ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

美味しゅうこざいました

2017-12-12 19:49:07 | しょくのきろく
以前は食物繊維を積極的に摂るメニューを考えていたが、現在どこまで冷蔵庫の中を空っぽに出来るかというゲーム感覚で夕飯を作っている。
(ただ単にスーパーに立ち寄るのが面倒なだけ)

今りんごがいっぱいあるのでテキトーに作った白菜とりんごのサラダ。

冬なのにさわやかな味に仕上がった。
何がそんなに効いてる?
ハチミツか?酢か?
予想外にウマイ。

満を持して

2017-12-11 20:43:46 | どくしょ

山崎豊子全集6.7.8 白い巨塔。

10年ぐらい前だったか。昼の再放送で唐沢くんの財前教授観てどハマり。
未だ自分にとってキングオブドラマ。
いつか原作読んでみたいと思いつつ膨大なページ数に尻込みしていたがようやく時が来た。

組織に生きる人らの欲望、名声、地位。
それに対し患者に寄り添い医学と真摯に向き合う医師たち。
一家の主(ワンマン社長)を突然亡くした家族と会社の行方…。
全て発端は、最終的になんだか良い人みたいになっちゃってる東教授じゃないの?なんて思っちゃうけど。

財前と里見。
両極端な二人だけど、根っこは同じ志や気持ちがあるんだろな。
この二人を足して2で割らないと世の中生きづらいよなあ…。
しかし善な里見より自分のいいように推し進める財前の方が魅力的に見える。
短所や弱点こそがその人の魅力、愛すべき部分だったりするのかなと思うこの頃。
まぁ自分の短所は短所としか見られないんですがね(苦)。

自分が一番信頼している人間は里見で、女として愛しているのはケイ子…。
口には出さずそう思ったところに財前の本来の姿が見える。
だからこそ最後の剖検要望書には泣けた。

山崎豊子の半端ない取材力と人間の描き方に壮大な人間ドラマを観た。
読んでる間中、頭の中にはあのオープニング曲(調べたら「果てしなき野望」ってタイトルなのね)とヘイリーのアメイジンググレイス。
終盤はタンホイザーが延々と流れておりました。

本もドラマも良き作品。

普段頭使ってないことを痛感

2017-12-04 22:33:17 | にっき
最近、子供のプログラミング教室に興味を持っている我が家。
昨日そのテの教室からのチラシが入った。
隣町でやってるらしい。
へ〜。月謝お高いんでしょう?と見たら案の定高額。
長女にこんなの興味ある?と試しに子供向けのやらせてみたら楽しくやっていた。

今日のGoogleのロゴ。

おお!タイムリー!
昨日やらせたのと同じようなものが。

かーちゃん、頑張ってやってみました。
全6問正解するとこうなります。

必死こいてやるとiPhone超熱くなります(泣)。
パソコンで遊ぶのがオススメ。

こんなの、もう50年前からやってんですか…
わたし少々頑張らないと出来なかったんですが(汗)。
2020年、小学校でプログラミングの授業が必修になるとかなんとか。

あーあ。
子供の頃もっと勉強しとくべきだったなとホント今さら後悔。

痛恨のミス

2017-12-03 12:53:44 | にっき

ボロボロになった長女の防災頭巾のカバーを作った。
4年ぶりのミシンの割には上出来だなとほくそ笑んでたら上部のゴムが捻れてる…

心折れた。
もう、このまま使っていただく。
たった1年半でこんなにボロボロにする子だ。
きっとゴム捻らせながらイスに装着するんだろうよ、な?

続・母からの贈り物

2017-12-02 18:51:18 | しょくのきろく
実家からりんご箱で何やら届いた。
あーそういやりんご送るから〜と数日前言われてたな。
そして絶対りんご以外も入ってんだろう?

…ということで今日の夕飯。
わたしはごはんを炊いてけんちん汁作ったのみでラクさせていただきました。

これらのおかず全て、りんごと共にフツー便で到着。
クール便なんてもの使いません。それが母です。
茎こんぶと生姜の煮たのがワタクシ大好物であります。
ありがとう。

一応火は通したけどお腹壊しませんように…

優雅なひととき

2017-12-02 13:55:47 | おんがく

夏も聴きに行ったが村のバギーのままコンサートシリーズ。
今日はフルート。
やっぱりお嬢さまね〜。
昔、バンドの定期のプログラムでフルートパートが、
「この楽器は、ふぅ〜っと吹くとふぅ〜って音たちが出るんです」
って書いてて妙にツボったの聴きながら思い出した。

わたしも中学生の頃フルート希望したのにクラリネットに回され、お嬢さまになれなかった。
結果、正解だったかも。