新・tmoの今日の一発

こまかいところを、あえてつっついて楽しむところです。

後半その2。

2011-07-27 21:08:28 | 今日の雑感
ああすっかりタイミングを逃した感じ。。。
夏休みが終わってすでに1週間も経ちましたが、それでもネタとして大きかったので書いておこうと思いました。

16日に、「東北六魂祭」という催しに行ったのでした。
言うまでもないのですが震災復興へ向けての催しで、東北六県(の県庁所在地)のお祭りが一同に介するという、それは面白そうなお祭り。
「ああ、これは行くしかない。」
と、同期や後輩や先輩と出かけたのでした。

会場についた頃、丁度やっていたのが「モンゴル800」。
やはりすごい人手でしたが、割と近くで見れた感じでしたか。
やはり「小さな恋のうた」とかやられた日には、最高潮に盛り上がります。



いや、これは幸先の良いスタートだ、と、ビールを飲みつつほろ酔い気分で会場を散策。
「さすが、すげー人だな。」
とか、この時点でも思っていたのですが・・・。



まだ出動前のねぶたとかも見に行ってみました。
やはり大きいですね。現地で見るともっと大きいようですが。
こんなのがグリグリ動くのは大迫力だろうと思います。



さて、ビールも数リットルやっつけて、そろそろパレードの時間。
まあ、人だかりだろうから、隙間からでも見えれば・・・
とか、甘い考えで会場に向かったのですが、それが想像を絶するほどの人手。



この猛暑の中、満員電車さながらの密着度でずっと立ってるのですから、倒れる人が出ない方がおかしい。
実際、この人ごみの中に救急車が突入してきたりして、大騒ぎでしたが。

まあ、いろんなところで書かれたり言われたりしてましたが、「読みが甘かった」の一言に尽きると思いますな。
あれだけ大々的に宣伝しといて、七夕よりも低い人手を想定しているとは如何に?
せめてロープやなんかで区切りを設けていれば、コースに人がなだれ込むとかいう、致命的なことはある程度は抑えられたのではないか???
言い出したらきりがないですが。

結果的にパレードは途中で中止となってしまい、一番見たかったねぶたや竿灯やらは、見れずじまい。
気を失いそうになりつつ隙間から少し見えましたが、やはり「残念」と言わざるを得ません。
せっかくいいイベントだったのに。。。





来年もまたやるとかやらないとか、噂も聞こえてきますが、もしやるならば、今度はちゃんと見たいもんだと思います。
つうか、直接見に行きたいもんだ。



夏休み後半その1。

2011-07-20 21:17:40 | 今日の雑感
やはり休み明けは苦行のようです。
ああ、つらい。。。


で、後半の話。

先日、免許の更新通知が来ていたのを思い出し、
「せっかくだから。」
と、免許の書き替えに行ってきました。
早起きして「宮城県運転免許センター」へ。



奇跡的にゴールド免許なので前回の更新は5年も前のこと。
ああ、どうするんだっけか。
自分で申請書書いても、別にむずかしくないそうだ。
とか、思って行くのですが、結局代書屋に任せることに。
つうか、前回もそうだっけか?
まあ、金はかかるけど、確かに楽だし。。。

手続き的には、視力検査→写真撮影→講習と、まあ、流れ作業で特に難しいこともない。
流されて行くといつの間にか終わっていたと、そういう感じでしたか。

免許センターの建物が結構打撃を受けたらしく、空調が使えないとのことで。
その中で大教室に100人とか集めて講習するのだから、それはそれで大変。
大きな扇風機が数台用意されており、俺としてはそれほど過酷な環境でもなかったのですが、講師の人の方がよっぽど大変に見えましたね。
風は当たらないし、動いているから汗だくで。
まず、お疲れ様です。

で、もらった免許を見ると「中型」のしるし。



5年の間に道交法が改正されてこうなったそうですが、今一つピンとこないですよね。
結局のところ、運転できる車には特に変更はないようですが。
とりあえず、2トンロングくらいまで運転できれば支障はないのかと思います。
ああ、懐かしい。


更新手続きは午前中で終わったので、近くの「大勝軒」でつけ麺を食い、さてどうしようか。
と考えた結果、なんとなく「竹駒神社」へ。
またしても名取・岩沼方面です。
「今年後半がうまくいきますように。」
と、もっともらしい願掛けをしたあと、境内をふらふらしながら写真とかをとってきました。







地震の後、親戚の家の片づけの帰りに寄ったことがあったのですが、その時と比べると結構復旧目覚ましい感じでしたか。
この灯篭なんて前回は崩れてましたが、



すっかり直ってました。




まあ、気づくともう4か月ですからね。
なんだかついこないだのような気もしてしまいますが。


つうか、小刻みに書いてないと1回1回が長くなりますな。
まだネタはあるのですが、力尽きたので次へ。。。




夏休み前半。

2011-07-18 22:43:27 | 今日の雑感
最近にしては珍しく8連休もの夏休みをもらったのでしたが、それも明日で終わりです。
連休の終わり独特のブルーな感じは否めませんが、それなりにリフレッシュしましたか。
遠出はしなかったけれども。

最初の方の話ですが、両親と餃子を食いに名取市まで行きました。
休みの日というと、昼前くらいに出て、適当なラーメン屋で済ましたりすることがほとんどなのですが、とりあえず「夏休みだから」という理由でいつもと違うところへ行ったのでした。
たしか昔、学生の頃あたりに一度行ったことがある「さがの」というところで、「ホワイト餃子」なるものを出しているところです。
久々過ぎてどこにあるのか今一つ不安な感じでしたが、意外とすぐわかりました。



とりあえず「10個定食」を頼んだのでしたが、1個1個が大きいのでかなりのボリューム。



「こんな多かったっけ???」
「8個で良かったか。」
とか思いつつも、結果的に母親が食いきれなかった分も含めて完食して参りました。
焼き餃子というよりか揚げ餃子に近いんでしょうか。
サクサク、というかパリパリ、というか、そういった感じで、総じてなかなか美味かったですよ。

約10年前に来たときもおそらくそう思ったのでしょうが、それ以来今一つ足が向きませんでした。
今後はまた行ってみようかと思いますね。近いし。

ちなみに父親が食ったのは水餃子でした。
こっちは食いませんでしたが、これもまた美味そうに見えました。
次は水餃子か。。。



名取、というと、別の日ですが「イオンモール名取エアリ」というところにふらふらしに行ったりもしました。



特に「行こう」という意思があったわけではなく、大きな本屋を探していたら行きついたといった感じです。
津波こそギリギリ来なかったようですが、ここも結構地震の被害が大きかったところのようでした。
どうやら全館復旧オープンしたのはついこの間の様子。
せっかく来たのだからと一通りふらふらしながら、
「ああ、きっとここでもいろんな人が、いろんなところで頑張ったのだ。」
とか、勝手に感慨に耽ったりしておりました。
「頑張ろう、名取」
うん、ほんとにそう思います。



つうかこの「イオンモール名取エアリ」というところ自体、ちゃんと中を歩いたのは初めてだったのですが、かなり大規模な店舗で驚きましたね。
いまさらもいまさらですが。
さっきの餃子のくだりと同じですが、
「また今度ふらふらしに行ってみようか。」
と思わせる感じでしたな。

ちなみに。

探していた本は結構すんなり見つかったのですが、その付近に置いてあったこっちも買ってみました。



この辺も相変わらず流されやすい体質で。
まだ読んでないのですが、これからちょっとずつ読んでいこうかと思います。



その他、こないだ変更した携帯用の着メロを作ったり、昼から極楽湯で長風呂に浸かったりしておりましたが、「前半のハイライト」としてはこんなもんでしょうか。
それこそ、書いていけばいくらでも書けるけれど。

後半は後半でいろいろあったので、次回またまとめようかと思います。



スマホ、観光。

2011-07-13 21:43:39 | 今日の雑感
12日から休んでおります。夏休みです。
遅くなると取れなくなるのは目に見えてますので、早めに取ったのでした。
最近若干煮詰まってきてたというのもあって、
「どうか休ませてください。」
ということではあったのですが。

上記のような理由もあったのですが、携帯を変えました。
まあ、気分転換ですな。
おそらく2年前も同じようなことを書いて機種変更してたはず。
この辺はまあ、まったくもって変わりません。

先日も書いてたとおり、スマホに変えました。
いや、これは面白い。いろんなアプリがあるもんです。
いろいろ入れたり設定したり、いじくりまわしているのですが、いろいろやることが多くて逆にストレスたまってたりしてorz
まあ、慣れなんでしょうが。



ふと思ったのは
「ああ、日本の携帯は、実に良くできてる・・・」
ということ。
むろん、スマートフォンではなくいわゆるガラケーの話です。
やりたいことはおおむね最初から用意されている。
そういう機能が飽和してきたから、スマホに移行してるのかも知れませんが。
このままスマホとは別に独自の進化を進めたとしたら。。。
何年か後にはまた戻ってるかもしれませんな。マジな話。


二つ目のネタになりますが、先日八戸に出張に行きました。
いつも行ってるところです。
今回は金曜日に行って、土曜日の夜からまた仕事がある。
つまり土曜日の日中は空いてしまうのでした。

では、観光にでも出ますか、ということで、一緒に行った上司と観光に出ました。
前日の二日酔いがひどく、最初は大変でしたが。

とりあえず、天気もいいということで「奥入瀬渓流」へ。
八戸からは2時間弱くらいの道のりでしたか。
渓流、というと結構身近な環境に住んでいるので、どんなもんかと思っていたのですが、いや、すごい。
きちんと保護された自然というのは、なかなかのもんでした。



この蒸し暑い中、ひんやりしているのがいい。マイナスイオン浴びまくりといいましょうか。
ちょうどこの辺で二日酔いが抜けたのは、そのせいなのか、否か。




で、その足で「十和田湖」へ。
こんな大きな湖自体、俺にとっては新鮮なことです。地元ではあんましないので。



湖畔にある、「乙女の像」の前で写真を撮ったりして、ガッツリ観光した気分になったのでした。




その他、帰り道がまたインパクトが強かったというか。

とおり道にあった「大石神ピラミット」がすごい。
街道沿いで看板を発見して、林道みたいな脇道にそれてしばらく行くと唐突に登場。
この入口のたたずまいがすべてを物語っているような気がしました。
なぜ、鳥居?
そして「ピラミッド」でなく「ピラミット」というのがまた。。。



「ピラミット」といっても、いわゆるエジプトのピラミッドとは全く違うおもむき。
山の頂上に、巨岩が並んでいるような感じでした。
言ってしまえばそれだけなのですが、自然に出来た、というのは確かにちょっと疑問があるかも知れない。
「ああ、そういや、そんな感じかも。。。」
と、思って見ていくと、そんな気分になってくるとか、こないとか。




で、その興奮冷めやらぬ(?)中、次に発見したのが「キリストの墓」。
・・・なぜここにΣ( ̄□ ̄;)

たっていた案内版によると、どうやらキリストは実は十字架への磔を免れ、苦労の果てに八戸に上陸し、この地で没した、という、なんとも豪快な話。



少々確認したい事項が多すぎてアレですが、それもまた野暮ということでしょうか。
毎年、慰霊祭として「キリスト祭」が催され、そこで「ナニヤドヤラの唄と踊り」が奉納されるんだそうです。
・・・まあ、ここで没したかは別として、何かあるんでしょうね。きっと。




上記二つはどちらも「新郷村」のHPにも掲載されており、立派な観光地となっています。
http://www.vill.shingo.aomori.jp/07sight/sight_sub.html
さらっとしか書きませんでしたが、検索するといろんな話が出てきます。
興味がわいた方は是非検索してみていただきたい。
そして、悶々としていただきたい(; ̄ー ̄A
つうか、実は2つとも同じ人が「発見」しているというのが、さらにまた。。。
まあ、機会があれば是非訪れて、歴史のロマンを感じてほしいもんです。

若干のわだかまりは残ったのですが、少なくとも大自然の中でリフレッシュできたのは確かでした。
次はできれば仕事の合間じゃなく、しっかりと観光したいもんです。



サボテン。

2011-07-02 22:20:10 | 今日の雑感
今の携帯を使い始めて丁度2年が経過したのですが、そろそろ変えようかなとか、思い始めました。
流行りに乗ってスマートフォンにしようかとか、いや、まだ普通のでいいやとか、いろいろと考えています。

まあ、もし買うとしたらスマホになるだろうけれど。


さてまったく話は変わりますが、うちの軒下につるしてあるサボテンが花をつけました。



これは何度か書いた親戚の家で、津波で水没したサボテンです。
もう処分しようかと思っていたようですが、何やら忍びない感じだったのでもらってきたのでした。

海水に浸かってたのでとりあえず水道水で洗いましたが、当初はやはりかなりしおれた様子でした。
「まあ、枯れたら枯れたで、仕方ない。」
とか、あきらめた感じでもあったのですが、こうやって花をつけたりするとなにやら感動すら覚えますね。

サボテンというのがもともと塩水に強いのかどうか、その辺は良くわかりませんが、よく頑張ったもんだと思います。