カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Weather changes quickly.

2018年06月26日 21時18分05秒 | Weblog

                          2010年6月26日のカフカ

                            カンナの葉っぱが綺麗!

 

 

朝、起きた時には曇り空なのか、晴れるのか微妙な感じ。

それがだんだんと暗くなって、突然の雷雨。

りくとは大丈夫かなあと思っていたら、すぐに止んで

そこから天気は回復して

 

 

                  

 

 

散歩の時には、晴れ!

写真には写っていないけど、

空の端っこには入道雲も出ていた。

 

 

Weather changes quickly.

天気がすぐに変わるなあ。

 

 

もう、梅雨も明けるんじゃないかと思えるような空。

今年の梅雨明けは早いのかなあ? 

まだちょっと気が早い?

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空になってよかったね (やややん)
2018-06-26 22:50:06
カフカの笑顔も素晴らしいけど、
カンナの葉っぱがきれいだね。
花の色がいろいろあるのは知ってたけど、
葉っぱもこんな色のがあったりするんだね~。

朝の気温が高くない時間帯は、
夕立と同じ感じで雷雨があったりするのかな?
急に暗くなって雷も鳴ってだと、
ちょっとびっくりするね。

雷が嫌いなりくとが心配になるけれど、
雨はすぐ止んだのはよかった。
さらに、青空まで見られるとはね~。
雨が降ってから晴れると湿度が気になっちゃうけど…
りくとも笑顔になっているね。

先日の3か月予報では、
梅雨明けは早いって予想みたいだよね。
梅雨明けした沖縄と奄美は、
平年とほぼ同じだったみたいだけど。

昨日は猛暑日のところがあるなど、
太平洋高気圧が強いようで。
さすがに3週間前は早いけど、
いつもより早く梅雨が明けて、
7月は暑くなりそうだね~。
入道雲も、見た目に暑いなぁ(^^;
やややんへ (tomoko)
2018-06-28 21:41:42
よく見る勘菜の花は赤い花に緑色の葉っぱだけど
カフカの散歩コースにはオレンジ色の花が咲いているんだよ。
こういう色も綺麗だよね。
カフカは気にしてなかったけどね。

まだ梅雨の終わりだから雷も鳴るよね。
りくとには可哀想だけど、今回は短くて良かった。
暫く晴れが続いていたけど、明日から雨になるらしいので
また雷が鳴るのかなあ~?

例年だと宮崎の梅雨明けは7月20日ぐらいかな。
今年は7月のどこら当たりで明けるんだろう。
でも、梅雨が早く終われば暑いからね。
それはそれで、悩むなあ。

入道雲が出ると夏だなあ~!!って思うよね。
もう、田んぼには稲の花が咲いているし
すっかり夏だよ。
明日からも1週間は雨だけど。

コメントを投稿