凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

のんびりした休日

2018-01-09 01:06:47 | 日記
1月8日(月)
祝日がお休みになることなんて滅多にないのだけれど、今日はお休み(^.^)
特に用事もないので、朝からジムへ。
かなりハードな内容のプログラム3本入って、少し筋トレしてのんびりとサウナにも入りいい気分🎵
お昼寝して起きたら、なんだか気分が・・・(^^;
座っていてもふらふらするし、吐き気もある。
少し横になって身体を暖めたら少しましにはなったのだけど。
貧血かなぁ?😥
今年に入ってからなんだか身体の調子が今一つ。
お酒もあまり欲しくないし、飲むと頭痛がするので、ほとんど飲んでもいない。
私にしては飲まないなんてかなり珍しいこと。
寒いから身体が冷えてて調子が悪いのならいいけど、どこか悪いんじゃないかと少し不安😫

今日は一人で過ごしてる。
最近一人で過ごすことが多い。
一人の時間が欲しくてたまらなかったけど、いざ一人になると寂しさもある。
やっぱり寝るときは横に誰かいて欲しい。



讃岐のお寺巡り

2018-01-08 01:41:38 | 四国八十八ヶ所霊場

私がまだ行った事がないお寺へ。

四国霊場第67番札所 大興寺

 ご本尊は薬師如来様。

 

階段を上るのに少し息切れしてしまいました

 

まだもう少し時間あるね

琴弾公園近くにある2つの札所が同じところにあるというのでお得?

四国霊場第68番札所 神恵院

四国霊場第69番札所 観音寺

 

こちらでは愛染明王様を拝し、彼は大変喜んでおりました

御朱印も頂戴しました。

 

こちらで時間切れとなってしまい、今回はここまで。

お寿司をお腹いっぱい食べてお別れとなりました。

いっぱいいろんなお寺を回って、今年の健康祈願、彼との円満祈願も出来、いい一日となりました。

今日は彼と一緒に笑顔で歩けて楽しかったです

 

                            凪子

 

 


雪景色のなかの初参り

2018-01-08 01:37:58 | 恋愛

2018年1月7日(日)

朝からいつものようにジムで汗を流した後、彼から雲辺寺に行こう!ってLINEが入り大急ぎで用意して観音寺へ


お正月はインフルで寝込んでて地元のお宮さんにさえ初詣に行けていなかったので、どうしてもどこか初詣に行きたいなぁと思ってたの。

やっぱり私の気持ちをよく考えてくれてるなぁ

 四国霊場第66番札所 雲辺寺





ここは讃岐の打ち始め。私にとっては今年初めてのお参りなのでちょうど良かった

ロープウェイから降りると雪が・・・


寒い・・・


まさか雪が積もってるとは思わなかったので、なんだか得した気分


雲辺寺へ向かう道脇には羅漢さん







いろんな表情の羅漢さんがいて見ているだけでも楽しい。

 

寒かったけど今年の初参りは雲辺寺で良かった~

 

せっかくなので次は 四国別格霊場 第16番 萩原寺





萩の名所のこのお寺。

私は以前萩の綺麗な時に訪れています。


ここまででも十分満足だったんだけど、まだ少し時間あるねって事でもう少しお寺巡りを


つづく・・・


挑戦の年に

2018-01-03 01:42:12 | 日記
明けましておめでとうございます

31日の夜から急に具合が悪くなり、紅白を見る元気もなく年越しそばを食べる元気もなく年越し。

なんとインフルエンザでした

ただ予防接種を打っていたおかげか高熱が出ることもなく、割と早めに治ってしまいました。

元気になっても出かけられないので、あと二日はお家でのんびり。

初詣にも行けない


さて、新しい年の目標はというと

山登りに挑戦すること

苦手だったの・・・山登り。

でも、登山が趣味の息子から誘われ簡単な山から始めてみようかと。

靴はもう購入済み

山登りは自分との闘いだと思うので、自分を鍛える意味で是非挑戦したいと思っています。

今からきちんとトレーニングして準備してから春暖かくなったら行きたいなぁ。

二つ目は彼と寺社巡りをしたいです。

御朱印帳を持って、いろんなところをまわりたい。

まずは近場から。

美術館で行ってないところも行きたいなぁ。

彼とは趣味がよく似てるので、お互い楽しみながらいろんなところへ行ける。

トレーニングもさぼる事なく、もっと筋肉つけなきゃ。なかなか思い通りにはいかないんだけどね。

腹筋を鍛えて理想のウエストラインを手に入れる。

まぁ、こんな感じで今年の目標を立ててみました。

一年の終わりにはいい年だったなーと思えるように、今年一年頑張りたいと思います

本年もどうぞ宜しくお願いします










まさか・・・の年越し

2018-01-03 00:35:35 | 日記

明けましておめでとうございます

年末の28日は長男とおせちの材料を買いに。

一緒に車の洗車もした

29日はお昼からジムに行って2017年最後のトレーニング。

夜は職場の忘年会。お目当ての商品は当たらなかったけど、後輩たちと普段は話せないのでゆっくりと話せて楽しかった

30日は朝からおせち作りと大掃除。

長男がおせちを作ると言うので今回はお手伝い。

31日も朝からおせちを作り、夕方から大量のおせちやらオードブルを持って実家へ。

さぁ、御馳走を食べながら飲んで紅白を見て、と思っていたら・・・

なんだか身体の節々が痛くなってきて、寒気も

みるみるうちに具合が悪くなってお布団へ。

紅白の曲を聞きながらうとうと。

年越しそばも食べられないまま、寝たまま新年を迎えてしまったのです

夜中も何度も目が覚め熱も少し上がってるような。

この感じは間違いなく・・・と思って元日から病院へ。

じっとしてるのもしんどい。

熱が37度4分くらいだったから検査をしても出ないかもと言われたけど、検査をお願いした。

やっぱり・・・  インフルエンザA型だって

どこでもらってきたんだ?

おせち作りやら掃除やらでバタバタして疲れが出てしまったのかな?

5年ぶりのインフル。

予防接種も打ってるのにかかってしまった。

でもやっぱり軽く済んだのかな?

熱も38度までも上がらなかったし、病院行って口から吸うお薬を吸って帰って寝たらもう治ってた。

なので今はすっかり元気

でもどこにも行けないので、あと二日はゆっくりと寝るだけ。

ずっと忙しくしてたから、これはゆっくり休みなさいってことだよね。

とんだ年越しだったけど、これで厄落としってことでいい年になりますように

本年も宜しくお願いします

                                凪子