goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

鎌倉

2020-11-29 | ぶらり関東


先週は我慢の3連休でしたっけ
これからが勝負の3週間なのだそうで

鎌倉方面に紅葉狩り
いつもに比べると人出は少ないでしょうかね



手水舎



コロナの影響で使用禁止でしょうか
こういう使い方もあるんですね



鶴岡八幡宮といえば大銀杏



大銀杏になるまでには何年かかるんでしょうかね



朝は赤い叉焼
横浜ですからね



ネギチャーシュー麺



こちらもネギチャーシュー麺



ランチは抜いて早目の夕食は韓風で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜七福神

2020-01-03 | ぶらり関東

今年のお正月は好天続きの予報

 

朝はお節で始まる

お雑煮も

延びたお餅を鳥に見立てて

さて、お正月には七福神めぐりが我が家の恒例

 

その前に妙蓮寺にお参り

 

今年の七福神めぐりは横浜七福神

七福神の出発点は、菊名池弁財天の弁財天

蓮勝寺 毘沙門天 と 正覚院 大黒天

途中、ファミレスでランチ

午後の再開は西方寺 恵比寿

東照寺 布袋尊 と 興禅寺 福禄寿神

最後は、金蔵寺 寿老人

夜はすきやき

写真は撮ってなかった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡

2019-11-10 | ぶらり関東


山梨県の見どころと云えば昇仙峡

一度も足を踏み入れたことにない男が一人
それでも山梨県民か
海はないけど山梨県
昇仙峡を知らないけど山梨県民

またそれかい



言葉は要らず



というか、打つのが面倒なので・・・















石門



石でできたアーチなんですが実は



接していないんですね

仙娥滝

一番の見どころでしょうか



さて、山梨と云えばワイン

昇仙峡から石和温泉に移動



ワイナリーにお邪魔して



工場見学



当然この後試飲も嗜みました

本日の参考情報は
お急ぎの方には、驛の観光案内所の中に



テイスティングコーナーがありまして



有料なんですが、



山梨ワインをあれこれと楽しむことが出来るんです



って、頭でっかちな記事になってしまった本日の飯

朝も昼もパンなのでまとめて



バックがテーブルでないのは昇仙峡のベンチで頂いたものなのでランチ

お出かけ疲れの夜は、焼きそば





お好み焼セット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建長まつり

2019-11-03 | ぶらり関東
建長寺



臨済宗建長寺派の大本山で鎌倉五山の第一位



ということで、立派なお寺さんであります



その建長寺でおまつりがありまして、その名も建長まつり



先程、写真で紹介した山門の楼上が20年振りに特別公開されるんだそうです。今回は時間の都合でパスしましたが、まだ空きあったんですけどね

その他多くのイベントが用意されているのですがその一つのキーイベントが大鍋でのけんちん汁のふるまい



昨年同様、山形の芋煮会のお鍋をお借りしてらしいんですよ



今回は5000食のけんちん汁



ちなみに、けんちん汁のけんちんとは建長寺のこと とも云われているそうで

ミス鎌倉のお嬢さんからお手渡し



里芋が入っていれば当たり



だとか

その他のイベントとして
念珠づくり・香り袋づくり・仏メイク体験のワークショップも



ということで、念珠づくりに挑戦



まぁこんなもん



建長寺でした



今年はフラダンスの奉納はないのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月晦日

2019-09-01 | ぶらり関東
 一時 

前夜のレカちゃん食堂の夕食はお好み焼きだったんだそうです。



一枚多めに作って、愚昧の朝食用に取りおいてくれたんだそうで



ありがたくいただきました



さてこの日は、八月晦日

青春18きっぷの残りを持って



成田・鹿島神宮方面に夏休み最後の休日遠足に

まずは、鹿島神宮



お参りをして、御手洗池の近くでパンを食べておりますと、   故郷の名物




ボランティアの観光案内のおじさんが、
「鹿島神宮にハートがいくつもあるから探してみろ」  本当はもっと丁寧な説明だったんですけどね、話を面白くする都合上
との挑戦的な挑発

よっしゃぁ~、その誘い乗ったぁ

のはエエんですが、見つからず

ウロチョロとしたのですが


もしかしたらあれか



ありましたぁ~

次いで第二弾



裏はチビっと違うかも



なんと鹿島神宮では翌日(今日か)から例祭なんだそうで



さて、鹿島といえば、アントラーズの街



そんなアントラーズ押しのお店でランチ

Aランチ




Cランチ



いずれも750円で

成田に移動して



お参り後、参道を散策



鰻で有名な成田



我慢できなくなり

ぁ、ウナギが食べたいわけではなくビール飲みたい病

ハッピーアワー中のバーで



喉を潤して

さて、そうこうしておりますと良い時間になりまして、

夕食は居酒屋で



飲んで喰って


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする