新・tmoの今日の一発

こまかいところを、あえてつっついて楽しむところです。

浜のミサンガ 環。

2011-08-24 21:23:42 | 今日の雑感
「浜のミサンガ 環」
というものを買いました。





先日テレビでCMを見て、ネットで調べてみたところ、これがすばらしい。
下記サイトが公式サイトのようです。
http://www.sanriku-shigoto-project.com/about/index.html

公式サイトを見ればよくわかるのであまり詳しくは書きませんが、
「三陸に仕事を!プロジェクト」
という名前があらわす通り、「三陸の被災地の女性達が、手仕事で作ったミサンガ」ということになります。
これを買うことによって、作った方にお金が入ることになるそうです。

一緒に入っている紙によると、俺が今回購入できたのは、「南三陸町」と「東松島市」で作られたものでした。



サイトにある文章やら、CMの動画やらを眺めているうち、

「ああ、これは素晴らしい。是非買いたい。」

と、それはもう猛烈な勢いで賛同してしまったのでしたが、どうやらネット販売は毎回すぐ売り切れるほどの激戦の様子。
次回は9月11日に販売のようなので、これは身構えて待つしか、とか思っていたのです。

が。

よくよく見ていると「食材王国みやぎ 地産地消市場」というところで売っている模様。
他に扱っている店では「売り切れました」という表記がありましたが、どうもここはまだ出ていません。

もしかしたら、まだあるんじゃねえの???

とか、期待を持ってしまったらもう、いてもたってもいられない。
昼休みに3分で飯を食い、さっそく出かけたのです。
会社からは、歩いて20分くらいのところだったので。

期待と不安を抱きつつ、店の人に聞いてみると
「ありますよ。」
の返事。
迷わず購入です。しかも2色とも。

まあ、これを身に着けるか、というと、あまりそういうガラでもないのですが、少しでも応援になれば。
是非、みんなで購入したいもんです。



ちなみに、公式サイトにはポスターなんかの画像も並んでいます。

「仕事がある。笑顔になれる。」



・・・なんだかこう、自分の最近の行動を振り返ってみて、
「もう少しちゃんとやろう。。。」
とか、反省させられたりしたのでした。



広瀬川灯ろう流し。

2011-08-21 21:29:39 | 今日の雑感
「広瀬川灯ろう流し」
に行ってきました。

それこそ学生の頃から何度となくやっているのは見ていたのですが、実際行くのは初めてでしたね。

基本的に花火を目標に行ったのでしたが、割と早めに行ってまずビール。
やはり縁日というのはそれだけで楽しい感じですか。



いろいろと歩いていると、ステージの方ではお坊さん方が東日本大震災の供養祭を行っていたりします。
聞こえてくるお経を聞いて
「ああ、普通の夏祭りとはまた違うのだ。」
と気づいたりして。

その他、ステージでは南こうせつとかのライブをやっていたようですが、遠すぎてほとんど聞こえませんでした。
まあ、もっと近くに行けば、聞こえたのでしょうが。

そういう、なんとなく厳かな雰囲気も感じつつ、花火の場所取りも兼ねて座っていたのでしたが、一緒に行った連れが
「灯ろう流しがいい感じになっている。」
とのこと。
そういやすでに薄暗くなってる。

見に行ってみたのですが、これはなかなか。



一般の人が流す灯ろうと、どこかから流れている青色の灯ろうが一緒になって、なんとも素敵な感じでしたね。
初めて見たので結構感動しました。



で、花火。
まあ、仙台七夕の花火大会とかと比べてしまうと、規模は大分小さいのですが、その分近くで見れたので結構な迫力でした。



これで今年の花火も終わりかなーとか、考えてしまうとまた感慨深いもの。
最後近くのナイアガラも素晴らしい。写真で見ると火事のようですが(; ̄ー ̄A



最初に書いた通り初めてでしたが、なんといいますか、夏の終わりを楽しんだかなといった感じでありました。
灯ろうは誰でも流せるみたいだったので、来年は流してみようかと、思ったりしています。



エクストラコールドクーラー。

2011-08-19 21:59:14 | 今日の雑感
応募していた「エクストラ・コールド・クーラー」が届きました。
応募というか、シールさえ集めれば必ずもらえる、というやつです。

「エクストラ・コールド」
というと、ここ何年か出回っている
「キンキンに冷えたアサヒスーパードライ」
ですな。
前、わざわざ飲みに行って、その飲みやすさに驚いたことがあります。
当然、調子に乗って飲んで、やられましたが。

そのエクストラコールドが家で飲める。そんないい話はないだろう。
と、シールを集めることにしたのでした。

スーパードライ48本くらい、すぐ飲むだろう。
とか思ってたのですが、なかなかどうして過酷でしたな。
時間がなかったので。

まあ、後で気づいたのですが、別に急いで飲む必要もなかったわけですが(; ̄ー ̄A



届くまで時間がかかるであろうと思っていたのですが、割と早めの到着でした。
「さあ、さっそく使ってみよう。」
と思って説明書を見ると、
「付属のシリンダーに食塩水を充填し、24時間以上凍らせる云々」

ああ、めんどくせー。

とはいえ進まねばならないので、決められた濃度の食塩水を作成し、凍らせて翌日。
ようやく準備完了。

諸々セットし、回転する缶を眺めること約2分。





早速飲んでみたのですが、うんまあ、店で飲むのとはまた違いますが、雰囲気は出てますね。

要するに、食塩水で氷点下まで冷やしたシリンダーで缶を囲み、ぐるぐる回転させて急冷すると、それだけの装置です。
しかしながら、いかにも大げさな感じがして面白い。
なかなかいいものをもらったと思うわけですよ。


ちなみに。
当然ながらこの「食塩水シリンダー」が凍っているうちの話なのでさっさと冷やさねばなりません。
また、冷えてるうちに飲まないとありがたみが薄れるので、わりと忙しく飲む必要があります。

家なのにがっつりキマりかけた、というオチつきの話。


オレンジドリーム。

2011-08-16 20:01:58 | 今日の雑感
わりとネタがあります。

こないだの出張の余談。
とりあえず気仙沼について、作業前に昼飯を食おうということになりました。

まあ、時間もあまりないし、コンビニか。。。
とか、探していたところ吉野家の看板が目にとまりました。
車をまわして近づいてみると、残念ながらまだ復旧中のようでシートに囲まれている模様。
ああ、残念。

と思ったら駐車場に仮設店舗用の車が止まっておりました。
良く見りゃ「営業中」の旗も立ってる。



ここで牛丼弁当を買って、隣にあるプレハブで食うというシステムになっているようです。
要するに持ち帰りなので、別にプレハブで食わなくともいいわけですが。

しかしまあ、この牛丼の美味いこと。
「オレンジドリーム号」
とはまた粋な名前だと思い調べてみると、吉野家のホームページに普通に載っておりました。
特に「災害支援のためのもの」ではないようですが、今回はいろんなところで炊き出しを行っていた様子。

地震直後は、仙台市内でさえ牛丼が食えるところなどありませんでした。
さらに大変であった地域で、このレベルの牛丼が食えたら、それは美味かったろうと思いますな。

まさに「オレンジドリーム」といったところだったのではないでしょうか。
ナイス吉野家。