goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Kafka finally seems to be better.

2012年12月08日 21時31分31秒 | Weblog
Kafka finally seems to be better.
カフカはついに良くなっているようだ。




これまでは、良くなったかなあと思ったら大きく下る
まるでジェットコースタのような体調だったけど
今日は下る様子もないので、やっと回復したらしい。




しかし、昨日はカフカの犬生でも、最低最悪の腹具合だった。
ここでわざわざ詳しくは言わないけど…。
病院に着いたカフカは、絶食のせいもあって2キロも体重が減っていた。
どうりで、マナーベルトのウエストが緩々になっているはずだ。




まずは皮下点滴で、失われた水分と電解質を補給し
たぷたぷに液が溜まった部分に下痢止めを注射をして皮下から吸収させた。
直後はたぷたぷしていたけど、家に帰った時にはすっかり吸収されていたから
やっぱり、脱水していたんだろう。
そして、抗生剤を注射してもらった。
その後は、飲み薬の抗生剤を5日分、整腸剤を5日分、
下痢の時用の処方食を3日分貰ってきた。




物凄い下痢なのに、昨日の夜から(病院へ行ったのは夕方)
ご飯も食べて良いと言われて
「え~?大丈夫かなあ」と心配したけど
体重は減っているし、カフカは食べたがるしで
普段と同じぐらいの量をドキドキしながら食べさせたけど
どうやら不要な心配だったらしく、どんどん回復している。
やっぱり、原因がはっきりすれば治療もできるという事よね~。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまってる~ (やややん)
2012-12-08 23:24:37
痩せて、精悍な顔つきになった?
元々細いんだけどね~(^^;
でもなんか( ー`дー´)キリッっとした顔してるな~。
やっぱ調子よくなったんだな。

医者に行って、原因を特定して、
ちゃんと対処して、
ご飯も食べたんだから
いいのが出るよね。
いや~よかったよかった。

最低最悪の後なだけに、
良好な体調はひとしおだね。
…なんか言葉がおかしい気もするけど(^^;

アスリートなんかも
風邪をひいて点滴とかニンニク注射とか言うけど、
ほんと直接身体に入れるものって
効くよね~。

急に食べ過ぎないでいいけど、
体重は徐々に戻ってくれるといいね。
ただでさえ寒いのに、
少しは太らないと(^^;
返信する
良かったね~! (香奈子)
2012-12-09 00:17:10
良かったね~!安心しました(^。^)
お腹が調子悪いと、体に力が入らなくなるから、足とかも心配だった。
やはり、原因が分かると、ちゃんとした処方が出来て早くて確かですね!
カフカちゃんも、これで又どんどん健康になってくれたら嬉しいね☆
返信する
Unknown (coo)
2012-12-09 11:01:20
良かった良かった。
体調が悪いと心配するよね~。
なんせしゃべってくれへんからね。^^;;

今週もさむそうやから、ぬくぬくにして乗り切ってや~~^^v
返信する
やややんへ (tomoko)
2012-12-09 21:49:58
元々細いウエストがさらに細くなって羨ましい限り…。
いやいや、あんなに激しい下痢Pは勘弁してほしいわ。
あんな状態では、カフカを散歩に連れて行けないし。

原因が特定できれば、正しい対処ができるからね。
ここ数週間見た事が無いような良い物が出ました。
これで一安心。
やっぱり、ちゃんと食べたものを吸収できないと元気も出ないよね。
今日は動きにもキレがあって、元気になったんだと実感したよ。

この季節に28キロから26キロの減量は大問題。
それじゃなくても寒さに弱いのに。
暫くはおやつも好きなだけ…は無理か。
好きなだけ食べさせたら、際限がないからね~。
返信する
香奈子さんへ (tomoko)
2012-12-09 21:57:05
やっと治りました。
ここまで、本当に長かったです~!

ただ、やっぱり体力は落ちているようで
散歩も短いコースで帰ろうとするんですよね。
しっかり食べて体力を回復してもらわないと!
返信する
cooさんへ (tomoko)
2012-12-09 22:00:53
何しろ高齢ですから。
ちょっとした不調でも、ガクッと体力が落ちそうで怖いです。

また寒い週になりそうですね。
cooさんも、早く風邪を治してくださいよ~。
返信する
わんこの体重は (ほたる)
2012-12-10 23:16:08
1kgが人の10kgに相当するとか聞いたことも
あるので、かなり減ってしまったんやね、カフカさんU+1F4A6
でも食欲さえ出てくれればグングンよくなってくれるよ!
うちのるなもお腹弱いんだよね~(^^;;
太らないのは羨ましいけど…(-。-;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。