goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

信玄餅

2017-04-10 | 甘味
甲府土産は



縛ってあるので読み辛い



信玄餅



そういえば、もう何十年も前に富士山の周りに遊びに行ったなぁ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節限定

2017-03-27 | 甘味
かせいろう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月ですもの

2017-01-03 | 甘味


弟一家と合流し焼肉



お年賀に頂いたケーキ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉のメロンパン

2016-04-10 | 甘味


メロンパンといえば全国的にサンライズをイメージするらしい。

だが、呉ではメロンパンといえばこれ



呉のメロンパンってお店が出しているパンだが、中にタップリのカスタードクリームという名の白餡が入っている。
ズッシリと重いのだ。

田舎町のスーパーは一部の野菜が計り売り



アメリカチックだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出町ふたば のお土産

2015-01-18 | 甘味
5941漫歩

我が家の家人、時々、京都にお出かけあそばれる。

その帰り掛けにあちこちでお土産を買って来られる。

ふつう、土産物というのは、立ち飲み屋で買って帰る棒寿司



みたいなものを云うと思っていたのだが、どうやら違うようだ。
そういえば、かくいう親爺も甘味土産を時々買っておったわり^^;;;



ということで、出町柳のふたば(出町ふたば)さんに行って来たらしいんですわf^_^;



親爺はいらんのんですけどね。

女子供には評判がええらしんですわ!

季節柄、雪うさぎ



そして、桜餅ももうでてるんですね^^



ふたばさんの櫻餅は2枚包み。



出町ふたばさんといえば、豆餅。



桜餅だけは少し頂きました。

たまには、ええもんですね。
(と書いとかんと)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする