goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Kafka has a baby brother.

2010年09月30日 21時06分18秒 | Weblog
そんな訳で、




Kafka has a baby brother.
カフカは赤ちゃんの弟がいる。




月曜に雨の中みゃーみゃー鳴きながら歩いているのを見つけて連れて帰った。
あのまま雨に濡れていたら、体温が下がって命に関わりそうだったし。
でも、新入りに怒ったカフカと、嫌がって逃げるキキ。
3日経って、やっと慣れてきたみたいだけど。




病院で看て貰ったら、泰雅は生後4週ぐらいらしい。
なので、やっと離乳が始まる時期で
まだ排泄も自分では、ちゃんとできない。
(濡らしたティッシュで刺激して、させる)
育児が忙しいお陰で、今週は大変寝不足な私…。




カフカ、泰雅と仲良くしてやってね。
もう少ししたら泰雅に手が掛からなくなるから
それまで我慢してね。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

泰雅(たいが)です

2010年09月30日 21時02分42秒 | Weblog
ぼく、泰雅(たいが)です。
雨の中、彷徨っていたところをMommyに助けられて
昨日名前をつけてもらいましたニャ。




「茶とら⇒虎⇒タイガー⇒たいが」だって。
安直ですニャ。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

He was looking for my parents.

2010年09月29日 21時06分47秒 | Weblog
涼しくなって散歩が楽になった。
汗だくにならないって素晴らしい!
ゆっくりと歩いていたら
後ろから歩いてきたワンコに追いつかれそうになった。




慌てて足を速めたが、後ろのワンコもカフカが気になるようで
一緒に歩いていたお父さんを引っ張ったらしく、叱られていた。
可哀想なので、カフカを連れて別の道へ。
と、カフカが上を通っている道路を見上げている。




He was looking for my parents.
彼は私の両親を探してる。




あの道路を通って来るって知っているんだね。
今度会わせてやらなくちゃ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I would like to have a lot of fruits.

2010年09月28日 20時46分56秒 | Weblog
秋分の日を過ぎて随分秋らしくなった。
この写真も、秋っぽい色合いだ。
この季節になると




I would like to have a lot of fruits.
私はたくさんの果物が食べたい。




散歩コースの柿の実も色づいてきたし、
道には栗のイガが落ちている…。
なんて田舎なんだろう。
でも、旬の果物が歩きながら分かるって結構凄いよね?
カフカのミカンも、もう少しで食べごろかなあ。
ああ、食欲の秋!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I went to the movie.

2010年09月27日 21時26分47秒 | Weblog
I went to the movie.
私は映画を見に行ってきた。




ビバリーヒルズチワワの次は「海猿」。
前回の「リミット・オブ・ラブ」を映画館で見て、
今回の「ザ・ラスト・メッセージ」も。
2Dか3Dかで、悩みに悩んで、結局レイト・ショー(2D)で千二百円。
3Dは2千円なので、800円の差。
これは大きいよね~。
2Dでも、十分迫力があったけど。




海猿は見る価値あり。
これで海上保安官を目指す人が増えるのかな~。
そう言ったら、「(仕事が)厳しいから、増えないんじゃない?」って言われた。
…確かに。
体脂肪率が少ないカフカも海の仕事は無理だな~。
海難救助犬とか、格好良いのに。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I watched DVD.

2010年09月26日 15時36分46秒 | Weblog
I watched DVD.
私はDVDを見た。




ディズニーのビバリーヒルズチワワ
主人公のチワワ「クロエ」はビバリーヒルズのお金持ちの飼い犬だったが
メキシコで違法の闘犬場に連れて行かれてしまう。
そこで出会ったシェパードに助けられたり、時には助けたりもしながら
ビバリーヒルズの自宅を目指す。
犬が死んでしまう映画は見られない私でも、楽しく見られる映画なのだが
クロエが連れて行かれた闘犬場で飼われているのがドーベルマン。
なぜ、主人公を助けるのはシェパードで敵がドーベルマン?




イメージの問題なんだろうけど、同じ大型犬でも
シェパードは良い奴で、ドーベルマンは悪い奴というのは悲しいなあ。
確かに、ドーベルは怖そうな顔はしているけど。
実際には優しい性格の子もたくさんいるのにね。
そういう意味では、カフカに映画の出演依頼なんて絶対ないだろうなあ。
顔が優しすぎるよね。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I told a lie to him.

2010年09月25日 20時16分57秒 | Weblog
涼しくなったので、カフカが散歩の催促をする時間が早まった。
しょうがない、じゃあ行きますか。




着替えていると、外から気配を察して喜ぶカフカ。
短い尻尾を一生懸命左右に振っている。
なので、




I told a lie to him.
私は彼に嘘をついた。




「カフカ、お買い物行って来るね~。」
そう言った途端に、カフカの尻尾が止まった。
それは、「え~?散歩じゃないの~…」と落胆するようでもあり、
また、「何言ってんの?僕はお留守番?!」と驚いているようでもあり…。
とにかく、私が言った事は理解できているらしい。
少なくとも、「散歩」じゃない事と
「僕はお留守番」っていう事はしっかり理解している。




呆然と固まっている姿が可哀想なので、すぐに本当の事を話した。
「嘘、嘘。お散歩行くよ~。」
そう言うと、また大きく尻尾が動き始めた。
おしゃべりな尻尾だな~。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

It is cool and nice.

2010年09月24日 20時41分20秒 | Weblog
It is cool and nice.
涼しくて気持ちが良い。



寒かったり、大雨が降ったりしてる所もあるようだけど
宮崎は最低気温が20度、最高が28度と大変快適だ。
こういう気候が1年中続けば良いのに。
お陰で、眠れるったらない。
祝日の昨日も、DVDを見ながらウトウト…
「あ、寝ちゃった…」と、もう1度初めから見てはウトウト…
ご飯を食べて、またウトウト…
それだけ寝るんだか。
病気でもないのに、こんなに寝るなんて。
やっぱり夏の疲れが出ているんだろう。
食べて寝て、ちょっと遊んでまた寝て…って、カフカみたい。




涼しくなった散歩コースには、秋の花がたくさん。
そういえば、秋の七草って何と何と何だっけ?
夕べ調べたのに、もう忘れてる。
何度調べても覚えられないな~。
何でだろう。
年のせい?!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

It is Autumnal Equinox Day.

2010年09月23日 20時39分27秒 | Weblog
It is Autumnal Equinox Day.
秋分の日だ。




夕べは、いつの間にか曇ってしまい、雷も鳴っていたようだけど
特に雨が降る事もなく朝を迎えた。
昨日までの猛暑が嘘のように涼しい。
リビングの温度計を見ると、28度だった。
35度の翌日だから、ものすごく涼しく感じる。
汗も出ないわ。
この気温が、ず~っと続いて欲しい!




散歩中のカフカも口も微妙な開き方だ。
これでも涼しさが伝わるだろうか。
そして、散歩コースのあちこちに咲く彼岸花。
見頃はこれから1週間ぐらいだろうか。
秋らしい気温の中で、咲いてくれると良いなあ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Will it be cool tomorrow?

2010年09月22日 20時28分24秒 | Weblog
今日も日中は35度をさしていたうちのリビング。
暑いって!
これで9月下旬か。
やっぱり異常気象だ。
それでも、週間予報では明日から30度をきるらしい。




Will it be cool tomorrow?
明日は涼しいんだろうか。




カフカも玄関でぐったりと寝ている。
でも、必ず4時ぐらいになると外に出たがって
散歩を催促するようになるから、
少しずつでも秋らしくなっているんだろう。




カフカの後ろに写っているのはコスモス。
満開になるのは、まだ数週間先かな~?




ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

It is stll hot.

2010年09月21日 20時33分40秒 | Weblog
It is stll hot.
まだ暑い。




今日も我が家のリビングは35度まで上がった。
暑い~…。
一体いつまで続くんだろうと思ったが
秋分の日を境に涼しくなるらしい。
待ち遠しいわ。




今年の暑さのせいで、秋の味覚にも影響が出ているらしい。
りんごが赤くなる前に甘くなったり、栗の生育が悪かったり。
カフカの後ろに写っている彼岸花も、今年は咲き始めが遅い。
遅いとは言っても、お墓参りには間に合うのかな~?




もう随分昔になるけど、
カフカが何時間にもわたる前立腺炎の手術を受けていた時
Mommyは爺ちゃん(私の爺ちゃん)のお墓に参って
カフカの手術の無事をお願いしていたんだよ。
1度カフカもお墓参りに連れて行ってやりたいけど
絶対途中でマーキングするよね…?
やっぱり、無理か…?





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Does it look like Kafka?

2010年09月20日 11時22分38秒 | Weblog
初めてのフリ-スドッグ。




Does it look like Kafka?
それはカフカに似ているだろうか。




小さいカフカの小さな顔には、ちゃんとおそろいの「麻呂まゆ毛」。
正面から見ていると分からないけど
横から見れば、深いカフカの胸もちゃんと再現されている。
チクチク針を刺すだけで、こんな風に形になるのは面白いな~。
次は、もう少し大きいのを作ってみたい。




こうやって見てみると、顔の長さが1番そっくり?!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

じゃじゃ~ん!

2010年09月20日 11時21分14秒 | Weblog
フリースドッグのカフカ。
後姿はこんな感じ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Kiki lost her weight.

2010年09月19日 20時28分12秒 | Weblog
今日、久しぶりにキキの体重を量った。




Kiki lost her weight.
キキは体重が減っている。




1番重い時で4キロ。
平均3.8キロだったキキが、何と3.4キロ!
400グラムも減っている。
3.8キロのうちの400グラムは大きい。
暑いせいで食欲がなくなっているんだろうと
特に気にしていなかったけど
キキの食欲をそそるようなご飯に変えなくては!




去年の夏に腎臓が悪くなって以来
ずっと同じ処方食を食べさせていたけど
そろそろ飽きて来たのか?
前回の検査で数値が普通に戻っていたので
暫く普通食を食べさせる事にした。




私の体重は増えているのに。
カフカも「肥えた?」って聞かれたのにキキだけ激痩せ。
少し私の脂肪を分けてやりたいわ~!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

別の「箱入り娘」

2010年09月19日 20時13分44秒 | Weblog
今日、アマゾンに注文していた本が届いた。
箱を開けると、こんな事に。
キキがまた箱に入っている。
縁に頭を乗せて、ちょうど良いサイズ?!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ