pocca-poca

今日は何をつくろうかな・・・

上履き入れ

2008-04-12 14:50:52 | ハンドメイド 布雑貨

兄、妹の上履き入れです。

妹の分を作るついでに兄のも作りました。

小学校生活はあと1年ですが、中学でも使うのかしら?

「上履きを履くのだから使うよね」

と、思って・・・

 

 

こちらが娘用。

以前作ったバックの色は変えましたが

デザインなどは殆どそのまま。

上履き入れのサイズにした感じです。

 

 

兄用は持ち手をつけても手に持つはずは無いので

フツーの巾着型です。

 

男の子はみんなそうなのかな?

何でもランドセルにぶら下げますよね。

「それって、あきらかに歩きにくいよね」

と、思うほど大きなものもランドセル横のフック?にかけます。

習字セットも無理やりにランドセルの蓋の間に挟むし

 

 

娘の入学式は嵐のようなお天気の中でしたが

無事に終了いたしました。

担任の先生のおっしゃるとおり

「一生、忘れる事の出来ない入学式」になりました。

 

ホッとしてやれやれ、といったところだとお思いでしょう?

所が、今部屋の模様替えといいますか、

長男の個室を今頃作っていて大変な事になっています。

 

娘が小学生になったので

自動的に兄が2階へ押し出されただけなのですが

 

荷物を一つ動かすには、そこにあったものを移動して

また、そこにあったものを別の場所に移動して、

と、パズルのようです・・・

 

お蔭様で、何年も放置されていた不要なものを片付ける

良い機会になりました。

 

勢いって大切ですね。

今まで捨てられなかったものも

思い切ってたくさん処分しています

 

ちょっと、休憩したのでまた、がんばります