goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Does Kafka need the elderly care?

2011年12月08日 21時17分34秒 | Weblog
この2日ほど、カフカの調子がおかしい。
トイレに間に合わずに、失敗するようになってしまった。
しかも、散歩で2回(ウン〇を)してきたのに
うちに帰ってきて、すぐに失敗。
これまで、ベッドを汚した事なんか無かったのに…。




Does Kafka need the elderly care at last?
ついにカフカは老犬介護が必要なんだろうか。




散歩に出る前にガバガバ水を飲んだせいで
オシッコもぽたぽたと落ちているし、これはもうオムツ~?!
こんなに若い頃と変わらないように見えるのに
もう、そんなに体の中は老化が進んでいるの?!
っていう事は、残された時間も少なくなったって事?
そんな~…ぐすん…。




これは、獣医さんに相談してみるしかない。
何か良い方法があるのかもしれないし、そろそろ予防注射の日だし。
獣医さんに説明するために、頭の中でカフカの症状を整理してみると…




あれ?
もしかして、お腹をこわしている?
そういえば散歩中にした物も柔らかかった。
冷えたのかも?
オシッコに関しては、以前にもあった症状で
たぶん今回も溜め過ぎているだけだし。




そう思って、病院で検査をしてもらったら
腸内の細菌環境が悪くなっていて下痢気味になっているらしい。
そして、残念な事に膀胱炎も再発していて、こっちにも細菌がいた。
どうらやら、この細菌たちが原因で調子が悪くなっているらしい。
なんだ~、病気か~!
良かった~、病気なら治るもんね!
しっかり薬を飲ませなくちゃ!





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 




私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ