新・tmoの今日の一発

こまかいところを、あえてつっついて楽しむところです。

2018年始。

2018-01-03 21:27:19 | 今日の雑感
そのままの流れで年始でしたが、うん、まず、やはり平和でした。

元旦は毎年行っている「竹駒神社」へ初詣に。



母の体調というか、足腰の調子が思わしくなく、今年は父と二人で出向きました。



あれ、なんか、いつもより列が長いな。



並んで、おおむね一時間弱くらいでしたか。
お参りを済ませ、おみくじを引くと「末吉」でした。

・・・まあ、末に良くなるということか。
今一つこう、良い悪いの序列がわからないのだけれど。

その辺の屋台で今年も炭水化物ばかりの食い物を食って来ました。

そんなに炭水化物ばかりも食えない体になってきたのだけれど(^_^;)



で、二日。
これもまた毎年お世話になっている「定義山」へ。



まあ、山の方にあるところですので雪がすごい。
車で一時間足らずしか走ってないのに。。。

こちらは思いの外空いてましたが、お守りやらお札やらを売っているところは大混雑でした。
・・・まあ、わかるけど後ろからぐいぐい押してくるんじゃないよ(-_-;)

ここでもおみくじを引いてみたところやはり「末吉」。

・・・なんつうか、最初のうちは辛抱の一年になりそうだな(^_^;)


その夜は学生の頃の仲間らと新年会。
大半がついこないだ会ったばかりの面子ではありましたが、くだらない話で好き勝手に盛り上がるというのは、やはりかけがえのない時間と言えましょうか。



ああ、楽しかった。



で、三日。

なんにも予定は無かったのでゴロゴロしてようとも思いましたが、なんとなく「初売り」でも行ってみようと電器店へ。



なんかいいものあれば買うか、というところだったのですが。。。

テレビ→まあ、間に合ってる。
レコーダー→まあ、間に合ってる。
イヤホン→まあ、間に合ってる。
携帯→まあ、間に合ってる。
タブレット→まあ、間に合ってる。
パソコン→まあ、間に合ってる。
デジカメ→まあ、間に合ってる。

と、お金云々よりもつくづく「間に合ってる」感じで脳内却下(もしくは見送り)。

まず、欲しいもんは、その都度検討すりゃいいか(^_^;)

というところで、駐車場の屋台で「蔵王お釜ドーナツ」のみ買ってきたのでした。



そんなことをしていると夕方。
ああ、年末年始の休みも終わりですね。

すぐ日常に戻ろうなんてことはさらさら思いませんが、なんとなくやってゆこうかといったところです。

最新の画像もっと見る