goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Harry Potterも佳境に…

2006年08月31日 01時20分34秒 | Weblog
お盆前に読み始めた「Harry Potter and the Half-Blood Prince」
残り100ページ余りになり、いよいよクライマックスに近付いてきた。

昼間は暑くて、散歩に行けないので
毎日ひたすら家で読書。
休みの日はともかく、仕事のある日も
少しずつ読み進んでいる。

黙読もするが、発音の練習のために声に出して読んだりもする。
これは、良い練習になるのでお勧め。


今日は曇っていて涼しかったので、先に散歩へ。
4時過ぎに散歩に出るのは久しぶり。
平日なので、あまり散歩をしている人もいない。
ダラダラと歩いた後、読書。


駄目だ…寝てしまった…





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたも本、読んでる? お勧めは何? 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

その手は何だ…?

2006年08月30日 01時00分37秒 | Weblog
朝から良い天気だったのに
3時位から突然の夕立。
雷は鳴るし、雨は強いし…

でも、お陰で嫌になる位暑かったのが
ひんやり涼しくなった。
気温も2度位下がるなんて、夕立って凄い!

その頃カフカはというと、この通り。

雨を避けて、ベッドにしている箱に入っている。
が、その手は何だ…?

縁に手を掛けて横になっている。

結構この格好をよくしている。
何だろう?
手を掛けたまま眠っていたりもする。
楽なんだろうか…?

ちょっと偉そう…






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの所は夕立はあったかな? 良い1日になりますように! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

カフカのブラッシング

2006年08月29日 01時49分57秒 | Weblog
今日もカフカは、微妙に出てる舌が間抜けっぽい。
ま、いいか。


月曜は朝からバタバタだが
夕方、少し時間ができたのでカフカを構ってやる事にした。
耳掃除は、この前、病院で順番待ちをしている間にやったので
今日はブラシでもかけてやろうか…

カフカは短毛でアンダーコートも無いので
普段、あまりブラシをかけることは無いが
たまにブラッシングすると気持ち良さげにしている。

多分、撫でられていると勘違いしてるんだと思う。


ブラッシングを始めた途端、カフカはゴロンと横になった。
右半分しかしてないのに…

座らせて、もう一度ブラシをかけ始めると、また横になる。
ん~、じゃあ、続きはまた今度…






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! カフカの間抜け顔はいかが? 見たよの気持ちを込めて、今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

8月最後の日曜日は、水遊び

2006年08月28日 00時09分16秒 | Weblog
8月最後の日曜日、今日も朝から暑い。
こんな日は、水遊びだ!!

という事で、昼食を食べた後、北郷へ。
山に近付くと、だんだん雲が多くなり
とうとう大粒の雨が降りだした。

でも大丈夫!
今日の目的地は川ではなくホテル北郷フェニックスのプール。
シェラトンの名を冠する事は無かったが
シーガイア・グループのホテルの一つだ。

なので、今日はカフカはお留守番。


小学生の頃は、毎日学校のプールに通っていた。
だから今でも泳ぐのは大好き!
あれから○十年経っていようと、泳ぎにはそれなりに自信がある。
今日は本気で泳ぐぞぉ!
と、気合を入れて平泳ぎで25メートル。
戻りは背泳ぎ、次はクロール…
黙々と泳ぎ、疲れたら
プールに併設されているジャグジーでゆっくり体を癒し
更に、泳ぐ… そしてジャグジーにつかる…
結局プールを8往復して、ジャグジーを全て巡り
疲れ果てて帰宅…

今はもう回復してきたが
プールから上がって暫くは左の上腕が筋肉痛に…
泳いで、筋肉痛?!
う~ん、体がなまっている!!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 8月最後の日曜日、楽しめましたか? 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

今日はカフカじゃなくて白い犬の話

2006年08月27日 01時22分52秒 | Weblog
今日は朝から良い天気。
よしっ!枕カバーの洗濯だ!!

何故、こんなに気合を入れて枕カバーを洗濯するのかというと…
それは、私の枕が白い犬のぬいぐるみだから。
(パイル地だから肌触りも抜群!)

これは、カフカが生まれて間も無く
私が横浜に遊びに行った時に、旅先で一目惚れして抱いて帰ってきた物。
胴の部分は枕になっており
横に頭と前足、反対側に尻尾と後足が付いている。
そしてこれらには、たっぷりと綿が詰まっている。
胴の部分は洗う時に中身を取り出せるが
他の部分は、そうもいかないので
乾きの良さそうな日を狙って洗濯している。

ぬいぐるみの洗濯をした事がある人は知っていると思うが
綿が詰まっているものは乾きにくい。

私は、あまり高い枕は体に合わないので
この枕が丁度良い。
大人気ない枕だが…


もしもカフカを枕にしたら…
剛毛だからチクチクして寝られないに違いない。






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 枕は大事です! 体に合った枕を使いましょう! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

定期チェックの日

2006年08月26日 01時29分46秒 | Weblog
今月は、私の都合で定期検診が遅くなった。
カフカは元気いっぱいだが、一応チェックに連れて行った。

自分は長い事、健康診断にも行っていないのに
カフカの健康は気になる。
自分のも気にすればいいのに…

カフカは体重が1キロ近く減っていた。
何でだろう?
普通に食べてるのに…
暑さで消耗している?
あとは、いたって健康。

久しぶりなので勧められるままに血液検査までした。
(最近水をたくさん飲むので
腎機能とか低下していないか調べるために)
異常なし!健康体です!


視察台の上でだら~ん…と採血をされているカフカを見た先生が一言
「リラックスしてるなぁ…」

1人じゃ病院で待つ事もできないのに
私がいれば、注射も平気なカフカ…
どうしたもんだか…






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたは定期検診受けてる? お互い体に気を付けましょう! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

夏休みは、あと何日?

2006年08月25日 01時58分08秒 | Weblog
私が子供の頃の夏休みは7月21日から8月31日まで。
でも、今、宮崎市の小・中学校は2学期制になり
来週から学校が始まるらしい。
(その代わり「秋休み」があるらしいけど)

うちの生徒の子達も、宿題に追われているようだ。
しかも、面倒なのが残っているみたい。

私も子供の頃はギリギリ8月31日の夜中まで掛かって宿題をしていた。
昔から「好きな事しかしない」困った性格のせいで
30日ぐらいから慌て始め、絵を描き、習字を仕上げ
天気は記憶を頼りに適当に書き込み…
夏休みの友(懐かし~い)も、分かる所だけ書き込んで…

私の妹は、私とは全く違う性格で
かなり早い時期に宿題を全て(!)終わらせていた。
同じ様に育てられたはずなのに、この違いは何だろう?
う~ん…

カフカは毎日が休み。
宿題も無い。(当たり前か…)
でも、私が休みじゃないと大して遊んでもらえないから
休みとそうじゃない日と、区別できているのかも。






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの夏休みは、もう終わりましたか? 私の夏休みは終わりました… カフカはずっと休みです。(^o^) 羨ましい奴ぅ! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

暑いんだか、涼しいんだか…

2006年08月24日 01時19分29秒 | Weblog
そろそろ、夜は涼しくなってきた。
というのも、うちの猫が人様の上で寝るようになってきたから。
ただ、すぐに体温で暑くなったようで
あっという間に下りて行ったが…

一方カフカはと言うと
「おいおい、そんな所で寝て暑くないかい?」
と、突込みを入れたくなる場所に寝ていたかと思えば
やっぱり、暑いようで
花壇(の自分で掘った穴)に逃げ込んだりしている。
やっぱりね…


で、ご飯になると、この通り。
日なただろうが、構わずにビシッと座って待っている。
これはしつけの賜物?
それとも、食いしん坊だから…?







ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 猫が人の上で寝る気温になりました。 でも、やっぱりまだ暑いね! 残暑になんか負けないぞ! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

最近のカフカはピカピカに光って…

2006年08月23日 01時45分25秒 | Weblog
最近のカフカはピカピカして毛ヅヤが良い。
我が息子ながら、惚れ惚れする。
きっと、体調が良いんだろう。

体の調子が良くない時は
やはり今ひとつ毛ヅヤが良くなかった。


猫のように、何かある度に毛づくろいをしている訳じゃないが
何故だか、最近は目を見張る程、毛がピカピカしている。


面白いもので、キキ(黒猫)は
自分を落ち着かせようとする時なども毛づくろいをしている。
(そして、部屋に毛玉を吐く…)

カフカも、密かに毛づくろいしているんだろうか…?
あんまり見かけないんだけど…






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! カフカはピカピカ!あなたのお肌ははどうですか? 私のお肌は…手入れ不足です… 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

南国宮崎にも秋の気配

2006年08月22日 05時43分14秒 | Weblog
今日1つ目のレッスン(夕方6時から7時半まで)の後
生徒さんを見送りに外に出てみると真っ暗だった。
7月の初めは、レッスンが終わっても明るかったのに。

まだまだ、暑い。
だが、暴力的な暑さではなくなってきたかも。

ふと耳をすますと
ちょっと前まで、真夜中でも蝉が鳴いていたのに
今日は、秋の虫が鳴いている。

お盆を過ぎると書中見舞いじゃなく
残暑見舞いになるというのを実感。
成る程、もう、秋が近付いている!

これから、日中は暑くても
だんだん朝夕は過ごし易くなるぞ!
カフカはもちろん、私もゆっくり寝られるようになる!

散歩も汗だくにならなく…
は、まだ、ならないけど。

ちょっと意識するだけで
季節の移り変わりが見えてくる。
もうすぐ、空も秋の空になるだろう。

カフカはともかく
季節の変り目に弱い私は、健康管理に気を付けないと!
皆さんも、風邪をひかないように気を付けてね!


今日も1日、楽しい日でありますように!






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの回りにも秋の気配があるかも! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

夕暮れ時、カフカが真剣に見ているのは

2006年08月21日 00時08分58秒 | Weblog
ビシッと座り、真剣な表情でカフカが見ているのは、ご飯!
1日2回のお楽しみ。
この時ばかりは、よそ見もしないかと思いきや
私が近付いたら、やっぱり寄って来た。

おお、可愛いじゃん!
と、思った途端に
元の位置に戻りこの表情。
ご飯の邪魔してごめんね。


とうとう、このブログも100回目の記事。
あっという間に、100回。
早いものだ。
読んでくれて、ありがとう!
これからも、お間抜けカフカを宜しく!






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 未だに休み気分が抜けないけど、また1週間頑張ろうね! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

台風の後は、炎天下での草取り

2006年08月20日 01時41分45秒 | Weblog
台風が来るとわかった時、ちょうど両親の家にご飯を食べに行っていた。

台風情報を見た母が言った
「土曜に草取りすれば取りやすいんじゃない?」
の一言で、今日の草取りが決まった。

朝の10時からみっちり3時間草取り。
カフカはというと…

寝ていた。
ひたすら寝ていた。
横を通っても薄目を開けたりはするが、やっぱり寝ている。

くぅ~…!
人間は汗だくで草を取っているのに…!

まぁ、手が器用じゃないから手伝えないし
する事無いから、寝るしかないか…





ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 楽しい日曜日を過ごしてね! 今日も1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

強風にあおられて

2006年08月19日 01時18分44秒 | Weblog
夕べの雨もあがり、曇ってはいるものの
まあまあの天気になってきた。

でも、足の遅い台風のようで、いつまで経ってもウロウロしている。
お陰で、風が気持ちいい。
曇ってるから、暑くも無い。

散歩に出たら、強風にあおられたカフカの耳は
珍しく立ち気味。
ほんの瞬間芸だけど。

久しぶりに涼しくて、カフカもゆっくり寝られたようだ。
良かった、良かった。






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの所は台風は大丈夫? 大丈夫な人も、台風対策中の人も、1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

あなたのワンコは台風の時どこにいる?

2006年08月18日 01時03分35秒 | Weblog
台風に備えて、早めに散歩に行った。
風にあおられて、稲が大きくうねっていた。
これも結構、綺麗。

夜になり、10時頃は正に台風という感じだったが
今では、普通に「雨の日」。
これから、また暴風雨になるんだろうか?

カフカは夕方から玄関犬。
湿気が多いので、玄関の犬臭さは倍増中。
明日の朝には、外に出せると良いんだけど。

あなたの所は大丈夫?
あなたの家のワンコは台風の時はどうしてるのかな?






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの所は台風は大丈夫? 大丈夫な人も、台風対策中の人も、1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

夜のカフカの目の色は

2006年08月17日 01時05分14秒 | Weblog
今日は、夜のカフカ。
残念ながら、横を向いてしまったので分からないが
昼間は金色の目をしているカフカ。
夜は瞳孔が開いていて黒目がちに見える。

金色の目のカフカは、ちょっと見た目が恐いが
黒目がちになると、ちょっと可愛く見える。
…と思うのは母の欲目だろうか…?



明日の夜は、台風が近付くらしい。
あまり影響が無いと良いんだけど。
風雨が強くなったら、カフカは玄関犬になる。
明日は、どこにいるかな?






ご感想はタイトルをクリックして、記事の下に出て来るフォームからどうぞ。(^_^)



ここまで読んでくださり、ありがとうございます! あなたの所は台風は大丈夫? 大丈夫な人も、台風対策中の人も、1クリックお願いします!! m(_ _)m → 人気blogランキングへ


私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ