味覚、嗅覚ともほぼ完全に回復したようだ。
回復してみれば、
今週頭には既に嗅覚がおかしくなっていた事に気が付いた。
月曜に玄関に飾った水仙が「今度のは匂わないな~」と思ったり
(その前の週も、庭に咲いた別の水仙を飾っていた)
車の芳香剤が切れたのかと思ったり…。
味覚は急に無くなったが、嗅覚は徐々にだったらしい。
今では、水仙も匂うし車の芳香剤も匂う。
もちろん、カフカの「落し物」も…。
夕べ、今年2つ目のキルトが出来上がった。
白地に赤のハイビスカスのミニタペストリー。
前回のパンの木よりもモチーフが複雑になった分
手間も時間も掛かったが、やっぱり去年より上達していると思う。
う~ん、練習って大事だ。
で、これはもうすぐ誕生日が来る友人に贈る予定。
Red is one of the lucky colors of this year.
赤は今年のラッキーカラーのひとつだ。
とDr.コパが言っていたので、飾っておくときっと良い事が起きるはず!
…という念を込めて私が作った。
さあ、その効果の程は…?
久しぶりに、キルトと記念写真のせいか
それとも、散歩から帰ってまだ興奮冷めやらなかったせいか
鼻を付けようと必死に首を伸ばすカフカ。
さすがに、友人に贈る物には付けてもらっちゃ困るので
ちょっと遠くから撮影。
側に寄って来ない私に「ふん!」と顔を背けるカフカ。
意地悪して、匂いを確かめさせない訳じゃないのに…。
後で、おやつで機嫌をとっておこう。
って、カフカなら後になったら
おやつ無しでも忘れてしまってご機嫌か?
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします!
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
回復してみれば、
今週頭には既に嗅覚がおかしくなっていた事に気が付いた。
月曜に玄関に飾った水仙が「今度のは匂わないな~」と思ったり
(その前の週も、庭に咲いた別の水仙を飾っていた)
車の芳香剤が切れたのかと思ったり…。
味覚は急に無くなったが、嗅覚は徐々にだったらしい。
今では、水仙も匂うし車の芳香剤も匂う。
もちろん、カフカの「落し物」も…。
夕べ、今年2つ目のキルトが出来上がった。
白地に赤のハイビスカスのミニタペストリー。
前回のパンの木よりもモチーフが複雑になった分
手間も時間も掛かったが、やっぱり去年より上達していると思う。
う~ん、練習って大事だ。
で、これはもうすぐ誕生日が来る友人に贈る予定。
Red is one of the lucky colors of this year.
赤は今年のラッキーカラーのひとつだ。
とDr.コパが言っていたので、飾っておくときっと良い事が起きるはず!
…という念を込めて私が作った。
さあ、その効果の程は…?
久しぶりに、キルトと記念写真のせいか
それとも、散歩から帰ってまだ興奮冷めやらなかったせいか
鼻を付けようと必死に首を伸ばすカフカ。
さすがに、友人に贈る物には付けてもらっちゃ困るので
ちょっと遠くから撮影。
側に寄って来ない私に「ふん!」と顔を背けるカフカ。
意地悪して、匂いを確かめさせない訳じゃないのに…。
後で、おやつで機嫌をとっておこう。
って、カフカなら後になったら
おやつ無しでも忘れてしまってご機嫌か?
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします!
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ