カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

It was too hot!

2018年06月28日 21時59分07秒 | Weblog

                          2010年6月27日のカフカ

                           ミカンの木の下でお昼寝

 

 

今朝、仕事に行く時の外気温は31度!

朝の8時過ぎに、既に31度!

 

 

It was too hot! 

暑すぎた。

 

 

気温はさらに上がって蒸し暑くて大変な日だった。 

エアコンのきいている部屋から出られないわ~。

 

 

                   

 

 

昨日のりくとも暑そうだけど

 

 

                   

 

 

今日のベロは横に伸びて、更に暑そうなのが伝わるでしょ?

りくとも、熱中症に気をつけなくちゃね~。

まだ(辛うじて)6月なんだから…!

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
力も抜ける (やややん)
2018-06-28 23:04:42
横になるカフカの脚が、歩いてる形。
カフカもこういう寝方をしてたんだな~。
ベッドや玄関だとまた違う姿勢だったもんね。
しかし、完全な日なたで暑そうだなぁ(^^;

朝から暑いのも大変だよね。
日差しが出ると、やっぱ気温がぐんぐん上がるからなぁ。
夜明けが早い分、朝早くても暑かったりして。

昨日のりくとは、花がいっぱいなところにいたんだね~。
色がいろいろですごくきれいだ。
今日のりくとは、なんか力が抜けてる感じにも見えるね~。
暑いとだらけちゃうってのもあるしなぁ。
それでも、りくとはちゃ~んと立っているけど。

まだ本格的な夏ではないなって感じだけど、
もうそろそろ6月も終わりで、
夏はほんと近いよね。
今週末には海開きだしな~。
やややんへ (tomoko)
2018-06-29 21:16:05
カフカが足を伸ばして寝ているのは暖かいから。
まあ、この時期に日なたで寝ていれば暖かいのは当たり前、
そして、のびのびと寝るのも当たり前なんだよ。

朝から30度越えは嫌だね~。
でも、朝かが来るのが早いんだから
太陽が出ていれば、どんどん気温が上がるのも当たり前か~。

りくとが写真を撮った花壇は、近くの人たちが世話をしているのか
シーズンごとに花が植え替えられていて、いつもきれいだよ。
綺麗な花を見られるのは幸せだね。

今年は本当に夏が早く来そう。
七夕は晴れていれば嬉しいけどなあ。
どうなるだろうね?

コメントを投稿