goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

It is Star Festival.

2018年07月07日 21時08分51秒 | Weblog

                            2010年7月7日のカフカ

                              七夕のお願い事と 

 

 

It is Star Festival today. 

今日は七夕だ。

 

 

カフカの誕生日には晴れ間も見えていたのに。

 

 

                    

                         昨日のりくと

 

 

昨日はこの通り、曇りだったけど

 

 

                   

                        今日のりくと

 

 

今日は大雨の中の散歩。

びしょ濡れだけど、なんと!私の膝が完治したので

気持ちよく歩く事が出来た。

私の足元もびしょ濡れだったけどね。

 

 

りくとの後ろの稲は、もう重たそう。

雨の影響がなく、豊作だと良いなあ。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Happy Birthday, Kafka.

2018年07月04日 20時25分26秒 | Weblog

                          2010年7月4日のカフカ

                          動物保険のアニコムから届いた

                            バースデー・カードと 

 

 

Happy Birthday, Kafka. 

誕生日おめでとう、カフカ!

 

 

私が始めてカフカに会ったのは

生後1~2ヶ月ぐらいだったかなあ。

やんちゃだったカフカも10歳の頃には落ち着いて

むしろ、少し物足りないぐらい。

少しずつ、足腰も弱って来た頃なのかなあ。

何歳の時にも、可愛いカフカ。

それは最後まで変わらなかったね。

 

 

                      

                         まだまだやんちゃなりくと

                            日陰で休憩中

 

 

2000年に生まれたカフカは

生きていれば、今年は18歳。

そして、泰雅は今年8歳。

カフカより3歳年下のキキは今年15歳。

そして、りくとが今年5歳。

10歳差の法則…?

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


The typhoon is gone.

2018年07月03日 21時02分42秒 | Weblog

                           2010年7月3日のカフカ

                            散歩の途中で会った父と

 

 

朝から突風が吹いたり、

突然激しい雨が降ったりしていたけど

 

 

The typhoon is gone. 

台風は行ってしまった。

 

 

でも、降り続いた雨は川の水位を上げていたので

気を付けておかないとね。

 

 

今日の散歩は、私が仕事の間に

父が代わりに行ってくれたので

りくとの写真は無いけど、りくとも元気です。

皆さんの所も、そうでありますように。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Is typhoon coming?

2018年07月02日 21時30分37秒 | Weblog

                           2010年7月2日のカフカ

                             また、ヒマワリと 

 

 

Is typhoon coming? 

台風が来ているのかなあ?

 

 

来ていると言っても、宮崎の側を通る訳じゃなく

九州の西側を通るはずだけど。

 

 

                    

 

 

散歩の前は夕方には、ざっと雨が降ったり

突風が吹いたりしているけど。

まあ、雨が降っていない時なら

強風も気持ち良いけどね。

 

 

 

ただ、心配なのは

 

 

                     

 

 

重そうにしている稲。

稲が実る頃の台風で稲が倒れると

ダメになってしまう事があるからね~。

 

 

何事もなく過ぎていきますように…!

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


I could walk longer than yesterday.

2018年07月01日 20時42分16秒 | Weblog

                          2010年7月1日のカフカ

                         イルカのハワイアン・キルトと 

 

 

昨日もよりはマシになっていた右膝。

湿布を貼った甲斐があったね。

歩き初めは少しぎこちなかったけど

 

 

I could walk longer than yesterday. 

昨日よりは長く歩く事が出来た。

 

 

昨日は1秒に1歩歩くのがやっとだったけど

今日は1秒に2歩歩けた。

 

 

                     

 

 

まだまだ、普通通りにではないけど。

一応、大丈夫そうだったので長めに歩いたら

 

 

                      

 

 

途中で勝手に休憩を始めた。

まあ、休みながら歩けば良いかな。

ね?

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


My left knee hurts.

2018年06月30日 21時21分53秒 | Weblog

                          2010年6月30日のカフカ

                               田んぼの前で

 

 

雨が止んだ隙に散歩に行って来た。

が、

 

 

My left knee hurts. 

私は左の膝が痛い。

 

 

木曜日に事務所で歩いていたら

電話のコードに引っかかって転んで

左の膝を着いてしまった。 

その時には膝の下の方を床に着いてしまったので

あざになるかなあ~?と思っていたけどあざは全然なく、

その代わりに、何かあるたびに痛くなる

膝の内側の筋を痛めてしまったらしい。

 

 

                    

 

 

普通に歩く事も、普通に階段を上り下りすることもできず

(普通には出来ないけど、膝を庇いながらなら出来る)

散歩でも、痛くて、とても普通のスピードでは歩けず…。

 

 

でも、痛い原因の一つは、りくとなんだからね!

昨日も、痛いのを我慢して散歩に行こうとしていたら

テンションが上がったりくとが、私の左ひざに激突。

痛い方の筋にとどめの一発をありがとう。

お陰で、今日も散歩も、ゆっくりゆっくりしか歩けなかった。

 

 

まあ、歩けているし、冷えたりすると痛みの出る筋なので

湿布を貼って、極力安静にしていれば治るだろう。

今日は調子が良くなっていたから…と買い物に行ったら

悪化してしまったので、明日は安静にしていよう。

りくとには、ぜひ協力して欲しいもんだ。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


How smart he is!

2018年06月29日 21時44分39秒 | Weblog

                          2010年6月29日のカフカ

                             びしょ濡れカフカ

 

 

今日も暑かった。

昨日ほどではないけどね。

 

 

                      

 

 

りくとのベロも昨日ほどではないかもね。

 

 

仕事から帰ると、泰雅が私のベッドで寝ていた。

 

 

                      

 

 

こうやって見ると、綿毛布の上で寝ているようだけど

実は…

 

 

                       

 

 

毛布を押しのけて接触冷感マットの上で寝ていた。

 

 

How smart he is! 

彼はなんて賢いんだろう!

 

 

誰に教えられたわけでもないのに

毛布を押しのけて涼しい所を見つけるなんて!

猫の能力、恐るべし!

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


It was too hot!

2018年06月28日 21時59分07秒 | Weblog

                          2010年6月27日のカフカ

                           ミカンの木の下でお昼寝

 

 

今朝、仕事に行く時の外気温は31度!

朝の8時過ぎに、既に31度!

 

 

It was too hot! 

暑すぎた。

 

 

気温はさらに上がって蒸し暑くて大変な日だった。 

エアコンのきいている部屋から出られないわ~。

 

 

                   

 

 

昨日のりくとも暑そうだけど

 

 

                   

 

 

今日のベロは横に伸びて、更に暑そうなのが伝わるでしょ?

りくとも、熱中症に気をつけなくちゃね~。

まだ(辛うじて)6月なんだから…!

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Weather changes quickly.

2018年06月26日 21時18分05秒 | Weblog

                          2010年6月26日のカフカ

                            カンナの葉っぱが綺麗!

 

 

朝、起きた時には曇り空なのか、晴れるのか微妙な感じ。

それがだんだんと暗くなって、突然の雷雨。

りくとは大丈夫かなあと思っていたら、すぐに止んで

そこから天気は回復して

 

 

                  

 

 

散歩の時には、晴れ!

写真には写っていないけど、

空の端っこには入道雲も出ていた。

 

 

Weather changes quickly.

天気がすぐに変わるなあ。

 

 

もう、梅雨も明けるんじゃないかと思えるような空。

今年の梅雨明けは早いのかなあ? 

まだちょっと気が早い?

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Rikuto woke me up at 5:20.

2018年06月25日 20時23分19秒 | Weblog

                          2010年6月25日のカフカ 

                             びしょ濡れ~…

 

 

Rikuto woke me up at 5:20. 

りくとが私を5時20分に起こした。

 

 

父が釣りに行ったので、今朝の散歩は私が。

でも、「起こしに来るまで寝ていなさい」と

何度も言って聞かせたのに…!

 

 

まあ、散歩の時間が気になって目が覚めていたけど。

もう10分ぐらいは寝られるかと思ったのに。

空が明るくなったら、起きないと勿体ないってか! 

 

 

                    

                        これは夕方のりくと

 

 

今日は早起きして散歩して、

仕事から帰ってからも散歩したので

(そして、レッスンもしたので)

早く寝ます。

明日の朝はゆっくり寝るぞ~!

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


I bathed Rikuto.

2018年06月24日 20時01分00秒 | Weblog

                            2010年6月23日のカフカ

                                楽しそうだね~                      

 

 

昨日までの雨も上がったので

キキがケロった私の毛布や、

冬にキキと泰雅が敷いて寝ていた毛布を洗って

さらに、

 

 

I bathed Rikuto.

私はりくとのシャンプーをした。

 

 

そろそろ冬毛もごっそりと抜け始めたので

それほど気温が高くない今のうちにシャンプーして

換毛を進ませようと思って。

暑すぎると、シャンプー後の散歩が短くなるのでね。

今がシャンプーに良い時期だね。

りくとも気持ち良いでしょ?

 

 

                     

 ご機嫌そうだね~。

でも、実は

 

 

                    

 

 

                    

 

 

                    

 

 

 

いつものように、とんでもなく文句を言っていた。

 

 

シャンプーの後で散歩へ行くと

 

 

                   

 

 

田んぼでは稲の花が咲いていた。

超早場米の花は大体今ぐらいに咲く。

今年もたくさん美味しいお米ができると良いなあ。

 

 

帰り道では

 

 

                   

 

 

こちらも咲き始めたばかりの葛の花。

そして、なんとセミも鳴き始めた。

夏だなあ~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Taiga slept on my bed all day.

2018年06月23日 20時02分20秒 | Weblog

                          2010年6月23日のカフカ

                                笑顔♪

 

 

今日も朝から雨。

でも、散歩の時は小雨になっていた。

カフカ、また里帰り中?!

 

 

                   

 

 

昨日の夜から気温も低めで、りくとも笑顔がない。

でも、寒かったからなのか、

泰雅が明け方に私のベッドにやって来て一緒に寝ていた。

あら、珍しい…。

そして、それから結局

 

 

Taiga slept on my bed all day.

 泰雅は1日中私のベッドで寝ていた。

 

 

時には伸びて、時には丸くなって。

あ~、腹ばいになってい寝ているなあ~…

と思った次の瞬間には

 

 

                 

 

 

カーテンにタッチ!

寝返り?

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


Rikuto and I enjoyed walking.

2018年06月22日 21時00分32秒 | Weblog

                          2010年6月22日のカフカ

                             ヒマワリが咲いた!

 

 

やっと、週末が来る~!

今週は少々、仕事が忙しかったので。

来週は来週で、バタバタの予感だけど。

でも、明日から休みだと思うと足取りも軽くなるね。

 

 

Rikuto and I enjoyed walking.

りくとと私は散歩を楽しんだ。

 

 

                     

 

 

あちこち歩き回って来た。

明日はもっとたくさん歩いて…と思ったら

明日は雨だって。

雨じゃあ、長い散歩はしないかもね~。

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


It is the summer solstice.

2018年06月21日 21時39分52秒 | Weblog

                           2010年6月21日のカフカ

                                大雨!

今日も朝から雨。

何だか、雨ばっかりだなあ。

 

 

It is the summer solstice.

今日は夏至だ。

 

 

せっかく(?)1年で1番長く太陽が出ている日に

主役の太陽が見えないなんて。

そう思っていたら、

 

 

                    

 

 

まさかの、太陽キターーーー!

 

 

今朝の予報では、雨のち曇りだったんだけどね。

青空を見るのは久しぶりだ。

明日からは、少しずつ日が短くなっていくんだね。

暑くなるのはこれからだけど。

夏も近いぞ!

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


We had a terrible thunderstorm.

2018年06月20日 20時55分14秒 | Weblog

                          2010年6月19日のカフカ

                              良い笑顔~!

 

 

今日も朝から雨。

しかも、とても激しい雨。

そして、午前10時頃には

 

 

We had a terrible thunderstorm. 

酷い雷雨だった。

 

 

何度も光る稲光と、繰り返す大きな雷鳴。

そういえば、昨日の夜中にも雷が鳴っていたんだよね~。

もちろん、りくとは怖がって父に訴えて

ストックヤードに入れてもらっていた。

雷、嫌いだもんね~…。

 

 

                    

 

 

散歩の時には、すっかり雷雨は収まっていたけど。

でも、まだ雨。

そろそろ青空が見たいね~。

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ