goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Happy Birthday, Kiki!

2019年02月28日 23時28分22秒 | Weblog

                       2011年2月25日のカフカ

                           素敵な笑顔

 

 

Happy Birthday, Kiki! 

お誕生日おめでとう、キキ!

 

 

という事で、3月1日はキキさんの16回目のお誕生日。

 

 

                

 

 

だいぶ体重は減り気味だけど

元気に誕生日を迎えられました。

毎日、父の膝の上から動こうとしないキキ。

甘やかしてもらっているね~。

 

 

その調子で、この1年も元気に過ごすんだよ!

もちろん、泰雅もりくとも私も元気です。

インスタでは、時々更新しているんだけどね。

ブログは滞りがち…。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


We had a nice and long walk.

2019年01月03日 20時42分31秒 | Weblog

                             2011年1月3日の泰雅とキキ

                              おはぎと黄な粉餅みたい

 

 

いよいよ、休みも最終日。

この5日間、

 

 

We had a nice and long walk. 

私達は気持ち良い、長い散歩をした。

 

 

お友達にバッタリ会ったり

 

 

                 

 

 

綺麗な赤い実を付けたナンテンを見つけたり

 

 

                 

 

 

良い香りの水仙を見つけたり

 

 

                 

 

 

普段は出来ない長い散歩を

しっかり5日間歩いてきた。

寒かったけどね~。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


Happy New Year!

2019年01月01日 14時49分29秒 | Weblog

                             2011年1月1日のカフカ

                                 鏡餅の前で

 

 

Happy New Year! 

明けましておめでとうございます

 

 

昨年中は大変お世話になりました。

 

 

                    

 

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

                

 

 

楽しく健康な1年になりますようお祈りいたしております。

 

 

                    

 

 

今年もうちの子たちを可愛がってね。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


It is the winter soistice.

2018年12月22日 20時59分54秒 | Weblog

                              2010年12月22日のカフカ

                                 香奈子さんから頂いた

                                 プリザーブドフラワーと 

 

 

It is the winter soistice. 

今日は冬至だ。

 

 

だからという訳ではないんだけど

 

 

                

 

 

今朝は凄い霧だった。

真っ白~!

 

 

でも、だんだんと晴れて昼には

 

 

                   

 

 

こんなに良い天気になった。

それなのに、りくとの仏頂面。

何?

楽しいでしょ~?

 

 

                    

 

 

今日はお友達の「茶々」と。

りくとは茶々が大好きなのに

毎回会いに行く度にめちゃくちゃ吠えられて落ち込むりくと。

なかなか仲良くしてもらえないね~。

残念…。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


It was my birthday yesterday.

2018年12月16日 20時18分04秒 | Weblog

                             2010年12月16日のカフカ

                                  寒そう~!

 

 

It was my birthday yesterday. 

 昨日は私の誕生日だった。

 

 

メッセージをくださった皆さん、ありがとうございました!

増えていく年齢は嬉しくないけど

皆さんのお心遣いは本当に嬉しかったです。

 

 

突然ですが、ここ3日のりくとの写真をどうぞ。

 

 

                  

 

 

                  

 

 

14日夕方のりくと。

近くの公園でゴロゴロして、テンションが上がった後

グイグイ近付いて来た。

 

 

                  

 

 

15日のお昼ごろ。

私の誕生日を祝ってくれているかのような快晴。

そして、祝っている感ゼロのりくとの表情…。

 

 

                  

 

 

そして、今日は雨。

良い天気は続かないなあ。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


Trees were beautifully illuminated.

2018年12月10日 20時44分49秒 | Weblog

                             2010年12月9日のカフカ

                                 良い天気~! 

 

 

風邪を引かないようにしないと…と言いつつ

うっかり鼻風邪を引いてしまった。

気を付けていたのに~!

 

 

でも、そんな中、昨日の夜は映画を見るために

レイトショーへ行ってきた!

その途中で見かけたのが、これ。

 

 

                    

 

 

Trees were beautifully illuminated. 

木が綺麗にイルミネーションで飾られていた。

 

 

最近、暗くなって出かけていなかったので

久しぶりにイルミネーションを見かけた。

綺麗~!

 

 

そして、見て来た映画はファンタスティック・ビースト! 

前作も面白かったけど、今回もドキドキしっ放し。

しかも、ハリーポッターを見た(読んだ)人には

ちょくちょく知っている人が出て来て、それも楽しかった!

見終わったばかりだけど、次作が楽しみだわ~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


Rikuto dragged me.

2018年12月08日 20時22分23秒 | Weblog

                              2010年12月8日のカフカ

                                  前の家の庭で 

 

 

平日は仕事が終わってから短い散歩しかできないので

休みの日は出来るだけ長く歩くようにしている。

で、今日は予想外に長くなり…

 

 

                     

 

 

                     

 

 

Rikuto dragged me to the road of dried grass. 

りくとは私を枯れ草の道に引っ張って行った。

 

 

枯れ草の部分はそれほど長くなかったけど…。

歩きにくいわ~。

何でこんな所を歩きたくなったんだか。

結局トータルで1時間半も歩かされた。

枯れ草部分は5分かそこらだったけど。

 

 

                      

 

 

そしてこれは12月5日に撮った写真。

急に寒くなったので、コスモスも枯れてしまうかもね。

私も風邪を引かないように気を付けないと。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


Rikuto got a protective injection.

2018年12月01日 21時21分47秒 | Weblog

                              2010年12月1日のカフカ

                                赤くなった楓の葉っぱと 

 

 

そろそろ、りくとのワクチンの時期なので

 

 

                    

 

 

病院へ連れて行って

 

 

Rikuto got a protective injection. 

りくとは予防注射を打ってもらった。

 

 

りくとは注射には無関心なので、これは心配していなかったけど。

問題は爪切りと肛門腺絞り。

どちらも、りくとが大嫌いで暴れるんだよね~…。

 

 

でも、いつものように(!)ゴロゴロと診察台の上で暴れていたりくとも

ひとたび「おやつ」が出てくれば…。

抵抗することも忘れて、なすがままに。

食いしん坊に救われた~!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


How beatiful the sky was!

2018年11月25日 16時05分33秒 | Weblog

                         2010年11月23日の泰雅とキキ

                          今は泰雅一人でぎゅうぎゅうのベッドに

                              二人で仲良く

 

 

昨日から両親が鹿児島の妹の所へ行ってたので

今朝の散歩は私が行ってきた。

誰も起きなかったので、りくとも5時50分まで寝ていた。

起きたのは猫たちがご飯をねだって鳴いたから。

耳が良いね~、りくとは。

 

 

6時に散歩に出ると、

 

 

                 

 

 

How beatiful the sky was! 

何て綺麗な空だったんだろう!

 

 

小さな光は明けの明星の「金星」だ。 

そして、西の空には満月を少しだけ過ぎたお月様。

朝の散歩は寒くなってきたなあ。

 

 

                     

 

 

そして、昼の散歩のりくと。

日中はポカポカだ。

こんな良いお天気が続くと良いね~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


I made up my midnd.

2018年11月24日 20時58分36秒 | Weblog

                          2010年11月24日のカフカ

                              コスモスの前で 

 

 

この1年ほど、右上の1番奥の歯に知覚過敏の症状が出て

何度も歯医者に通っていた。

そして、この歯が奥歯ゆえに磨きにくいからなのか

歯周病になってしまって、

とうとう歯医者さんから抜歯を勧められた。

 

 

というのも私の歯は、下は左右とも6本ずつしか生えなかったのに

上はちゃんと7本ずつ生えて

上の左右1番奥の歯は、対になる歯が無く

噛む時にも使っていない歯で、

噛み合う歯がないゆえに浮いて来て知覚過敏にもなっている。

しかも最近は、たまに固い物を食べている時に奥歯に当たって

しゃがみ込みたくなるぐらいの痛みがあったりもするので

1週間ゆっくり考えて良いと言われ、

残したいなら抜かずに様子を見ても良いと言われたけど

 

 

I made up my midnd to have my tooth out. 

私は抜歯してもらう事を決めた。

 

 

私の人生もモットーの一つが8020なので

(8020運動は、80歳で20本の自分の歯を残そうという運動)

出来る限り自分の歯を残しておきたいところだけど…。

痛いよりは良いのかなあと思って。

何しろ、食べる時に使っていない歯だし。

でも、自分の歯には愛着もあるんだよね~。

抜歯をする火曜日まで、しっかり磨いて大切にするわ。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


It was rainy and cold.

2018年11月19日 21時07分49秒 | Weblog

                         2010年11月19日のカフカ

                               寒~い!

 

 

It was rainy and cold. 

雨が降っていて寒かった。

 

 

午後には雨も上がったけど、気温はあまり上がらず。

散歩もあまり時間が無くて、写真を撮れなかったので

撮り溜めていた写真を。 

 

 

                  

                        花壇の前で

 

 

 

                  

                      公園でゴロゴロ

 

 

                  

                      流し目でカメラ目線

 

 

この時は晴れていたのにね~。

 

 

明日からは晴れてくれるようだけど

気温は低いらしい。

いや~、肩が凝って困るわ~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


It was cold today.

2018年11月16日 21時23分04秒 | Weblog

                         2010年11月15日の泰雅

                             生後2ケ月半

                            

 

It was cold today. 

今日は寒かった。

 

 

予報では夜に雨と言っていたのに

お昼前には降り始めて

ずっと、しとしとと降っていて気温が上がらなかった。

 

 

散歩の時にも雨。

りくとも家に帰りたかったようで

短い散歩だったので、写真も撮れなかった。

明日は写真が撮れるぐらいの長さの散歩だと良いね。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


It is really chilly.

2018年11月12日 20時44分16秒 | Weblog

                          2010年11月12日のカフカ 

                               今度は笑顔

 

 

It is really chilly. 

本当に肌寒い。

 

 

先週は夏日に届く勢いだったのに

今日は20度にも届かず

夕方の車の外気温は15度になっていた。

寒っ!

 

 

                     

 

 

冷たい雨。

だんだん冬が近付いているなあ。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


I brew dandelion seeds.

2018年11月11日 14時13分06秒 | Weblog

                         2010年11月11日のカフカ

                             久しぶりの登場! 

 

 

今日も良い天気。

散歩していたら、鮮やかな黄色い花がたくさん咲いていた。

 

 

                    

 

 

ツワブキの花。

咲き始めたばかりで綺麗だね。

 

 

そして、また暫く歩くと、今度は

 

 

                    

 

 

                    

 

 

タンポポの綿毛が!

 

 

I brew dandelion seeds. 

私はたんぽぽの綿毛を吹いた。

 

 

ふわふわと飛んで行った綿毛。

春には黄色いタンポポになるかな?

楽しみだね!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 


Rikuto found his friend.

2018年11月09日 21時09分49秒 | Weblog

                           2010年11月8日のカフカ

                              11月でも笑顔 

 

 

今日、散歩をしている時に

りくとが突然、ある1件のお宅を物凄く気にし始めた。

どうしたんだろうとみていると、

どんどん門の中に入って行こうとする。

りくとの視線の先には…ロッキーちゃん!!

 

 

Rikuto found his friend. 

りくとはお友達を見つけた。

 

 

たまたまロッキーちゃんが飼い主さんと外にいたからだろうけど。

何度か会っていたから、ロッキーちゃんの匂いが分かったらしい。

やるね~、りくと!

 

 

                     

 

 

私は全然気が付かなかったよ~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ