
新学期が始まりましたね
中国では今日から新年度・・・正確に言うと、8月31日が始業日で
今日から授業開始です。。。
娘は、小学最上級生の6年生になりました!
この夏休みは、どこへも遠出しなかったので、娘にはちょっと可哀そうでした
プールも、結局1回しか行けなかったし。。。

さてそんな夏休みも終わりの頃、知人家族と食事をしました

↑小姐が、優雅に琴の演奏なんかをしてたりして・・・


↑日本に留学している息子さんが、夏休みで帰郷していて
一緒に食事でも・・・ということになりました
日本に行く前、彼は日本語を、ほとんど話せなかったのですが
この一年で、ずい分上達していてびっくりしました。。。
写真を撮るのを、なんとなく遠慮してたのですが
何度も乾杯をするので、そのすきに。。。



↑こちらは、また別の知人家族と
日本に留学している娘さんが、夏休みで帰郷していて
一緒に食事でも・・・ということになりました^^
こちらのご家族とは、私たちが中国に来た翌年からの、お付き合いなので
かれこれ6年になります
それ以来、年に一度は、一緒に食事をするのが恒例になっています

↑なんだか最初に紹介した食事会と、料理の数が違いますが。。

その理由は、、、話が弾んで(・・魚とじゃないですよ)
こちらのご主人と娘さんが日本語ペラペラなので、他の中国の食事会では
おとなしくしている私も、このご家族との食事会では
ちょっとおしゃべりになるんですよね(もちろん日本語

で、つい写真を撮るのを忘れて、料理は最初に撮ったこの2枚だけでした。。


(最後に、娘同士の記念のツーショットは、撮りましたが・・)

食事会とかで、よく中国に来て何年になりますか?・・と聞かれるのですが
最近、これが一番恐い質問です。。。

