午後から出かけたのですが、帰りになんとなくケーキを買いました。
まあ、食いたかったので。
そしたら会計がちょうど2000円。
小銭いらず。
だからどうという話でもないですが、「おっ」と思ってしまいますね。
で、帰ってきて即、いわゆるどんと祭へ。
といっても有名どころの大崎八幡神社とかではなく、地元の神社ですね。
正月飾りや、昨年のお守りやらそういったものを、納めに行くわけです。
ここ数年は帰りも遅く、行けてませんでしたが、幼少のころより基本的には行っておりました。
今回は久々に休みの日に当たってるということですから、行かない必然がない。
家族総出で行ってみると、決して広くない神社前の道路に消防車。
おや、火事でもあったかと思って行ってみると、決して広くはない境内に、正月飾りの山。
30年以上行ってて、初めて「焼くところ」に遭遇したのでした。
つうか、両親ですら見たことないといってたので、かなりのレア具合。
いつも
「どこで焼いてんのかしら。」
とか思ってたもんですが、今回は単刀直入な感じでしたね。
今回が特別なのかも知れませんが。
ともあれ、点火するところから、燃え上がってしばらくするところまでしばらくながめて来たのでした。
御神火にあたると、無病息災、家内安全のご利益があるそうです。
・・・どうか、もろもろ少しでも良い方向へ。
まず、なんとなく縁起が良い感じの一日でしたね。