goo blog サービス終了のお知らせ 

凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

平成の終わり

2019-04-30 05:11:00 | 日記
今日で平成も終わり。
もう30年が経ったのですね。
平成になった時、私はまだOLをしていて新しい時代の幕開けを楽しみにいていた記憶がある。
平成は結婚し、息子二人にも恵まれ幸せな時もあったし、辛い時もあった。
ただ平凡な人生を送るものだとばかり思っていたのに、波瀾万丈な人生となってしまった。
普通に暮らしていたなら、恋なんてする事もなかったんだろうけど、恋もいっぱいする事になった。
どちらが幸せだったんだろう。
女として生まれて良かったと思えるほどの激しい恋もして、ただ楽しむだけの恋もして。苦しい恋もした。
それも良かったんだと思う。
恋愛を十分に楽しめた。
令和の時代はもっと良かったと思えるようにしたいな。

私は今日からやっとお休み。
7日間も何しよう。
特に予定もないけどゆっくり休む事はないかな?
平成最後の日の今日はお出掛けしよう
ゆっくり一日楽しめたらいいな🎶
楽しみにしていたからなのか、4:00に目が覚めてしまった。まだ眠いけど。

そして夜には思いがけず次男坊が帰って来ると言うので、長男と三人で飲むのを楽しみに

平成最後の日が皆様にとって素敵な一日となりますように

眠る前の幸せ

2019-04-25 03:44:00 | 日記
もともと夜型で夜中に起きてた私ですが、年をとってくるとさすがにこの時間まで
起きてるのは結構辛くなってきています。
今の仕事は二交替勤務なので、夜中にこうして起きています。
3:00まで残業なんてこともしばしば。
かなり身体はきつくなってきています。
が、この仕事をやめるわけにもいかず、定年までは頑張らないと。

夜中に帰って一人飲む時間が、私にとっては至福の時です。
撮ってあったドラマを見ながら飲むのが楽しみ。
でも、最近は一人いるのが辛いからさっさと眠りにつくように。
眠れない時もあるけど、寝すぎるくらいによく眠れるようになったので嬉しい。
一年間眠れず苦しんだので、続けて8時間くらい眠れるようになったりのはとても良い事。
仕事中はいつも眠いけどね。

今も眠くてスマホ落としそうになりながら・・・
この寝る前がとても幸せ。
そして、今日は特別幸せ。
寂しさも少しは和らぎました

今日はゆっくり眠れそうです。




約束を守れず時間にルーズな人

2019-04-23 12:21:00 | 日記
昨日洗面台の水漏れ修理に来てもらった。
すぐに直るのかと思ったら、2時間もかかってしまった。
そしてドアノブはまた今日朝10:00に直しに来るからと言うので、仕方なく9:30には起きて待っていた。
なのに、10:30になっても来ない。
電話するとすっかり忘れてたみたいで他の現場に向かってるから今日は来れず明日にして欲しいだって!
また明日も早起きしなきゃいけないなんて

今週毎日朝起きなきゃいけないじゃない。
寝てなきゃ仕事にならないのに。
おかげでずっと眠れず。

このおじさん、いつもそうなの。
時間は守らないし、遅れても電話もかけて来ない。

私は時間にルーズな人はダメなのです。
約束の少し前には来てるような人でないと。
いるんだなぁ。こんな人。

愛されない女

2019-04-21 23:00:00 | 日記
私は愛されない女なんだなぁ、と思う。
確かに男性に不自由した事はないし、それなりにとても大事にしてくれて
本気で愛してくれた人もいた。
でも、最後はみんな私から逃げて行ってしまう。
不倫ばかりしてたから、奥様にバレてしまって、というのは仕方ないけど。

私の母はよくモテる。
男性からみると可愛いんだろうなぁと思う。
私からすると、一番嫌いな女のタイプだけど・・・
一人では何も出来ない。
いつも誰かが助けてくれるので、一人では何もしなくて良い。
いつまでたっても子供のままのような人なのだ。
男性はやはり頼ってくれて、自分がいてやらないとダメなんだと思うような
女性がいいんだろうな~。
分かってはいるんだけど、ダメなんだよね。
ただ、ここ数年は男性がリードしてくれて、私はただついていけばいいだけ、
と言うような感じだった。
すごく楽で甘えるのもいいなぁと思ってた。
でも、結局は我慢しきれずに今は一人。
私は3姉妹なんだけど、3人とも今は一人。
みんなそれなりに楽しんではいるけれど、男運がないというか、強過ぎるというか。

か弱そうで、儚げな女でいたい。
源氏物語の夕顔のような女性になりたい。
そう思っているのに。

奥様や他の彼女か私か、どちらかを選ばなきゃいけないとなったら
私は一人で生きていけるから。
そう思われるんだろうな。
よくある、彼女には俺がいてやらなきゃ!って。
結局はその時だけ楽しめたらいい女。

確かに一人で何でもしてしまうけど。
でもね、強そうに見える女こそ、ほんとは弱くて、人一倍寂しがり。
俺がいなきゃ、って思ってもらえる女性こそ、強い人が多い気がする。

これからはか弱そうな女でいよう。
男性に守ってもらえるような。
そしたら、また幸せな日々が待ってる・・・

ひとりの夜

2019-04-20 23:20:11 | 日記
最近一人で夜一人でいるのが怖くなってきた。
飲み過ぎてしまう。
体調は相変わらず悪いままなのに、飲んでばかり。
今日も仕事ですごく疲れてるはずなのに、夕寝もしないままジムへ。
ゆっくりお風呂に浸かり、サウナでも汗かいて💦
帰りに近くのスーパーでお弁当を買い、一人飲みながら食べる。
お腹いっぱいなのに、どんどん飲んで、お菓子もいっぱい食べて。
最近はずっとこんな感じ。
お陰で2kgも太ってしまいました😢
でも、よく眠れるようになってきたの。
もう睡眠薬も飲まないで、眠れてる。
精神的に少し落ち着いて来たのかな?
でも、夜中に足がつってしまったりして、痛みで目が覚めてしまう事はある。
それでもよく眠れてるからよくなってきたんだね。

今日は息子は山に向かい、山でテント張って寝てる。
一人で登ったので心配ではあるが。
送って来た写真を見ると、私が楽しみに買って来たチューハイが。
あー、飲んでるよ😥
まったく~😱

一人でいると、寂しくてたまらなくなる。
でも今日は余計な事を考えずゆっくり眠れそうです。

行き着いた先は・・・

2019-04-17 00:23:21 | 日記
2月半ばから一人お遍路に出て二カ月。
やっと結願いたしました。

毎日死ぬ事だけを考え、これから生きていく希望もなく
それでも生きていかなければならないしんどさ。
これまで何度も人に裏切られ、その度に同じような思いをし、それでもなんとか今生きてる。

般若心経を唱え、写経している時に妙に落ち着いたりするので、もう一度自分を見つめ直そうと
お遍路さんとして四国巡礼の旅に出ようと思ったのです。
仕事があるので通しでは行けないので、お休みの日の行ける時に一日かけて回りました。
自分一人で誰に頼る事も出来ない。
体力的にも精神的にもかなりきつかったです。
寒い中の読経。きつい階段。
車遍路なので、そんなきつそうには言えませんが。
歩き遍路の方の過酷さに比べたら大した事ではないのですが。
今の私に出来る事しか出来ないので。

それでも、四国八十八ケ所と別格の20霊場を無事回り終え、お礼参りも済ませる事が出来、
今はひとまずホッとしているところです。
それと同時にホッとしてしまったのか、少し体調を崩してしまいました。
それだけ、気を張ってしまっていたのですね。

お遍路さんは、ご夫婦で回られている方がほとんどです。
その方達を見る度にとても羨ましく思いました。
年取って二人で一つ一つ札所を回る。
お互いに労わりあいながら階段を上る。
息を合わせて読経する。

これから先、私は一人で生きて行く事になります。
ただやっぱり、お四国を夫婦で一緒に回りたい。
その夢も捨てきれないなぁと思いました。
急ぎはしませんが、こんな私と一緒にいたいと思う方がいたらいいなぁと思ってしまいます。
焦らず、ゆっくりとそのご縁を待ちたいと思います。

得られる事の多かったお遍路旅。
綺麗な景色を見る事が出来、その日限りのお遍路さんとの出会い。
何でも諦めず、最後までやり通そうとする心。
ほんとに自分自身との戦いでした。
今日はしんどいからやめようかな、と思う日もありましたが、それでも行ける日は行きました。
ほとんど眠らなくても早起きして、朝の7時にはお参りしました。
そうする事が出来た自分に少しだけ自信が持てました。
いい事だけでなく、嫌な思いをした事もあったし、怖い思いをした事も。
でも、楽しさの方が多かったです。

私の願いを叶えて下さい・・・お大師さま
ただただお願いし、感謝を伝えました。

結願した後に見えたもの・・・
全ての事に感謝する事かな?

あとは高野山にお参りするだけです。
それを楽しみにしています。

楽しい楽しい四国巡礼でした。

イメージ 1



お友達との再会

2019-03-29 05:25:30 | 日記
3月27日(水)

彼とお別れして毎日塞ぎ込み、泣いてばかりだった時、一通の手紙が届きました。
懐かしいお友達からだ.....
なんだろう?何かあったんだろうか?

懐かしい文字。
フェイスブックとか探してくれ、実家にも電話してくれたりして、なんとか私と連絡を取ろうとしてくれたみたいだけど、結局連絡が取れないのでわざわざ手紙を書いてくれました。
彼女とは短大時代の寮で一緒、学科も一緒。
同じ四国出身だったので、仲良くさせてもらっていました。
卒業してからは、年賀状のやり取りを30年間続けて来たんだけど、まさか会えるなんて
こちらに帰省するから、会えないかなぁって言ってくれたのです。
私がもうずっと前に年賀状に四国に帰省した折には連絡下さいって書いてたから、ずっと気になってたんだ〜って言ってね。

すぐにメールで連絡を取り、会う事にしました
私は体調不良や子供の行事以外では滅多に仕事を休む事なんてないけど、お休みをいただきました。

ずっと楽しみにしてた日がやって来ました

高松駅で待ち合わせ。
私を見つけるなり、駆け寄って来てくれて手を握って喜んでくれました。
ほんとに可愛いの
そして、もう一人のお友達。
彼女とも寮で一緒でした。
三人揃って久しぶり〜。

さぁ、ランチしに行こう!
お友達が調べてくれて、せっかくだから景色のいいところに行きたいって言うので向かったのは・・・



この辺りは何度か来た事あるけど、ここに入ったのは初めて。
この上からの眺望は最高!
高松の街を一望出来ました。





そして、こちらでフレンチを。







どれも美味しかったです

フレンチ食べるのなら、もっとまともな格好して行けば良かった
まっ、いっか

楽しくお喋りをしながらお食事を終え、向かったのは玉藻公園。
この中に入るのは高校生の頃以来。
当時の彼と電車(当時は汽車)に乗ってわざわざ高松まで来た覚えがある。

松の木がとても素晴らしい!





ここはお城はないのね。

桜はほんの少しだけ咲いてた




お花見しながら、学生時代の話や子供の話を延々と笑いながら話し、気付いたら16:00前。
よく喋る事があるもんだ

そろそろ帰ろうかっと高松駅に向かいました。
そして、また会おうねって言ってお別れしました。

30年ぶりに会ったお友達。
こんなに楽しくお喋り出来るなんて。
わざわざ連絡くれて会いに来てくれたお友達二人に感謝です
ほんとにありがとう
また会おうね

あまりお友達と出掛ける事のない私だけど、気の合う女友達と会うのが、これほど楽しく、嬉しい事だなんて。
とても幸せな1日でした

変な夢

2019-03-26 10:55:00 | 日記
昨日は仕事終了30分前になり、上司から残業出来る?って言われ、
はーい
今週休むから、しますよ。
3:00までの残業でフラフラになり帰宅。
寝たのが5時過ぎ。
電気も消さず、スマホ片手に寝落ちてしまっていました

必死に夢見てて、ハッと目が覚めたら目覚ましもかけていなかった。
遅刻するところだった
で、見た夢とは・・・

妊娠した夢だったの
ほんとにこの年であり得ない事なんだけどね。
当然産めない決断をしたんだけど、でもやっぱり好きな人の子供は産みたい。
なんて苦悩してた。

なんでこんな夢みちゃったんだろう。
あまりにもずっと疲れてしんどいから、変わった夢みるのかな?

まだ仕事までは時間があるのでもうひと夢みましょう。
今度はいい夢みれますように

しあわせな時間

2019-03-18 23:40:00 | 日記
つらい過酷な仕事を終え、用事を済ませ、時間があればほんの少しの夕寝。

起きて着替えを済ませてジムへ。
昨日の筋トレで筋肉痛が.....
おまけに腰を痛めてて、仕事中もベルトを巻いていた。

でも、楽しみにしてるからお休みはしないのです。
少しだけ胸のトレーニングをし、楽しいダンス。
笑顔で楽しめる♪
気持ちいい汗をかき、お風呂に浸かり帰宅し、ビールを飲む
この時間が私のしあわせな時間。
こんな事でも幸せを感じれるようになった。

今日のいいこと...

市から手紙が。
長男が市のフォトコンテストに応募していたらしい。
入選 のお知らせが届いてた。

おめでとう

息子の撮る写真が大好きです

訪問者の皆様ありがとうございます(^ ^)

2019-03-18 23:15:01 | 日記
今日何気なくこちらのブログを開いてみると.....

ん???

見たこともないような数字が



今まで多くても100人くらいだったのに。

お遍路の事書いてるから?

確かにこの時期からお遍路を始めようとする人は多いけど。

本当はせっかくなので、初めてお遍路に出る方にいい情報を発信できればとは思うのですが、なにぶん私も一人で行くのは初めてのこと。

それにお参りが目的なので、そちらに集中してゆっくりと見どころなどは見ないとこも多いです。

それに写真を撮るのもなんだか申し訳ない気がして。

自分の記憶の為に本堂を撮らせていただく時もあります。
お寺の方に撮らせていただいてよろしいですか?
と声を掛けさせていただく事もあります。

前に教えていただいたように、ご本尊さま、一枚写真を撮らせていただきます、と言い一礼してから撮らせていただくようにはしていますが。

境内内、撮影禁止のところもあるので、なかなか難しいです。
なので、山門、仁王門を出来るだけ撮らせて頂いております。

これからは桜も咲き、お花が綺麗に咲く季節になって来ます。
四季折々の風景も記憶に残していきたいです。

今後もよろしくお願いします

凪子🦋

迷い

2019-03-18 00:27:00 | 日記
今日はかなり飲みすぎてしまっています 

気持ちの整理がなかなかつかないでいます。
私が愛してたのは誰?
婚外恋愛は二度としないと決めていたのに。
私が愛していたのは彼?

もう恋はしないと思った。
もう恋なんて出来ないと思った。
ましてや、不倫なんて。
それはもうやめておこう。
でも・・・

ひとりのんびりと暮らしていこう。
そしたら、こんな苦しい想いはしなくても済む。
でも・・・

心穏やかに過ごせる事をお祈りするだけ

飲み過ぎ、食べ過ぎ

2019-03-17 23:23:00 | 日記
昨日はお遍路さんに出かけ、徳島から香川に向けて移動したのですが、とにかく朝から寒く山は真っ白。

雪が降りお遍路さんには大変な1日になり、思うように予定が進められなかった方もいらっしゃったとか。

私はなんとか無事のんびりと予定通りに進む事が出来、感謝

です。

今日はジムに行き、ダンスに筋トレしたので早くも筋肉痛

今出てるって事は若い?

先程情報番組を見てて・・

ニュージーランドで銃乱射事件。

平和なクライストチャーチで凄まじい事件。その模様がライブ配信されていたと言う。

クライストチャーチは長男が中学生の頃、短期ホームステイで行っていた場所。

大変心を痛めていました

うちにもそのホームステイ先の子が滞在していたので無事なのを確認する。

悲しい事件

ピエール瀧容疑者のコカイン使用での逮捕。今週ビックリした事件。

電気グルーヴの曲も聴いていたし、64での演技も素晴らしかったので俳優さんとしても期待してた。

私のような平凡な人間には分からないような苦悩があったのでしょうか?

何かにすがりたくなる気持ちはよく分かります。

私も精神状態が悪くなる事が多く、死にたくなる事もあるし、助けて、と叫びたくなる事もあります。

でも違法な事が分かってて、それに手を出してしまうのは。

周りの方に迷惑かけてしまうでしょうし。
才能のある方だし、立ち直って欲しいです。




そして、今日はまだ飲んでます


飲み過ぎです。
イメージ 1


お菓子もバリバリ。
追加でブランデー梅酒飲んでます。

長男が大阪出張から帰って来て、お土産~ってくれました。

イメージ 2


私の大好物  ありがとう。

また明日からお仕事。
頑張りましょうね

泣きたくなる

2019-03-17 01:38:00 | 日記
毎日日替わりで気持ちが上がったり下がったり
今週は割とよく眠れたはずなのに、仕事中もものすごい眠気で、ボーっとしてしまっていました。
そんな時は当然ミスもする
あり得ないようなポカミスをしてしまい、かなり凹んでしまいました。
完全に私のミスなのに、誰も咎めず。
私がミスした時は男の子達も、責める事なく後処理をしてくれて、慰めてくれます。
ほんとに申し訳ない
後は気持ちを切り替えて、自分なりの再発防止策を立て、二度と同じミスをしないように頑張ろう

今日出会った本

イメージ 1

ずっと読んで見たかった本を見つけたので、これから読むのが楽しみ

家田荘子さんの本は大好きで、憧れの女性なのです。

お気に入りの本を見つけた時は嬉しい!

いろんな事があった一週間。
今日は少し信じてみようかと思ってた人に
裏切られてしまいました。
また人を信じられなくなってしまいました。
すぐ人を信じてしまう私。
ほんといつまでたってもバカだなぁ

お酒が美味しい~

2019-03-12 02:14:37 | 日記
先ほど仕事から疲れて帰って来たら、長男が作っててくれました
これは飲め!と言うこと?
今日はお酒は飲まないでおこうと思ったけど、飲んじゃおう

ハマチのカルパッチョとクラムチャウダー

イメージ 1

修行の旅

2019-03-11 13:37:00 | 日記
彼とお別れしてから精神的に辛い日々が続き、何もする気が起こらず、でもしなきゃいけない事が多すぎて。
心と身体が悲鳴をあげそうになっていました。
こんな時にとは思ったけど、お遍路の旅に一人で出る事にしました。
元彼とは昨年から少しずつ回ってはいたのですが、きちんと読経をしながらではなかったので、一番札所から一つずつ回り始めました。
どこもものすごい山道でこれはどこかで事故しても仕方ないなぁと思えるほどです。

2月の半ばからスタートし、昨日で3回目のお参りでした。
仕事があって続けては無理なので、つなぎながらのお遍路です。
初めて車中泊してみたりと、なんでも経験したくて一人で不安ながらもなんとか前に少しずつ進んでいる感じです。

お遍路を回っている方達は、何かしら背負っているものがある方が多く歩き遍路をされてる方たちの姿を見てると私も励まされます。
寒い中、ご本尊、お大師さまに手を合わせ読経をしていると涙が出そうになる時もあります。
ただ心が静かになり、ほんの些細な事でも感謝したり、幸せを感じたりします。

まだまだ先は長いですが、無事結願出来ればと思っています。

私の願いが叶うよう、一歩一歩•・・