
2022.4.17







島錦

白と赤が混じってて一番目を惹きました。


ハナミズキが青空に映える






トキワマンサク

南部の里

入江の華





馬酔木

吉祥院で牡丹を見たらやっぱりこちらの牡丹も見てみたいと思ってお参りに。
五智院




お参りを済ませた後見事な牡丹を撮影📷
今年は一番いい時期に行けたのかも。
本堂



島錦

白と赤が混じってて一番目を惹きました。


ハナミズキが青空に映える






トキワマンサク

トリビュート
変わった色の牡丹

南部の里

入江の華





馬酔木

これだけの花を咲かせるのにどれだけの手間暇がかかるんでしょう。
毎年楽しみにしているこちらの牡丹。
とても優雅な大ぶりの牡丹は見ているだけで幸せな気持ちにしてくれます。
また来年も見れるのを楽しみに

凪子🦋
トップから見事な牡丹
私もこれくらい大胆に切り取ってみたいけど欲なので広く撮って失敗してしまう(笑)
コロナが出てきてから宇和島から松山方面行くのはダメみたいな風習になってほとんど行くことがなくなってましたので落ち着いてきたら瀬戸内側も回ってみたいものです
今日はお天気良くて気持ちいいですね。
牡丹の花はすごく豪華で綺麗なんですけどなかなか目で見た通りの色が出せないんです。特に赤系は全く違う色合いになってしまいます。
トップの画像はこれいい!って思っていろいろ設定を変えて撮ってみましたが自分のイメージ通りにはいかず。
やはり技術的に全くなので引き出しが少な過ぎますね😅
だいぶ県内の移動もし易くなりましたがなかなか遠出は出来ないです。
これから綺麗な景色の見られるしまなみの方にも機会がありましたらどうでしょう。
コメントありがとうございます😊