goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

I went to Hitotsubainari Shrine.

2016年11月16日 15時22分04秒 | Weblog
                       2008年11月16日のカフカ
                             快晴!



今日は、仕事帰りに




I went to Hitotsubainari Shrine.
私は一葉稲荷神社へ行った。




お稲荷さんと言えば商売繁盛の神様。
ならば行かなくては!




鳥居を抜けると手水舎の横にあるのが




                      




銭洗神社。
お金を洗って持って帰ると金運が向上するそうだ。
それならば、と500円玉をせっせと洗ってきた。
金運、上がれ、上がれ~!
そして稲荷神社本殿へ。




                       




ここでお参りした後、横にあるえびす神社へ。
えびすさんも商売繁盛の神様よね?
ならば、お参りして帰らねば!
1ヶ所で3つの神社にお参りできる。
素晴らしい~!




お参りして家に帰ると仲良しニャンズが熟睡していた。




                       




こんなにくっついて寝ているなんて、この冬初めてだ。




                       




今日は出番のないりくと。
でも、元気です。
ウッドデッキに干していたシイタケを地面に落として
食べようとして怒られていたけどね…。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご利益あるといいね (やややん)
2016-11-16 22:49:41
カフカは日差しを浴びて気持ちよさそうだね。
目もキラキラだ~。

神社にお参りしてきたんだね~。
俺も週末旅行に行って、
お寺にも神社にも行ってきた。

銭洗いの神社には行ったことないんだよな~。
実際にお金を洗う行為によって、
よりご利益がありそうな感じがするよね。

恵比寿さんは、神無月の留守番とも言われているね。
大国主命の子だとも言われているから、
同じ境内にお祀りされているのかな?

商売繁盛と言えば、11月は酉の市の月。
大鳳神社があったら行ってみるのもいいよね。

ニャンズは同じ格好で気持ちよさそうに寝ていていいね~。
添い寝したい♪
寒いのはまだこれからだから、
これからはこういうのが当たり前になっていくね。

りくとは、花と同じピンクの舌が出ているのね。
シイタケにはありつけなかったけど、
舌なめずりか(笑)
ほんと、食いしん坊だなぁ(笑)
返信する
やややんへ (tomoko)
2016-11-17 15:22:43
日差しがだんだん弱くなる今の季節に
こんなに眩しいぐらいの日差しを浴びているなんて。
毛も艶々、目もピカピカ。

旅行には行けないけど、あまり行かない有名神社へ行って来た。
実は20歳ぐらいの時にお願い事をした時と
そのお願い事が叶ったお礼にしか行った事ないんだけど。

あ~っ!神無月だね。
神様は出雲にいるんだった。
でも、お金も洗って来たし、願い事をしてきたから
きっと叶うと思う。

近くにいると、すぐにじゃれはじめる二人だけど
昨日は気持ちよさそうに寝ていたよ。
しかも足をくっつけて。
可愛いなあ。

山でさまよっている時にシイタケも食べたのかなあ?
よく食べ物だと分かったもんだ。
私はもちろん食べさせた事ないのに。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。