気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

愛知県 香嵐渓の紅葉(11/21)

2018年11月23日 17時17分37秒 | Weblog

11月21日撮影
家族3人で香嵐渓へ行ってきましたよ^^

早朝6時に出発  濃霧の中を走りました


高速道路から見えた長島スパーランド


9時半頃到着 良いお天気です^^


カエデやモミジが4000本ほど有るそうですよ


足助屋敷と言うのが有ったので入って見ました


消えゆく昔の日本の暮らしや風景を提供されています


牛がいましたよ


母屋


煙が立ちのぼる囲炉裏


放し飼いにされた鶏


全部で3羽いました


藁葺屋根の家々は全てお土産屋さんですが手作りの伝統的な物を実演販売されていました


鍛冶屋さん


木地屋


土蔵


土蔵の中も見学できます


二階に上がると懐かしい風景が有りました


この扇風機ビックリする程 重たかったです








傘屋

全てここで手作りされている様です 他に桶屋さんも有りましたよ


土蔵の向かいには水車小屋


足助屋敷中々楽しかったです


上から見た足助屋敷


奥の方まで足を伸ばしてみました


香嵐渓一の谷


写真は色をいじってるので鮮やかに見えますが実際の紅葉は、いまひとつ鮮やかさに欠ける感じがしました 
今週末辺りがもっと鮮やかになるピークかも知れないですね


近くの鰻屋さんに並びました 平日だと言うのに長蛇の列


1時間半待って鰻丼頂きました^^ ご飯の中にも鰻が入っていましたよ めっちゃ美味しかったです


食事の後、足助の古い街並みを散策


本屋さん


趣の有る路地


来た時は逆光で上手く写せなかった橋の上からの風景
帰る頃には順光になっていたので鮮やかに写せました


前日からペットホテルに預けていたワンコを迎えに行って夜、家に帰り付きました
愛知県はちょっと遠いですね^^;






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (11/20)奈良公園の紅葉 | トップ | 旧奈良監獄 奈良赤レンガFES... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事