プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

こまつ座「吾輩は漱石である」

2022-11-30 08:52:22 | 日記
紀伊國屋サザンシアターで上演された
「吾輩は漱石である」です。
小沢昭一さんの依頼で井上ひさしさんが書き下ろした戯曲。
こまつ座では初演。上演自体も、39年ぶりだそうです。

漱石役は、鈴木壮麻 妻の鏡子役が賀来千香子。
ほかに、石母田史朗 若松泰弘らの出演。

舞台が開くと、温泉宿の部屋。
漱石が病気で臥せっている。
そばで付き添っているのが、妻の鏡子。
この出来事は、「修善寺の大患」と言われ
有名な出来事だそう。
そう言えば、聞いたような気がします。
吐血して、30分ほど意識を失っていた
漱石のもとへ、出版社の人間らが次々と登場します。
彼らに応対し、一方で夫の病状に気を遣う。
そんな気丈な妻を、賀来千香子さん、見事に演じました。

二幕では、漱石の脳内での出来事が描かれていきます。
舞台は、中学校の職員室。
「坊ちゃん」らの登場人物が現れ、姿を見せない校長に
ついて、色々話をしている。
が、とうとう校長は、最後まで姿を見せない。

多くの漱石作品のエッセンスが散りばめられた戯曲ですが
考えてみたら、私、きちんと読んだ漱石作品は
「坊ちゃん」だけ。
故に、イマイチ分かりにくい部分もあった。
己の不勉強ぶりを恥じた私、帰りにプログラム売り場で
売っていた漱石の文庫本買って帰りました。

まずは「吾輩は•••」から^_^


コメントを投稿