
2022.4.17












柵があるから近寄れない
前日も休日出勤でかなりしんどいけど...

せっかくのお休みをボーッと過ごすと勿体ないと思ってしまうので頑張って早起きして行ってみよう

3:30起床

5:00前に翠波高原に到着。
寒い〜
😵

ダウン二枚重ねでもガタガタ震える。
日が昇るのは正面じゃないからいい感じには撮れそうにないし、あまり赤く焼けそうにはないけど空気が美味しくて鳥のさえずりが心地良く響き気持ちいい



金砂湖にかかる平野橋の辺りに急に霧?
めっちゃ綺麗〜

ほんの一瞬だったけど望遠付けて撮ってみた



朝早くだとこんな素敵な光景も見れるのね。
今年は菜の花が半分しか咲いていない。
しかも密集していない気がする。






菜の花も少しは撮ってみたけど今ひとつ。
昨年の方が良かったなぁ。
でも今年も菜の花を見れたのは嬉しい

少し離れた所にあるみつまたの里

柵があるから近寄れない
柵の間から望遠で撮ってみる






みつまたを実際に見たのは初めて。
和紙の原料なんですね。
紙の町の我が町にはたくさんあるのかな?
早朝の翠波高原、とっても気持ち良かったです

絶景ですね
3:30起床5:00前に到着。
早起きしないとこの風景見られないんですね
眼下に早朝の朝霧と赤い橋
日の出も見られて一気に目が覚めますね
その前に寒さで目が覚めてしまいそう(笑)
さすがに高い場所今菜の花が盛り
菜の花が朝日に照らされて山肌が黄色い絨毯
しいたようです
久しぶりに早起きしてお出掛けしました。
夜が明けるのを見れるって最高ですね。
お天気いいから平気かなと思ったけど山はやっぱり寒さが違いました😅
今年は菜の花だめでしたね。
昨年は一面に咲いてたのに今年は半分だけ。
ここはコスモスが有名なのに最近はコスモスも咲かない。
またお祭りが開催されて賑やかになって欲しいものです。
展望台から見る山々はほんとに綺麗なので大好きな場所です。
コメントありがとうございます😊