goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

It is cloudy.

2011年05月31日 21時05分12秒 | Weblog
昨日は快晴だったのに、今日は




It is cloudy.
曇っている。




晴れた日が続かないのは梅雨のせいだろうか…。
カフカの毛布を、カフカを洗いたかったのに
この天気では、カフカはともかく
毛布が乾くかどうか分からなかったので洗えなかった。
残念…。




ところで、昨日泰雅がいつものようにハンモックで寝ていた。
このハンモック、私の目の高さぐらいの所についているのだけど
泰雅がゴロゴロしているうちに転げ落ちてきた。
び、ビックリした~…。
落ちるかなあ、普通…。
寝相悪いぞ、泰雅!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

What a beautiful day!

2011年05月30日 21時15分19秒 | Weblog
What a beautiful day!
なんて良い天気なんだろう!




台風が通り過ぎて晴れが戻ってきた。
これこそ五月晴れだね。
ギリギリ5月だけど。
カフカも気分よさそうに歩いている。
晴れているから、ちょっと暑かったけど。




途中で、久しぶりに両親にも会った。
暫く散歩で一緒にならなかったから、カフカも凄く嬉しそうだ。
今日は良い日だったね~、カフカ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Where is the typhoon?

2011年05月29日 21時30分31秒 | Weblog
今朝目が覚めたら、外は明るくなっていた。
あれ?




Where is the typhoon?
台風はどこにあるんだろう?




テレビを点けたら、宮崎から遠い所ではなさそうだけど…。
結局、今日はそれ程雨も降らず
風もほとんど気にならなかった。
まだ、5月だからね~。




今週の予報は晴れマークがたくさんついていた。
雨続きで臭い始めたカフカの毛布を洗わなくちゃ!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Taiga weighs 5.4 kilograms.

2011年05月28日 21時11分34秒 | Weblog
言葉を喋ってくれない動物の健康状態を知るためには
「出す物」を観察する必要がある。
なので、一昨日もカフカのウン○を見ていたら
小さな、血の塊のような物があった。
下血?!
焦ったけど、血のような物が着いていたのが1箇所だけ。
その後は、全く無いので、血ではなかったのか
それとも、一過性のものだったのか…。
これは、要観察だな。
散歩の途中で拾った物を、ジ~~~っと見ている怪しい人だけど。




「出す物」以外にも、健康管理に役立つのが体重だ。
カフカの体重は家では量れないけど
(カフカが一人で乗れる体重計が無いし、
カフカを抱えて家の体重計に乗るのは体力的に無理だから)
今日は泰雅の体重を量った。
去勢手術以来、ほとんど体重が変わらなかった泰雅。
それが




Taiga weighs 5.4 kilograms.
泰雅は5.4キロあった。




増えている。
キキ4キロ。
泰雅5.4キロ。

                    

これが、1.4キロの差だ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I found an interesting T-shirt.

2011年05月27日 20時54分25秒 | Weblog
今日は、友人とランチを食べにシーガイアのレストラン「パインテラス」へ行ってきた。
ここはビュッフェ・スタイルのレストランなので
好きなものを好きなだけ食べられるという、大変危険な場所。
そして、お腹いっぱい食べてきた私は、カフカにも負けない食いしん坊だ。




ご飯のあとはホテル内のショップをウィンドウ・ショッピング。
服やアクセサリーやバッグや、お土産のお菓子や…
そして、




I found an interesting T-shirt.
私は面白いTシャツを見つけた。

                    

宮崎を「MIYA THE KEY」とつづって「MIYA THE KEY WORD」や
「MIYA THE KEY POINT」が、宮崎弁-英語-標準語で書かれている。




例えば「うらにして - UMK or MRT - チャンネルを変えて」
この「うら」は裏番組の「裏」の事。
民放が2局しかない宮崎ではUMKの裏はMRT、MRTの裏はUMKなので
チャンネルを変えて欲しい時は「うらにして」と言うんだなあ。




他にも「モアイ - stone - ハチ公」とか
(サンメッセ日南には、イースター島の長老会から特別許可を得て完全復刻されたモアイ像がある)
「てげ - super - 超~」とかね。
(「てげ」のアクセントは「げ」)
私と友人のツボにはまったTシャツは、2人の携帯で写真撮影。
危うく買いそうになってしまった。
宮崎土産なのに。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Taiga was in the washing machine.

2011年05月26日 21時02分05秒 | Weblog
もう、嫌~!
大雨よ、大雨。
散歩に行っただけで、びしょ濡れだよ。
カフカも、レインコートを着ていても
もちろん頭や尻尾はびしょ濡れだ。
晴れなくても良い、曇って~!




ところで、今日も家に帰ったら、また玄関のたたきが濡れていた。
あれ?
カフカの水…?
な訳ないか…と目を上げると、逃げていく黒い影。
っていう事は…

                    




Taiga was in the washing machine.
泰雅は洗濯機の中にいた。




やっぱり。
泰雅が花瓶を倒したんだね!
この、いたずらっ子!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

Kafka walked wothout the rain coat.

2011年05月25日 21時25分06秒 | Weblog
ちょっと前に見た天気予報では、今日は晴れになっていたけど
一昨日に見たら曇りになり、昨日見たら雨になっていた。
でも、たまたまカフカの散歩の時は雨が降っていなかったんだなあ。
なので




Kafka walked wothout the rain coat.
カフカはレインコート無しで歩いた。




今日は、アジサイの前で。
梅雨らしい花だね。




ところで、カフカは編み目になっている側溝の蓋が大嫌い。
だからって言って

                    

そんなに狭い所を歩かなくても…。
本当に嫌いなんだね…。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

It is still raining.

2011年05月24日 21時11分45秒 | Weblog
It is still raining.
まだ雨が降っている。




またレインコートのカフカ。
着させるのが面倒なんだよね~。
着ないで散歩に行けると良いんだけどなあ。




今日は、夜になってからずっと頭が痛い。
天気が悪いから?
痛み止めを飲んだけど治らない。
姿勢が悪いから、肩凝りが原因かなあ。
これも、生活習慣ゆえなんだろうか。
あれ?
肩凝りも生活習慣病?






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

The rainy season has come!

2011年05月23日 20時22分28秒 | Weblog
紫外線も強いので、そろそろちゃんと対策をしようと思って

                    

日焼け止めを買ってきた。
そうしたら、何と!




The rainy season has come!
梅雨入りした!




早くない?
っていうか、梅雨入りする前から雨ばっかりでしたけど?
もう?
油断した~…。




梅雨入りする前に、草取りもしておきたかったなあ。
これでは、伸び放題だね。
梅雨の止み間に、取っていかないと。




カフカも晴れた方が良いよね。
日向ぼっこしたいもんね。
カフカの晴れ男パワーを使って、暫く晴れさせてくれないかなあ?





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

There was a big mosquito.

2011年05月22日 17時33分20秒 | Weblog
今日も、晴れたり曇ったり雨が降ったりの不安定な天気。
カフカの散歩には影響はなかったけど。
さすが晴れ男カフカ。




そして、今日散歩に行こうとしたら




There was a big mosquito flying in my car.
私の車の中に、大きな蚊がいた。



実際には普通サイズの蚊が、
お腹いっぱい血を吸って大きくなっていたんだけど。
カフカの血を吸っていて、一緒に入ってきたのかな?




お腹いっぱいに見えるけど、さらに血を吸われては堪らないので
パチッと叩いてやっつけた。
もう、宮崎では蚊がブンブン飛び回っている。
嫌な季節だなあ。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I can not use my cell phone well yet.

2011年05月21日 20時48分35秒 | Weblog
I can not use my cell phone well yet.
私はまだ、携帯を上手く使えない。




まあ、買って2日目だしね~。
色々、設定するだけで、いっぱいいっぱいよ。




今日は、両親に手伝ってもらって草取りをするはずだった。
でも、残念ながら朝から霧雨が降っていたので
また、日を改めて…という事にして
ず~っと、携帯を触っていた。
習うより慣れろ、よね。




カフカの散歩の時は日差しがでて、暑いくらいだったけど
夕方から、また雨。
もう梅雨入りしちゃうのかな~?
雨が降ると、カフカの笑顔が見られないから嫌だなあ…。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I bought a cell phone.

2011年05月20日 20時56分45秒 | Weblog
I bought a cell phone.
私は携帯電話を買った。




                    

じゃ~ん!
カイくんのぬいぐるみも。
このぬいぐるみ、電池で動くらしい。
「らしい」というのは、
まだバタバタしていて電池を入れていないから。




とうとう、私もiPhoneユーザーだ。
なので、こんなのも買ってみた。

                    

まだ使いこなせないので、写真のサイズが…。
iPhoneには、こんなケースがたくさん売っていた。
中でも、私が選んだのは漫画「ワンピース」のチョッパーだ。
あとは使いこなせるようになるまで触りまくらないと!
そして、カフカの写真をたくさん撮るぞ~!




ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

I bathed Kafka again.

2011年05月19日 21時23分19秒 | Weblog
I bathed Kafka again.
私はカフカをまた洗った。




フケが出たのは、シャンプーのせいかもしれないし
すすぎが足りなかったせいかもしれないけど
もしかしたら、空気が乾燥しているだけだったのかも…。
それでも、フケが出ているからには洗わなくてはね。
濡れていれば、散歩中も涼しいし。




                    

今日は珍しく、お昼まで一緒に寝ていた泰雅とキキ。
でも、私が写真を撮ったら、さっさと離れて寝始めた。
まるで、パパラッチ(私)から逃げるセレブのように…。
…本当は、暑くなっただけだけど。




それにしても…
泰雅、大きすぎ!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

What happend to the floor?

2011年05月18日 20時52分25秒 | Weblog
今日も良い天気。
カフカの舌も、良い具合?
丁度良い気温らしい。




外出から帰ると、玄関のたたきが濡れている。




What happend to the floor?
床に何があったのだろう。




カフカと一緒に水のお皿を入れているから、こぼれたのかな?
でも、4時間も前に出しているけど…
悩みながら視線を上げると花瓶が倒れてユリが転がっている。
これは…




泰雅!!




見ると、玄関からリビングに続くドアが開いている。
どうやら私がいない間に探検したらしい。
洗面所を覗くとキキが
「あ、見つかっちゃった!」と固まっている。
じゃあ、泰雅は…と探すと、洗濯層の中にいた。
何やってんの?

                    

洗濯層に隠れる前は、ユリを味見して倒し
靴箱の横に隠れていた綿ボコリを掻きだし
やりたい放題だったらしい。
勘弁してよね、もう…!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ

When is the best timing?

2011年05月17日 20時52分13秒 | Weblog
When is the best timing to buy new cell phones?
携帯電話を買い換えるベストタイミングはいつだろう。




今の携帯を使い始めて既に数年。
私の周りでもスマートフォンを使っている人が増えた。
じゃあ、一体私はいつ買い換えよう?




まあ、機会があれば…と思っていたら
ソフトバンクの代理店に勤めている人がiPhoneを勧めるので
「カイくん(ソフトバンクのCMの「お父さん」)を着けてくれるなら」と
やんわりとした「お断り」のつもりで言ったら
(機種変更ではカイくんはもらえない。もらった事無い)
「探してきます!」と言われてしまった。
これが私のベストタイミング?
こんな事でもなければ変えないかもね。




私の携帯にはカフカの写真が山ほど入っている。
それを移せないのが残念だ。
でも、ベストショットは間違いなく
このブログに使っているから寂しくないね!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ