-
「広報いちはら」にご注目!
(2016年01月05日 | 日記)
昨日は仕事始め。 事務所に行くと桑田... -
消防出初式と成人式
(2016年01月12日 | 日記)
3連休、いかがお過ごしでしたか? 私は今までテレビでしか見たことがなかった消防... -
ちょっと身軽に・・・
(2016年01月21日 | 日記)
久々に風邪をひき、先週は3日間寝込んでしまいました。 どんなに多忙でも食欲が落... -
財政のお勉強
(2016年01月26日 | 日記)
財政の勉強会で、立川に来ています。 路上には雪が残っていて、寒い! 2週... -
ご近所のつながり
(2016年02月03日 | 日記)
飯沼町会主催の「救命講習会」に参加しました。 私が住む飯沼は町会加入率が7割で... -
子どもの貧困問題って?
(2016年02月09日 | 日記)
子どもの6人に1人が貧困と聞いて、えっ?と思う人もいるでしょうが、これが日本の現... -
袖ケ浦特別支援学校の頒布会
(2016年02月19日 | 障がい)
17日から議会が始まりました。 今議会は28年度の予算審査特別委員会があり、1... -
市民団体の力
(2016年02月22日 | 日記)
昨日は市民ネットワークの総会がありま... -
小沢さん登壇!
(2016年02月26日 | 日記)
今日は代表質問で小沢さんが登壇。 風邪で体調が今ひとつながらも、いつもと変わら... -
もっと市原を売ろうよ!
(2016年03月06日 | 日記)
あずの里で開催された「旬食フェア」。 おいしそうな食べ物がいっぱいでした。 ... -
H28年度予算審査を終えて
(2016年03月17日 | 日記)
本日、予算審査特別委員会にて市原市の28年度予算案の審査を終えました。 一般会... -
1か月間の議会が閉会しました
(2016年03月24日 | 日記)
H28年度予算は原案通りに可決され、今議会定例会は、本日閉会となりました。 予... -
ご近所の画家
(2016年03月31日 | 日記)
桜の花が美しい季節になりました。 春は、別れと出会いの季節でもあります。 退... -
市民ネットワーク通信103号作成中
(2016年04月07日 | 日記)
議会が終わるとホッと一息つく間もなく、通信の作成に取りかかります。 B4版4ペ... -
熊本地震
(2016年04月20日 | 日記)
熊本地震が起きてから5日経ちましたが、未だに震度5強の余震が続いています。 テ... -
出雲の歴史に触れて
(2016年05月06日 | 日記)
ゴールデンウィークはお休みをもらって、夫の親のセカンドハウスがある鳥取県の東郷で... -
女性の声を活かしたまちづくり
(2016年05月13日 | 日記)
市原市議会の女性議員7名で「こすもす倶楽部」を結成し、党派を越えて活動していま... -
女性の声を活かしたまちづくり 2
(2016年05月16日 | 日記)
昨日は「女性の声を活かしたまちづくり」の2回目の座談会でした。 午前は小中学校... -
日本の高齢者は友達が少ない?
(2016年05月22日 | 日記)
清々しい青空が広がる5月。1年で一番過ごしやすい季節です。 今日は、東海小・中... -
千葉県リハビリテーションセンターを視察
(2016年05月24日 | 日記)
息子が受診している千葉県リハビリテーションセンター。 県議会議員の視察に同行さ...