新・tmoの今日の一発

こまかいところを、あえてつっついて楽しむところです。

残像。

2013-07-31 00:45:01 | 今日の雑感
その昔ですが、F-1に熱狂していた時代がありました。

中学校くらいだったかな。

前も書いたことがありますが、日本人ドライバーであった中嶋悟が好きで好きで、中継がある日は頑張って深夜まで起きて観てたもんです。

当時、うちにはビデオなんてものはなかったので(^_^;)

大体その辺の時代に活躍してたのは、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケとか。
そしてなんといっても「音速の貴公子」アイルトン・セナ。
いわゆる「セナプロ」とホンダで、圧倒的な強さを誇ってた記憶がありますね。
ああ、懐かしい。

で、こないだ出張先のホテルで、ビールなど飲みつつだらだらしてた時に、ある動画を見つけたのです。

「Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 -」
http://www.youtube.com/watch?v=oeO2q8FzcnM

件のアイルトン・セナが、1989年の鈴鹿サーキットで、当時の最速ラップを出した時の走りを、光と音で再現する、というもんでした。

なんのこっちゃと思いつつ観たのでしたが…

いや、鳥肌どころの話じゃなかったですよ。
正直、ちょっと泣きました。
ちょっとどころじゃなかったかも(^_^;)

ああ、セナが見える…


どういう感じで再現してるかは、実際観たほうがいいと思うので書きませんが、すごい。
実にすごい。

この表現方法を考えた人が、本当にすごい。

是非、その場で見たかったと思いました。
映像に出て来ますが、ぽかんと口を開けてしまう心境とか、思わずニヤリとしてしまう心境とか、ものすごくわかるのです。


なんつうか、この頃のF-1のエンジン音は、今聴いてもゾクゾクしますね。
コーナー立ち上がって、シフトチェンジしながら加速していく時の音といったら…

まあ、最近観れてないので、今がどうなのか、わからないのですが(^_^;)


久しぶりに、観てみたいな、と思う最近なのでした。

…なんだか、舞い上がった感じの文章ですが。。。




おまけ。

2013-07-28 21:46:48 | 今日の雑感
よく行くケーズデンキの駐車場に
「お釜ドーナツ」
の屋台がありました。
豆腐ドーナツ、というもののようです。
詳しくは知らないけど売ってるのは豆腐屋のようです。

美味いので見つけるとわりと買ったりします。
今日も買ったのでした。

「6個入りのください。」

と言ったところ、店の人が、

「おまけしていいですか?」

とのこと。

おまけしてくれるのは、結構日常的なので、

「助かります。」

とか言って、おまけしてもらいました。
6個入りが、10個入り程度に。

すると、

「旦那さん、こんにゃく好きですか?」

とのこと。

いや、残念ながら旦那さんではないのですが、

「ええ、嫌いではないですね。」

と言ったところ、

「今日は暑くて売れないんですよ。もうすぐ終わりなので、良かったらもらってください。」

と、家族分の玉こんにゃくをもらったのでした。


いや、おまけにもほどがあるだろう(; ̄ー ̄A



まあ、それでも儲けはあるのでしょうが、素直にうれしいですよね。



ねじるやつ。

2013-07-07 17:13:02 | 今日の雑感
先週はほとんど福島県の南相馬市へ出張でした。
都合4日間連続で行っていたのですが、泊まったのは1日だけでその他は全て通いという面白さ。

まあ、別に
「泊まってはならん。」
とか言われたわけではなかったので、泊まりゃよかった話ではあるのですが。
基本的に夜の作業であったので、日中があいてしまう、というのが痛かったですかね。

片道2時間弱と、それほど遠いわけではなかったのですが、やはり若干疲れました。


さて。

最近の仕事上、
「細いビニールテープの中に、針金が入ったアレ」
を使うことがよくあります。
電線を束ねたり、食いきらなかったポテチとかの袋の口を止めたりするアレです。
よく、というか、ほぼ毎日くらい使います。

しかしながら正式名称がわからないので
「結束」
とか
「ねじるやつ」
とか、そういう適当な呼び方をし、
「ねじるやつ取って。」
とか言えば大体通じているのですが、なんとなく浸透しているのが
「ねじりっこ」
という名称でした。

誰が言い出したか分かりませんが、なるほど、しっくり来るなという感じでした。

で、今回。
件の南相馬市での仕事の最中、工事業者の人が持っているものを見てはっとしたのです。



「ねじりっこ」
というのは、正式名称(商品名)であったのだ。

目からウロコが落ちた気分でありました。
とはいえ商品名ということは、本当の「ねじりっこ」はこれだけということになってしまい、うちらがよく使っている100均で買ったやつとかは、また違った呼び名になるのでしょうが。

・・・まあ、いいか、「ねじりっこ」で。



で。

1泊だけしたときに、ホテルのロビーに飾ってあった書です。
ああ、俺が受験して、見事跳ね返されたときの東北大学の学長であらせられた西澤先生ではないか。



なんという迫力。
なんという言霊。

こうありたいもんです。

さて、今週は一関市へ。