-
再生土の埋め立て崩落現場
(2018年11月11日 | 日記)
6日の午後に起こった市原市大桶地先の... -
五井駅で思わぬ出会い
(2018年11月01日 | 障がい)
議会が終わると、朝6時頃から五井駅・姉ヶ崎駅で市民ネット通信や議会速報を配布して... -
バリアフリースポーツ教室
(2018年10月31日 | 日記)
毎年冬に開催されるバリアフリースポー... -
県議会の決算審査の帰りに
(2018年10月27日 | 日記)
いつも市議会と同時期に県議会が開会さ... -
リアルな話~防災ママカフェ~
(2018年10月14日 | 防災)
市民ネットワークが主催して「防災ママカフェ」を開催しました。 講師はかもんまゆ... -
市長と町会長で語ろう未来創生ミーティング
(2018年10月10日 | 日記)
毎年楽しみにしている「市長と町会長で... -
こども病院のボランティア活動
(2018年10月05日 | 日記)
息子が袖ケ浦特別支援学校を卒業してから、こども病院のボランティア活動をしています... -
恨めしい台風
(2018年09月29日 | 日記)
昨日、H29年度決算審査の意見陳述を行い... -
決算審査中!
(2018年09月21日 | 日記)
経済環境分科会の決算審査を終えました。 ごみ減量850推進事業、不法投棄対策、... -
いよいよ決算審査!
(2018年09月18日 | 日記)
明日からH29年度決算審査が始まります... -
医療的ケア児者の実態調査
(2018年09月16日 | 障がい)
昨年12月議会で、医療的ケア児者への支援について質問しました。 市は障がい児者... -
もうすぐ決算審査!
(2018年09月14日 | 日記)
8月末から始まった議会。今議会は29年度の決算審査もあるので、一般質問はせず決算... -
キムタクが市原市に
(2018年08月27日 | 日記)
今日、議案について聞きたいことがあっ... -
息子、久々の発熱
(2018年08月25日 | 障がい)
もうすぐ9月議会が始まります。昨日は小中学校空調整備事業や総合計画の成果検証など... -
共に学ぶ学校づくり
(2018年08月23日 | 障がい)
大阪市立大空小学校の1年間を追ったドキュメンタリー番組「みんなの学校」が関西テレ... -
岡山の帰省
(2018年08月17日 | 日記)
11日から16日まで、お盆休みをいただい... -
姉ヶ崎駅にて
(2018年08月10日 | 日記)
今朝は6時から姉ヶ崎駅で、ネット通信の配布。ジリジリ照りつける陽射しで、背中が痛... -
時間が足らない!
(2018年08月07日 | 日記)
今日は一日中びっしり事務所で会議。 午前中は政策委員会で、市民ネットの8部会(... -
すてきな終活 Part2 ~がんになってもこわくない~
(2018年08月05日 | 日記)
今日は「すてきな終活 ~ガンになってもこわくない~」の講演会を開催しました。主催... -
市民による事業仕分け
(2018年07月29日 | 日記)
2年前に市原市が導入した事業仕分け「事務事業の市民点検」が今日行われました。 ...