goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Kafka is apparently getting better.

2013年10月27日 18時39分29秒 | Weblog
Kafka is apparently getting better.
カフカは見たところ良くなっているようだ。




今朝は予報で寒くなると言っていたので
カフカには冬用の2枚重ねの服を着させ
その上からモコモコ毛布と薄い毛布を重ねて掛けた。
それが良かったようで、今日もカフカは鼻水を出していない。
それどころか、今まではあまり
地面の臭いを気にして歩いていなかったのに
昨日、今日と匂いが気になるようで
少し歩いては地面の臭いを嗅ぎ、
また少し歩いては立ち止まって臭いを確かめる。
まるで、これまでは気が付いていなかった臭いに
初めて気が付いたように。
これってやっぱり、鼻が利くようになったっていう事よね?
そして、それは抗生剤が効いて鼻が通るようになったからよね?




そして、カフカの歩くスピードが速くなった。
これまでは私が歩くよりもゆっくり歩いていたのが
今日は、どんどんズンズン先へ行こうとする。
鼻の通りが良くなって息苦しくないからなのか
心臓の調子が良いからなのかは分からないけど
明らかに、この2つは一昨日とは全く違う。




この薬の効きの良さから判断するに
やっぱりカフカの「生きる力」は相当強いんじゃないだろうか。
うん、良い事だ!







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ