魚、カメ、ヤゴなどの他に、児童が名前を知らないような水生生物も見付けました。

本日の調査は、鳥居本中学校3年生も参加し、4年生の児童に生き物の見付かりそうな場所などをアドバイスしました。



見付けた生き物は、観察した後、そっと矢倉川にもどしました。
総合的な学習の時間「矢倉川調査隊~矢倉川をもっとすてきな川に~」の学習の一環として実施しました。
本日は第1回目の調査でした。矢倉川にどんな生き物がいるのか調査しました。サワガニ、小魚、カメ、ヤゴなどの他に、児童が名前を知らないような水生生物も見付けました。

本日の調査は、鳥居本中学校3年生も参加し、4年生の児童に生き物の見付かりそうな場所などをアドバイスしました。



見付けた生き物は、観察した後、そっと矢倉川にもどしました。