プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

こんな素敵な実話があった!「ドリーム」

2017-10-21 11:17:19 | 日記
1960年代初め、アメリカとソ連が、宇宙開発計画で激しい鍔迫り合いを演じていたころのお話。主人公は、NASAで働く3人の黒人女性。リーダー格のドロシー 数学の天才で学校を飛び級で卒業したキャサリン エンジニア志望のメアリー。冒頭、彼女たちがNASAへ向かうシーン。車が故障して道路に立ち往生。そこへ通りかかったのが、パトカー。理由を聞いた警察官。ようやく直ったポンコツ車を先導して、NASAへ向かう。「この時代に、警察に先導されて職場へ向かう黒人女性は、私たちが初めてよ!」と快哉を叫ぶシーンが楽しい。
が、現実は過酷。「管理職」を希望するドロシーの願いは「黒人グループに管理職はいらない」の一言で却下。その才能が認められ、本部で働けることになったキャサリンも、ビルの中にはトイレさえなく、用を足したくなったら、トイレのあるビルに向かってダッシュしなければならない毎日。メアリーは専門知識を習得するための学校に、黒人の入る隙間がない。
ソ連に先を越され、焦るNASA。キャサリンの上司・ハリソンが、毎日長い間席を外す彼女に苦言を呈します。感情が爆発したキャサリン 理由を知ったハリソンが有色人種用のトイレのドアを叩き壊すシーンがいい。演じるケビン・コスナーカッコイイ!ドロシーは、新しく入ったコンピューターの使い方を部下の黒人女性とともにいち早く身につけ、なくてはならない存在に。メアリーも、裁判所に訴え学ぶ権利を勝ち取ります。なんとも男前な彼女たち!素敵です。
そして任務を終え、元の場所に戻ったキャサリンに、また新たな依頼が、アメリカ初の宇宙飛行士ジョン・グレンからもたらされます。この場面も素敵!しかも、この仕事の合間、シングルマザーだったキャサリンは、恋まで成就させてしまうのですから、もう、何をか言わんや!というところです。